- 1二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:58:56
- 2二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:59:37
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:00:26
海賊同士の仲間割れ、気が晴れるのう
- 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:00:43
ここはつらかったが面白かった
- 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:02:04
正直この辺辛すぎて今読んでもちょっとヘコむ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:04:13
- 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:06:10
まあウソップの気持ちもわかるんだけどルフィの方が正しいよな
旅も半分も行ってないし近い将来限界を迎える船でこの先進めるかいな - 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:07:34
- 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:08:11
つらかった
あとアニメで声優さんがマジベテランだからすごいよって聞いて頑張って見たけどほんとアドリブっぽい言い回しも全部良くてしんどかった - 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:08:27
当時はウソップにイライラしてた記憶があるな
そんなことより早く新しい船見せろよって
今考えるとこれ尾田へのイライラだな - 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:08:41
- 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:10:04
ウソップが催眠系の技か弾持ってたらルフィ完封できたんだよな
- 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:35:13
- 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:43:29
相手がルフィだったからインパクト一発じゃどうにもならなかったけど
今まで戦ってきた格上敵達ならあれで勝ててたんだろうなあ - 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:47:45
- 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:49:43
ここではネタに使われてるけどサンジがルフィ蹴っ飛ばしてるのマジで余裕なくて辛いんよね
- 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:51:58
その後決裂のきっかけを作ってしまったフランキーのおかげでウソップも落ち着きを取り戻せたまでがセットなんで
やっぱりこの時期の一味は大人が不在だったんだなぁというのがよく分かる - 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:52:19
ここに至るまでの流れがいいんだよね
空島後半あたりからじわじわウソップの中で力が強くないって劣等感や引け目が増大していて
ルフィ達から置いていかれるメリーと自分を重ねちゃってっていうさ… - 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:57:04
決闘中なのにケチャップ星で思わず心配しちゃうのが中々しんどい
ウソップも分かってて用意してそうなのが - 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:59:35
あの爆発もろにくらって普通に動けるのおかしいだろ!?って今でも思ってる
- 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:01:03
- 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:01:44
- 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:03:02
- 24二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:05:26
仮面とってルフィに発破かけるシーンマジで好き
- 25二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:06:01
- 26二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:11:05
- 27二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:22:45
普段はバカどもを拳骨でまとめあげてるナミさんが何もできずにオロオロしてるだけなのもまたお辛い
- 28二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:27:12
- 29二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:31:25
- 30二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:31:39
クロにはスピードで当てられない、クリークにはインパクト以外効きそうにない上に武装毒ガスが強い、アーロンは...意外とイケるかもしれないが水中戦に持ち込まれたりそもそも被弾一発でやられかねない
...バギーかアルビダなら倒せるかも...
- 31二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:32:21
珍しくルフィがかなりウソップに気を使ったのがめちゃくちゃ裏目に出たのがね…もう…
- 32二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:37:20
麦わらの一味の引き締めというか海賊として一味全員が改めて覚悟し直す必要なイベントなんだけど、それはそれとして読むのしんどいしアニメ見返すのもしんどい
- 33二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:40:06
でもこの一件でウソップの事もっと好きになったよ
もちろんアーロンパークやアラバスタとかでも覚悟は見せてたけど、それ以上に「コイツは賑やかし要員なんかじゃなく海賊のクルーなんだな」って思えた
エニエスロビー編のウソップはマジでカッコいい - 34二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 04:47:15
- 35二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:17:12
ウソップの時もサンジの時もルフィが正しい立場として描かれてるからそりゃーね
- 36二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:46:12
- 37二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:54:57
- 38二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:58:01
- 39二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:22:06
青キジの時も「騒いでバタバタしてただけ」って自己評価してたけどロビンの命の危機を回避してるし、エニエスロビーでも直接的な勝ち星は0だけどウソップいないと詰んでるし、その後の活躍はもちろんこの時点で既にお世辞とか抜きに必要不可欠な仲間なんだよな
- 40二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:30:16
一味と別れたウソップ、狂気に取り付かれてメリー号でアクアラグナの中に飛び出して海に消えたらどうしようとか(尾田先生てきにあり得ないだろうから)少しだけ心配していた。なのでフランキーが来てくれたのがスゴくありがたかった。あんなに好感度低かったのに
- 41二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:32:16
しょうがないなお前〜ってへらへらやってる内輪ノリがあんまり好きじゃないから逆に気持ちのズレや本気でぶつかる局面にリアリティがあって面白かった
ウソップとロビン周りが終始不穏な中で純粋なチョッパーと気遣いのあるサンジの優しさが癒しだった記憶 - 42二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:33:47
ここからギア2お出しするの凄い構成よな
- 43二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:35:12
- 44二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:36:47
- 45二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:41:10
ロビンが残ってたら仲を取りもてたろうか?
- 46二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:43:02
ここらへんで船長としての責務がのしかかってくるからな
「お前が俺に勝てるわけねえだろうが」も本心では、
ウソップと関係修復したいけど船長である自分がヘラヘラとウソップのご機嫌伺いしてはいけない
→ウソップに意見を撤回してもらうしかない
→この話題でウソップが簡単に嘘として茶化すことはまずないのもわかってる
って感じで雁字搦めだったわけだし
- 47二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:34:28
- 48二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:08:15
仲間割れ&プルトン&新技&空白の歴史&バスターコール&宣戦布告&そげキング&お別れ&コビメッポ&乗り換えイベ&ごべーーん!!!!&3人目と7人目
詰め込みすぎじゃありゃせんか?
もそっと他の章に分けるとかなんとか… - 49二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:18:39
- 50二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:47:18
- 51二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:49:27
しゃーない w7はかなり長かったし
- 52二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:50:24
- 53二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:06:31
これまでのさまざまな旅や戦いがあって今のワンピース見るとマジで成長してるんやなって思う
- 54二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:38:46
「強くなんかなくたって」てルフィが言うの言葉に出来ないけどなんか良いな...