純鉄獣戦線の構築相談

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:36:55

    最近気になってた鉄獣戦線を組んでみたんだけど、色々と有り合わせで急拵え感が拭えない
    とりあえず叩き台として仮組みしたデッキを挙げるので、相性の良いカードやカテゴリ、ミラー戦や環境相手への立ち回り等のアドバイスが聞きたいです

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:38:19

    こちらがネットを参考に有るもので組んだデッキ
    生成でポイントを使い切ったので新しく生成するのは暫く無理、ジェムは10連分閉ざされた地で生きるものに使いました

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:41:53

    ベアブルムとか2枚も使わん
    自ターンγ決まった時用にΩかサベージが欲しい
    マネキンキャットもあると便利だけど、変えるならユニコーン

    レスキューキャットは生成できない感じかな?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:43:45

    金謙3積みでデスフェニ出張セット採用はちょっと怖くね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:46:56

    >>3

    双龍作っちゃったので無いです…1枚初動らしいので3枚積んだ方がいいですかね?

    スレ立てるまでも無いスレだと初動不足を感じなければそこまで必須でもないという回答でした

    >>4

    金謙は枚数抑えた方がいいでしょうか、それともデスフェニの方を抜くべきか

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:47:36

    >>4

    金謙は自分で選べるからモーマンタイ

    ユニコーンは使い勝手悪いと思う8シンクロやケモノ系リンクに交換するとかした方がいいと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:52:46

    >>6

    ありがとうございます。ユニコーン→サベージに変更しておきます

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:53:12

    参考までにおれが今期ダイヤ1行ったやつ
    キンケンは初手以外邪魔すぎて抜いちゃった

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:56:18

    >>5

    一枚初動はなるべく入れたいからね 通った時のリターン最強だし

    ただあらゆる誘発がブッ刺さるから、無理して3枚入れる必要はない 自分も今は2枚で止めてるし


    今の純鉄獣はデスフェニ入れた方がいいと思うよ

    アルミラからケラスSSルートした時、ケラスの効果が泡影で止められてもアルミラとケラスでアナコンダ作れたりするし

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:57:01

    >>8

    参考レシピありがとうございます

    うーん…やっぱり初動になるキャットは3枚必要なのかな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:57:16

    サベージはガンマ抜いたあと合わせて抜くの忘れてたやつなので気にしないでくれ

    トップメタの相剣はガンマよく使ってるからかケアしてくること多いし

    うらら切ってくる事もたびたびあって上手いこと使えない印象が強いので

    あとクソドライバーがクソ手札に来る

    >>8

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:01:05

    >>9

    成る程…けど入れてて損する事は無さそうですし、キャットは何とかして工面したいと思います

    >>11

    γはネットのレシピでも多く載ってるので入れてみましたが、そういう欠点もあるんですね

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:01:59

    猫は中盤以降ケラスキット使い切った後に腐るからまぁ
    回してみて初動気になるなら追加していくのでいいんじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:06:07

    レスキューキャットは誘発超敏感体質だから使うなら抹殺あたりで介護してあげないとG投げられた時なんかは大変なことになる
    逆に抹殺で差し込めば出したレベル2でマネキン猫作って相手のうららやG引っ張ってキットケラスリクルートから色々できたりして面白い
    デスフェニγ両採用は腐る手札をデッキに戻せる一枚初動の流石の鉄獣といっても事故が気になるからどっちか片方、今期ならデスフェニだけの方がいいかも(個人の感想)

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:09:12

    どうしても純がいいならあれだが
    まずはキャットの枠を十二にして十二鉄にしてみてもいいんじゃないか
    エクストラどれくらいあるかわからんがどうせ作るならいきなりキャット3枚作るより使い回し効くし

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:09:28

    参考までに

    引きたくないカードが3枚入り込むからγ入れるかは諸説ある
    自分はγのおかげでダイヤ1行けたから、今は入れる派

    猫はゴールドパスなりでひとまず1枚作って、あとは運用して追加するか判断かな
    今の誘発地獄でなら猫複数作るより、抹殺作った方が良い

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:09:52

    >>13

    >>14

    あー…確かにそういう欠点もありますね。どうしようか

    採用するなら抹殺フル投入等でしっかり通せるようにした方がいいですね

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:12:50

    金謙は手札が割とどうしようもない時にフューデス拾ってお茶を濁す仕事もあるから入れたい派
    後ケラス3枚って割と珍しいような
    あいつ初動には寄与しないことがほとんどだし

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:13:51

    ちょっとこれ以降の返信は明日になっちゃいます…すみません


    >>15

    十二に変えてみるのも一つの案かもしれませんね…ドランシアが無いのでキャットと選択になるかも

    >>16

    参考レシピありがとうございます。γは個人の好みによるところが大きいのかも…?

    抹殺は既に3枚あるのでそっちの使いまわしは大丈夫そうです

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:13:51

    俺はこんな感じだな

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:18:04

    参考までに十二に猫突っ込んだ欲張り構築です
    召喚権が渋滞したりデッキのケラスキットが枯渇したら手札ケラスの餌にします
    逆にケラス出せる時なんかは猫を誘発のカナリアにすることもあります
    猫を入れた最たる理由はデスフェニ抗戦に繋がりやすいからです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています