デッキ診断頼む

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:57:52

    回し方は気合いでバトライ閣を立ててクソデカドラゴンを射出するってかんじです

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:59:04

    ヴォル弱いから抜け
    後青入れてトップ弄れるの入れろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:59:31

    >>2

    ヴォルジャアクは趣味枠です

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:00:13

    >>2

    後トップいじれるのってなにがありますかね

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:00:29

    ドラサイは入れない感じ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:00:38

    イーヴィルフォースは4必須
    サーチ用のリンクウッドも最低で3できれば4は欲しい
    受け札のロージアも4はいる
    ドルガンは要らん

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:00:44

    全体的にバラバラ過ぎて纏まりがない
    いっそトリガー減らして大型とドラグナー増やせ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:01:36

    >>7

    それは検討してます

    >>5

    ドラサイは昔入れたんですけどデッキの濁りになるんですよね……

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:02:17

    >>6

    ノヴァとバスターも要らんな

    踏み倒し先が少なすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:02:47
  • 11二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:02:52

    こういうのって先に予算と抜きたくないカードくらいは提示するもんだぞ


    バトライ立てるはずなのにドルガンノヴァバルチュまであるのよく分からんな
    ここ全部ドラグナーとそのサポートでいいだろ
    そしたら自然とエクスも抜ける

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:03:38

    予算はあんまり使いたくない感じです

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:03:48

    >>10

    ヘブフォは禁止っすよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:04:17

    >>10

    全盛期で草

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:04:36

    予算かけたくないって言ってもここに追加するようなカードで今高いのって少ないから大丈夫そう

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:04:39

    具体的にいくら?

    下半分の1積みは趣味って解釈するとして
    ドルガンノヴァバルチュエクス全部抜くか

    リンクウッドは最大枚数で、後どうするかな
    龍世界とか入れる?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:04:44

    ライオネルいる?
    殴られる前に殴り倒した方が強いでしょこのデッキ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:05:38

    >>13

    >>14

    そうじゃん

    へブフォのところはイービルでよろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:05:49

    >>17

    ライオネル、ヴォルジャアクは趣味枠です

    変えるとしたらレジェドギかバルサファですかね

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:06:01

    こーゆーデッキは上振れたら無敵、それ以外ならクソくらいに割り切って作った方が楽しく回る
    ドラグナー増やしてバトライ立てたらもう脳死でガチャる認識で行け

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:07:27

    >>19

    革命チェンジのドギラゴン組がバトライで捲れたらかなり損になっちゃうからいっそ抜くのも手だと思う

    モルト王やモルネク入れて連ドラグナーに寄せるのも面白いかも

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:07:57

    バトライに繋ぐドラグナーは最大枚数で、後はもう好きにしたら良いんじゃない

    【ブレストドラグナー】とかで検索
    上に貼られたやつのヘブフォをイーヴィルに変えても色の問題があるから、そのまんまだとちょっとね

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:10:31

    ブレスト今リスト出してみるか
    大雑把だけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:11:11

    ブラストドラグナーにホーガンブラスター入れたら面白そうですね

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:11:57

    構築の参考までに一時期使ってたおもちゃドラグナー

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:13:04

    >>4

    レインボー限定でも良いなら皆程々に大好きハムカツ蒼

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:13:41

    ちょっと高いけどこんなかな
    ゲンムの枠は色的に弱いから変えてもいい気はするけど思いつかんかった

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:14:09

    >>24

    いえ全く


    大雑把で悪いけどこんな感じね

    受けは一切要らん メタ除去も要らん

    細かい事気にしてたら気持ち良くない

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:15:48

    趣味枠とか言って抜きたくないのいるんなら聞くいみないだろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:15:50

    >>28そこまでしたらリンク抜いて龍世界入れようぜ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:16:04

    一応言うとイーヴィルフォースは黒マナ使う気ないならタダのタップインする単色でしかない
    採用はよく考えて

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:16:49

    >>30

    まあ上から拾う意味も薄いか、そうだね

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:17:46

    >>28

    やっぱりライオネルとヴォルいらねぇよ

    相性悪いし

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:18:40

    >>33

    何か入れたいって言うから……

    本来ならここメヂカラにしてる

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:18:50

    >>31

    モルト置いてればイヴィルヴィで除去撃てるから結構上面も有用よ

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:20:12

    >>35

    合わせて黒7~8枚しか無いならその使い方するのも稀だろうし別に……

    もうちょい黒が入るなら全然話は分かる


    でも4で上面使うの弱くね?

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:20:41

    >>35

    色基盤的にはコイツも入れて良いのかね?

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:21:52

    >>37

    多色なのがマイナスだけどまあ良いんじゃないかな

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:22:19

    趣味枠は外せないからな…もっと強いのがいるのは分かるけど好きだから入れる、って言われたら頑張ってくれとしか言えねえ
    CSにデデデ優勝狙うとか言うなら流石に考え直せと言うけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:22:38

    >>28

    リンクウッドを龍世界にしたら完成じゃん

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:23:14

    >>40

    だからそうした方がいいねってやり取りはしてるぞ

    >>39

    【デデデドラグナー】やるか

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:23:19

    >>37

    全くなしではないけどドラゴンじゃないしSAもないから

    ラブエースみたいにこれ出してバトライ龍解してターン返すことも出来ず

    ヒビキみたいに1枚だけで即殴ってドラゴン広げることもできずで中途半端

    イーヴィルフォース抜きだとちょっと使いづらい

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:31:39

    >>41

    なんかドラグナー持った新規ブランドみたいな響きだなデデデドラグナー…

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:32:28

    >>1


    とりあえず、デッキっていうのは割と再現性が大事だったりするって話はしとく

    踏み倒し先の大型はともかく、踏み倒す為の土台は全部4確定ね

    バトライをとにかく立てたいなら立てるためのカードは全部4


    例えばキューブデッキって言われてさ、キューブが2しかなかったらおかしいでしょ って事


    なので、意味不明にピン積みのボロフロージアXXDDZみたいなのは削るか増やすかやね 考え方から変えてかないと思うようにデッキ作れない

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:32:56

    >>43

    電電電・デンジャラスブランドとかいそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています