デュエマアニメってあんまりスレ立たないね

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:36:51

    なぜ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:40:58

    俺は配信始まったら立てるよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:42:53

    勝太編なら語れるけどなぁ……

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:43:33

    テレビ放送で見れる人少ないから

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:45:09

    数少ない現行TCGアニメなのにね

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:59:17

    >>4

    YouTube配信しとるやん…

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:59:41

    そもそもあにまんにデュエマプレイヤーは少ない

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:02:17

    >>6

    だから月曜になればスレが立つんよ

    日曜時点じゃほとんどの人が語れん

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:07:45

    キングmaxのアニメの出来めちゃくちゃ良くない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:11:32

    大体月曜になるとアニメとアバクの惨めさ話すスレ立ってる気がする

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:24:37

    キングが底だったからな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:29:48

    あにまんのtcgカテは遊戯王(正確にはmd)カテになったからなあ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:36:11

    >>12

    でもMD来る前も遊戯王とデュエマでほぼ半々ぐらいだったしあんま変わらんのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:48:03

    今やってるカードゲームアニメ全部面白いよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:48:51

    今やってるのってラッシュとデュエマしかないのでは...

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:50:47

    TOUGHカテが実質デュエマカテだし………

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:53:01

    >>15

    ビルディバイドがある

    DCGもありならシャドバ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:54:07

    >>17

    あれ?ビルディバイドって最終回迎えてなかったけ?

    最終盤なだけでまだ終わってない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:54:46

    デュエマ民はタフカテを間借りしてるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:55:44

    >>17

    すまない、見落としてたよ


    シャドバのアニメは前のは酷かったけど今のは良くなってるの?

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:14:18

    >>20

    だいぶ良くなってると思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:25:55

    小学生向けに作られてるのがね…
    TCGなんてある程度の資産あること前提だから中学生以上向けに作った方がいいということに気づいてほしいんだよなぁ…
    あと、絵柄が20年前から変わってないせいで古く感じるのも辛いわ。遊戯王のキャラみたく時代に合わせて同じキャラでも絵柄変えていくべきだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:27:37

    >>22

    でも今はラッシュだけど遊戯王も小学生向けにやってるし…

    完全にそれが間違いとは言えないんじゃねえかな

    そもそもが少ないパイの中でやるなって話ならアレだけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:27:39

    >>22

    それだとコロコロのメインターゲット離れる可能性あるんじゃない?


    下手に年齢層上がるとコロコロが切ってしまうリスクもあるかと

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:32:45

    >>22

    むしろ上にも対応してたやつをジョー編に対応するにあたって全部切り捨ててる気がする。

    ジョー編からカードの絵が露骨に子供向けになってコレクション需要をパーにしてるから

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:58:11

    超天篇まで見てたけどそれ以降は触れてないな…
    面白くなったとは聞いてる

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:58:40

    >>22

    絵柄だけ見て判断するのはもったいねえな

    下手な深夜アニメより重いし業が深いのに

    表層だけ見るのは浅い奴のやることだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:59:41

    ジョー編が小学生向けなのはジョーカーズのデザインとギャグ回だけで本筋はエグいんだよね
    松本しげのぶイズムよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:00:40

    話題になってるアバクくんも丁寧丁寧に惨めさを描かれてるからね
    あと普段ジョーがバカやってるからこそシリアスのエグさが光る

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:01:20

    >>28

    大先生はほんとに子供向けか…?ってレベルで曇らせいれてくるよね

    絶対そういう性癖の人だよね…全然隠そうともしないよね…

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:29:32

    えふえふ

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:45:45

    >>26

    個人的にだけど前期は良いところもあったけどイマイチだっな、今期は8月に終わるから寄り道してる余裕が無い分展開がはやくて面白い

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:47:10

    キングMAXが面白いのは基本的に松本大先生の原作をなぞってなおかつアニオリで描写補強してるからだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:49:57

    キングは原作がデュエマ連戦しかないからストーリーも何もないのと初引き継ぎだから苦労してた感ある
    キング!は部分部分は良いけどちょっと冗長
    キングMAXは短いのもあるがかなり良くなってきた

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:51:04

    デュエマアニメ漫画見てない人ほどいかにも子供向けみたいな大先生キャラデザで敬遠しちゃうのは確かにあるかも
    他TCGから来た人はカッコいい感じにしろよ!ってなるのもわかる

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:08:46

    遊戯王がぶっ飛んでカードプール広くて細かいテクニックあるからあんまり言われないけどデュエマもガチ方面に向けると色々と難しいからな
    墓地肥やしでディアスが入ってるミスとかやる人だっているし

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 20:55:38

    キング!あたりから過去に出したカードやギミックも使って結構デュエマシーンは見ごたえあるらしい
    今回も過去に勝太が使ってたオリオティスジャッジを打開札にしたりで結構構成うまいなってなるし

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 20:58:23

    作画がピンキリすぎる

    バトスピ作画はかわいいけど誰おま状態だったわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:31:42

    キングあたりかはデュエマシーンもかなり見応えあるよ
    あとCGは変わらずクオリティ高いしな

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:33:04

    >>31

    デュエマ公式に張り付いてたヤバいやつやん

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:35:36

    >>37

    そういうのって一部だけだし未だに大体のデュエルが相手切り札→こっちの切り札で逆転って感じよ

    新しいカードとか出ても結局今までの切り札でトドメばっかで戦術的な面白さはあまり無いし毎回同じようなピンチだから切り抜け方もワンパターン

    前の勝太vsハイドはいい感じに勝敗どうなるかわからなかったと思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:10:29

    >>13

    今は半々ですらない

    mdスレが大半

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:15:04

    まぁ販促アニメだし多少は仕方ないけどシリーズで設定が変わったりとか結構あってね…
    アニメの小学生編から中学生編になったときの超改革は子供ながらにびっくりしましたよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:16:50

    まあ今も悪くは無いけどもうちょっと丁寧な感じで見たいってのはある
    ジョーでいう2017~超天篇期みたいな感じで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています