- 1二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:30:52
- 2二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:39:23
NRシンクロ融合とリーベ使えないフェスが続いたからハイランダーフェス楽しいぜ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:39:49
たておつ
6000打点の全体攻撃で轢き殺すのはヌメロンやノイドとは一味違った爽快感あっていいよね
テーマ内で捲り札があればもう少しいいとこまでいけそうなんだけどなぁ - 4二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:42:01
- 5二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:42:21
一回エクレシアを6000打点で何度も引いたことがあったよ。ちょっと申し訳なかった
- 6二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:43:22
- 7二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:44:06
リーベとペンテスタック並べると誘発一切なしで4000でモンスター殴りまくれるの好き
- 8二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:44:57
個人的に新弾のクロックワークナイトがなかなかにかみ合いよくて好き
転回操車やツイツイのコストで落としたり副葬使ったりしたら、前よりもグスタフリーベ+アイアンヴォルフで壁無視して8000取りに行きやすくなった気がする - 9二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:45:30
相手フィールドにモンスターが一体だけだと滅茶苦茶困ってしまう……プレイングが悪いんだろうけど……
- 10二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:47:09
そこはもう殴った後華麗にガンダムに変身して相手ターンに備えるしか……
- 11二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:56:18
- 12二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:59:04
元ネタは旧ドイツの列車砲なので紛うことなき列車でございます
- 13二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:03:26
- 14二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:04:45
下に線路引いてあるしどっから見ても列車だぞ
グフタフリーベの芸術点の高さ良いよね… - 15二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:05:26
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:06:40
- 17二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:13:48
守備表示で並んでても一体だけでも辛いのがつらい所
殴り殺した時の快感は計り知れないが
やっぱ俺列車じゃないとダメだわ…… - 18二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:17:41
皆は列車デッキにスキドレ入れる派?入れない派?
俺はいれてるけど、最近列車で勝ったというよりスキドレで勝ったことが多く感じて少し悲しくなってる - 19二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:22:54
- 20二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:08:36
地属性機械族デッキのフィニッシャーとしてお世話になってる
- 21二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:10:19
変な所からいきなり生えてくるから心臓に悪い
いや確かに雷神龍はレベル10なんだけどな? - 22二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:15:00
MDで列車関係のカードもうちょい検索しやすくなってほしい……
復帰勢だからどんなカードがあるかピンとこない - 23二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:16:02
こないだエルドに轢き殺された
- 24二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:20:00
リミ解が高いのでコンセント入れてるけどリーベの守備も4000のおかげでジャスキルし易くて便利
- 25二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:21:29
次の暗黒界ストラクに入ってる登極1枚入れておくとレベル10のトリロジーグ出せたりするから便利そうだけどどうなんだろ
- 26二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:36:00
- 27二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 02:01:54
確かに②の効果は暗黒界いないとだめな感じだね・・・
10を3体は確かに重いか・・・出せる頃には出しても過剰火力になってそうね
しかもこれ①の効果見直したら暗黒界だけしか手札素材にできないことに気付いてちょっと思ってたより使いにくいな・・・
- 28二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 03:01:08
- 29二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 08:14:57
- 30二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 09:54:36
今回貰ったジェムでリーベ1・グスタフ2出たから列車作りたいけどあと何必要なのん?
- 31二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 09:57:28
列車ほど轢き殺すという表現の似合うデッキは無いな
どっちかというと砲弾ぶち込んでそうだけど - 32二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 09:58:53
- 33二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 10:02:45
>>32 持ってないんだなぁそれが
思ったよりURポイント使わなくてすみそうで良かったアーゼウスは色んなのに突っ込めるし作り得だから列車作るときに作っちゃうかぁ
- 34二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 10:14:10
アニメだとグスタフマックスの攻撃で轢きに行ってたからセーフ。
- 35二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:18:09
そこでペンテスタッグや機関連結よ
- 36二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:46:37
元ネタの方がかっこいいのずるい
- 37二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 16:04:06
- 38二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:15:01
やっぱ列車組んでる人って無限起動やマシンナーズのギミックなんかと混ぜ物してる人が多いのかな
(ほぼ)純列車使ってるんだけど、ひょっとしてマイナー? - 39二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:21:32
グスタフリーベに脳を焼かれた民だからメインはワンキル列車だよ
アースマシンで色々組んではいるけど - 40二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:25:33
古代の機械弩士とアンダークロックテイカーのどっち採用するか迷う
- 41二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:36:47
- 42二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:56:42
- 43二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:45:21
- 44二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:50:43
せめてバトルフェイズ終わらせてくれたらなぁと思う
- 45二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:32:08
ナイトエクスプレスナイトと同期なのにどこで差が付いた…。
- 46二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:34:08
- 47二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:44:44
ここは無限列車マシンナーズの話もしていいの?
- 48二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:24:22
- 49二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:15:00
再編成でカーネルとギアフレームをサーチ、ギアフレーム通常召喚でアンクラスペアをサーチ、アンクラの効果で自身を特殊召喚して起動効果でフォートレスを墓地へ、カーネルをコストにフォートレスを墓地から特殊召喚
ギアフレームとアンクラでギアギアントXをX召喚、ギアギアントXでフライングペガサスをサーチ
フィールドのギアギアントXとフォートレスでプラチナガジェットをリンク召喚、プラチナガジェットの効果でフライングペガサスを特殊召喚、フライングペガサスでカーネルを墓地から特殊召喚してランク10エクシーズ
ギアギガントXとプラチナガジェットがURだからお高くなるけど再編成1枚でフォートレスとカーネルを墓地に落としながらランク10をたてれるぜ
- 50二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 03:41:05
- 51二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:50:03
緊急ダイヤや臨時ダイヤはセットされてる状態で破壊された時の効果があるから機械弩士のほうがいいと思う
- 52二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:18:12
>>49少し前にクランチからの展開書いたもんだけどその展開ならリミットワンでも安定しそうでいいな!
再編成ひけるかは運だけど
- 53二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:20:08
アーティファクトのがまだ使えるレベルなのが哀愁を誘うな
- 54二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:52:08
- 55二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:11:21
- 56二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:05:01
- 57二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:08:05
- 58二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:34:23
- 59二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:41:58
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:45:48
ガダーラ使われてたのは鉄獣がリンクシムルグから出してくる烈風の結界像意識って側面が一番強かった気がする。
- 61二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:52:23
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:53:14
それもそうか。ごめん。
- 63二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:13:38
- 64二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:55:01
自分もMDから始めたけど無限起動の展開が割と複雑なんで最初は混ぜないで回した方がいいかな
マシンナーズフォートレスとカーネルだけなら動きの邪魔をしないんで出張で1~2枚ずつ入れるのもあり
誘発抜けるのにきつくなってきたら無限起動混ぜて、それでも物足りなければマシンナーズ他って感じ
- 65二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:03:45
55だけどみんなありがとう
遊戯王は昔タッグフォース6やってたくらいでシンクロは分かるけどそれ以降の事は何ぞやって感じ
取りあえず組める範囲で純列車でやってみるわ - 66二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:05:15
純列車でも緊急ダイヤハリラドンから列車ワンキル狙うルートは入れておいて損はないぞ
- 67二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:18:40
サイバーではサーチできるの助かるので許してくれ…
- 68二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:25:53
ちなみに純よりの列車はあのアハシマさんが活躍できる事が稀にあるよ!使ってあげてね!
- 69二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:58:29
- 70二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:03:11
- 71二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:57:21
実用性皆無だけどジャガーノートに孤毒の剣と機関連結を装備して打点4倍(16000)の貫通,複数攻撃にするの好き
- 72二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:10:17
アハシマ入れる程exスペースがないのがなぁ
墓地の同レベルだけでエクシーズしてくれるならワンチャンあるんだけども - 73二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:49:52
機関連結入れたいけど事故怖いのねん(列車だけに)
- 74二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:15:55
機関連結発動して攻撃通る状況にするまでが大変だしクリエティス(うろ覚え)みたいな相手のメインフェイズに行動するカードが多い今の状況ならリミ解の方が優秀なんよな、そしてレベル10を除外しちゃうのもしんどい…
レベル10地機械サーチ機能追加してちょうどいいくらいだと思う