- 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:45:35
- 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:46:23
- 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:47:20
- 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:48:07
- 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:49:27
逆張り作品が大量に産まれてはすぐに消えていくのを繰り返したばっかりに…
- 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:18:08
目が見えないから初見の印象怖いよね
- 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:21:37
汚 い オー ル マ イ ト
- 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:41:37
パクリと迷走を繰り返して速攻で打ち切られた
- 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:05:27
- 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:08:24
ボーイズ自体は薄っぺらい逆張り作品は見習えってくらいヒーロー信じてる作品だよな
- 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:08:26
- 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:11:57
- 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:13:24
顔の画風が違うだけで文句なしにいい人なんだ
逆張り作品の風評被害よ…… - 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:15:16
三宅健太さんソーの吹き替えやってるから
ハルク相手にスマッシュとか言われるとアベンジャーズ見ながらオールマイト思い出しちゃう - 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:17:35
- 16二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:23:12
雑な逆張り作品はヒーローの格好したヴィランを書いて「ヒーローの実態は悪!」してくるから嫌だ
王道キャラにまで風評被害くらうし - 17二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:24:59
- 18二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:25:36
- 19二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:26:29
所詮、逆張り作品は王道直球で人気を獲れない敗北者の逃げ道じゃけぇ
でもオレ逆張りってキライじゃないんだよね。ただ下手くそが扱うと火傷するし頭が悪そうな出来にしかならないでしょ - 20二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:33:47
- 21二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:36:46
逆張り作品もアンチヒーロー物もそれ自体は良いんだよね
斜に構えた素人が作った失敗作が多いだけで - 22二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:37:42
- 23二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:41:17
そんな…、作中きっての善人なのに
1巻コメントに担当から、こんなおっさんじゃ人気でない美形キャラにした方がいいと言われてたけど
その方が良かったのかな?
カバー裏見ると初期マイトは本当にさえないオッサンだったけど
- 24二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:43:03
- 25二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:46:36
1じゃないけど最初の頃はオールマイトいい人すぎて裏があると思ってた
ただの最高のヒーローだった - 26二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:54:14
- 27二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:20:54
- 28二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:43:11
「全く知らなかったので~と思ってた」ってことは>>1は最近ヒロアカを何かの機会で読んで気付いたってこと?
- 29二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:41:34
- 30二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:25:40
- 31二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:37:53
オールマイトのせいでは全くないけど表向き前より平和になった事で有名YouTuber的な気分で職業ヒーローやった人もいたって事だと思う
現にピンチになったら辞めた人もいるし
まあ職業ヒーローのスタンスも別に悪い事でもない
元々ヒーローに全部任せないと詰んでた世界でそこを攻撃する狡猾なヴィランがいたってだけ
- 32二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:19:27
- 33二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:21:05
- 34二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:34:15
- 35二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:41:24