VRAINSのSOL社とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:23:17

    ガチ無能会社、遊戯王だとこれより酷いところないんじゃねえの

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:24:20

    数少ない鴻上を始末したという功績も出来損ないAIに持っていかれるという

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:29:27

    VR兄さまにとってかわったやつがクソ無能だったけどあとはそこまで無能でもないような

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:29:32

    行動指針ジタイハ自分の職場にできたゴキブリと巣を撤去しようだからいいんだが

    それはそれとしては何ができたの?ってレベル
    いやあのインフラを一社で支えてるには偉いんだが

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:30:47

    結局本編後もハノイありきという…

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:35:34

    北村さんは面白かった
    クイーン様はエロかった
    お兄様はかわいそうだった

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:35:58

    サポートありきでも魅惑の女王並べてるのは有能やろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:39:14

    根本的に技術力が足りんからAI問題に触れられないという
    元々博士とハノイ3幹部が技術トップやってて、逃げ出した+やらかしたで、後任に優秀な人が来なくて立て直しが効いてないんだろう

    また罪カウンターが溜まった‥

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:40:17

    VRAINSの登場人物の中でほぼ唯一得してるのがこいつらっていうのがまあ酷い

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:42:03

    イグニスとかいう未知のAIを解析する為にまず分解とかいう方法を選ぶクソ企業だから…最終的にお兄様がトップになってホンマ良かったと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:42:37

    2期尺伸ばしの原因はボーマンばっか言われるがここもあると思うんですよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:43:07

    >>10

    でもお兄様も別にそっち方面に明るい訳ではないしな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:43:35

    さっさと草薙さんスカウトしとけガチで

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:44:48

    >>12

    それでもお兄様だったらアースを分解なんて非道な手段は選ばなかったと思うんだよ...

    なんならお互いに守りたい大切な存在がいる者同士意気投合したかもしれないし...

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:45:03

    近未来のくせにAI倫理感が50年くらい前、AI倫理原則学んで出直してこい

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:47:24

    >>10

    SOLにとってはAIはリソースを削るウイルスでとっとと消したいし

    アイツラ閉じ込めれるか怪しいし

    取り返しに来られたらサーバーヤバイしで


    生かす理由がない。

    もうちょいAIが大人しくしてたら、幽閉って選択肢があったと思う

    勝手にサイバースワールドを自社ネットワークに作って秘匿できるやつらなんて、幽閉できるかわからん

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:50:16

    >>15

    そもそもAIじゃなくて自社ネットワークのリソース蝕むウイルスだろSOLにとっては


    あにまんの掲示板に勝手に変なカテゴリー追加してスレ立てまくって鯖を重くしてるようなもんだ、邪魔やん?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:52:11

    >>17

    AIではあるだろうが!!

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:53:14

    既にVRAINSを作り上げた実績があるのにそれを捕まえて即処分は悪以前に馬鹿としか…これが大企業の姿か…?

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:58:44

    >>18

    ライトニングとかめっちゃシミュレーションしてたからかなり鯖に負担がかかってたし

    ウィンディがハッキングで死亡事故を引き起こしてたから

    即抹消の方針になるくらい、恨みを買ってた可能性が高い


    というかSOL社の目をかいくぐって人を殺せるAIってSOLにとって怖すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:01:21

    正直イグニスは人間との格差エグすぎて誕生罪みたいなところあるので処分は残当

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:08:06

    >>21

    その力で人殺ししてるもんなぁ‥

    生かしておくのは危険すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:13:55

    イグニスってロスト事件の成果だから世間にバレたらどう飛び火するか分からんよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:15:09

    >>23

    まあ全容バレたらSOL倒産どころじゃすまんわな

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:16:03

    きっと本来ならラスボス候補で悪いなりに有能になるはずだったんだろうけどね……

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:16:25

    「キングは株主だ」って言われてなんかちょっと納得したような肩透かしなような

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:19:11

    絶対SOL関係はカットされてる
    そのちょっと意味深に見える企業ロゴはなんなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 16:38:19

    >>25

    いろいろばらけてしまった結果

    無能だが、ヤバイAIを頑張って排除しようとしている存在になったからなぁ


    ライトニングはともかくウィンディの所業をみると、SOLがAIと対立するのあたりまえだし

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 16:42:24

    >>17

    イグニスが居ないとデータストームが発生せず、それはそれでリンクヴレインズ危機になるんじゃなかったか

    二期以降に解決したんだっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 16:48:23

    >>29

    というかリンクヴレインズそのものがイグニスの活動のおこぼれを活用してるに過ぎない

    SOLがイグニスを狙ってたのは人類にとって危険ってのもあるだろうがイグニスを解析すればより大きな恩恵を得られるからだろうし

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 16:54:16

    >>30

    イグニスたちって人間に情報を渡して仲良くするか、敵対するかで

    敵対するを選んだんじゃなかった毛

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:04:03

    >>31

    敵対派はライトニングとライトニングに洗脳されたウインディくらいで後は共存か中立派

    決着つく前にライトニングが事を起こしたし

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:12:47

    ライトニングからしたらなんか行動起こさなきゃそのまま自分の優位性も示せずに死ぬだけだしまぁ

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:35:47

    >>33

    そもそもライトニングが人間と敵対したのは生みの親であるはずの鴻上博士が自分達を消そうとしたからだし…

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:10:56

    既にライトニングが行動起こしてたとはいえ
    なんやかんやで人類共存派のはずのAiを巡って戦争起きるらしいしなぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:23:22

    >>34

    そもそもライトニングの素材は博士も入ってるじゃ無いですかぁ!

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:35:17

    聖がうんこすぎてちょくちょく忘れられるけどこの会社もほんと酷い
    お兄様が所属してたり責任押し付けられてるからあんまり悪く言えないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています