- 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:55:02
- 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:56:22
史実の勝ち鞍を奪うと荒れやすいから時代は少しズラしをいれた方がいいかも
あとpixivとハーメルンでウケる内容は変わるけどどっちなんだい! - 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:57:07
- 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:58:40
この内容をお茶の間に流して問題ないか?と自分に問いかけてから世に送り出すといい
そうすれば自然と絶対NGは避けられる - 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:59:04
- 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:00:15
レースに出てる子を、きっちりアプリモブウマ娘名にしとくとか…
- 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:00:20
とりあえず生のノリで予後不良
- 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:00:20
- 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:00:31
笛?渋?あにまん?
まずはそこの確認からだ - 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:00:35
ウマ娘になってない実馬をオリウマ娘にする際は、実馬エピソードを上手く絡めるとか?
- 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:02:02
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:03:00
- 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:03:07
- 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:04:30
- 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:05:02
ウマ娘とトレーナーはあくまでスポーツ選手とそのコーチなんで
ハーレムみたいなのは避けた方がいい
大人と子供の適切な距離感とかの考えは最低でもトレーナー側には持たせた方がいい
恋愛がダメというわけではないけど配慮はあった方がいい
だたしギャグやコメディならその限りではない - 16二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:05:06
個人的には死ネタ、NTRネタみたいなのはともかく
トレーナーに名前をつけるとかは感情移入できなくなるので避けたいと思っています - 17二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:05:19
- 18二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:06:05
まぁでも奪う必要の勝ち鞍が奪われてたら「ん?」となる気持ちは分かる
- 19二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:06:13
公式ウマ娘メインなら史実で勝てなかったレースが何故勝てたかの部分にお話としておもしろくなる部分、盛り上がる部分があればいけるんでない?
史実の勝鞍変わるのが嫌ってのも“理由もなく”sageられたように見えるからなわけだし - 20二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:07:16
二次創作なら勝たせてもそこまで荒れないと思うけどあくまでIFの話ですとか注意書きはしといた方が無難かもしれん
- 21二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:07:37
いままでは渋でやってたようだけど
同じノリで別の場所にSS出したら叩かれる事もあるんで気をつけて - 22二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:08:52
主人公がトレーナーなら他のトレーナーに対する尊敬やリスペクトはあった方がいいかな
少なくても社会人としての常識はあった方がいいと思う - 23二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:09:00
アプリの育成ってこっちの選択だしゲームだからってのもあるから割と小説とかその類とは別もんだと思うんで勝ち案奪うのはまぁ避けた方が無難では?
- 24二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:09:30
まあ渋なら加点式だから適当でいいと思うよ
笛はマイナス投票ができるから気配り必要だけど - 25二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:09:40
ウマ娘「に」暴力を振るうのはもちろんだが
ウマ娘「が」暴力を振るうのもNGなので気を付けろよ
ヤンデレライスちゃんに刺されたいとか思っても創作しちゃだめだゾ☆ - 26二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:09:50
- 27二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:10:13
史実に反して勝たせてもいいんだけど内容がどんなによくても絶対お気持ち表明する輩が出るから書くつもりならそれ覚悟で書くしかない
ようは説得力の問題だから腕の見せ所ではあるかな - 28二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:10:43
トレーナーを入れた話ならちゃんと大人として描写するのは大事だと思う
社会人なんだからある程度の常識やマナーがある人物として書かないと荒れることもある - 29二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:10:49
- 30二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:11:14
あの馬とその『数少ないファン』たちは犠牲になったのだ…
荒れネタを嫌った公式(と、orかandかはわからんが馬主)の意向、その犠牲にな… - 31二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:12:19
- 32二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:13:23
- 33二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:13:42
- 34二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:14:03
投稿者の名前をトレーナーにつける
pixivで見かけたけどoh…となった - 35二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:14:44
笛はオリウマが多いんで…
- 36二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:14:48
- 37二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:16:04
こういう事きっちり聞ける時点で俺からできるようなアドバイスないな
頑張れ - 38二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:16:09
おったが……(群○の○ァンファーレ)
- 39二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:16:13
つか望まれてるのは逆ぅ!
- 40二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:16:24
- 41二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:17:09
同じ馬主のエルに勝たせたアニメは上手いなと思った
- 42二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:17:28
- 43二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:18:26
- 44二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:18:27
史実で勝ってないレースで勝つというよりも
史実で負けた時の勝ち馬の勝鞍を奪う形になるほうが問題ですので
メインストーリーの5章然り”本来の勝ち馬と特定できそうなウマ娘”と一緒に走らせるのが悪手打と思います
- 45二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:18:41
「アプリストーリーをベースにしています」っていうのは確かに上手いやり方やな
- 46二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:18:43
いくら史実通りだとしても怪我とか当時の険悪な雰囲気とかその辺の暗い描写はなるべく避けるか書くとしても早々に解決させなきゃ駄目
そういうのを評価する人もいるけど所詮は一発ネタで多くの人が望むのはハッピーエンドだから長々と続けると絶対批判が増えるし書き方次第じゃガイドライン違反にもなってくる - 47二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:19:03
渋のウマ娘SSは結構アウトライン超えてるっぽいのちらほら見る
それと母数が多いから仕方ないんだけど何とも言えないクオリティの文章と変なテンションのSSをちらほら見かける - 48二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:20:25
フラワー関連での無意味なウンス曇らせも乱発すべきではないと思うけど、此処はあにまんだしなぁ…(遠い目)
- 49二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:21:47
例えばライスシャワーの存在出さずにブルボンに無敗三冠達成させたり
マックに春天三連覇させたりしたらもっと酷いことになるだろうからまあ仕方ない。
ある意味、荒れたのは史実という制御装置が働いたとも言える。
- 50二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:21:49
- 51二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:22:12
ウマ娘で競馬を知ったので助かります
ありがとうございます - 52二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:22:31
- 53二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:23:11
- 54二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:23:57
タグにシンデレラグレイて書きながらシングレ要素ないss詐欺は、いやーキツいでしょ
- 55二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:24:24
そもそも5章荒れたっていっても一部ネット(主にここ)で荒れただけだしな…
別にTwitterじゃトレンドにもなってなかったし過剰に荒れたことにしたがる人が多い - 56二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:24:47
r18でもない限りは何やってもいいと思うよ
面白ければという前提付きだけど - 57二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:25:36
- 58二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:26:28
申し訳ないが理由あっても許されないなんて人あんまり気にしすぎるものじゃないだろう
- 59二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:26:44
好き嫌いやクセは結構アプリやアニメのキャラ付けに反映されているから調べておくと良い
あと得意なレース場や天候なんかも。 - 60二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:26:55
いくら文章に自信が無くてもタグに駄文とか入れるのは止めておいた方がええで
ちゃんと書き上げたらそれはもう立派な作品なんだから胸を張るべしや
あと駄文ってタグがあると読む気が無くなる - 61二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:27:04
- 62二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:28:16
既存キャラをメアリースーにした過度な持ち上げ。
KITAHARAとかKITAHARAとかKITAHARAとか - 63二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:29:34
- 64二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:31:27
タイムスリップもので取り敢えず織田信長のところに行くのと同じようなもんだと思う、
- 65二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:32:18
非小説タグもそうですが読む気なくすタグはつけず、シンプルにする予定です
- 66二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:34:42
某シリーズものの公式クロスオーバー作品で
主人公たちの物語を奪い取る悪役がいるくらいなので
創作的にそういうのって一般的に悪いこととして扱われるんだろうなと思う。 - 67二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:34:54
- 68二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:38:06
たら、ればのIFにするならいっそ「急に特例で同格クラスのレースが生えてきた」とかいいかもしれない
それなら勝ち鞍を奪ったりすることなく、史実で勝てなかったレースを何か理由つけて回避して生えてきた方に出た、ってことにすれば穏当じゃろ - 69作者はあずきバーメンタル22/06/19(日) 22:44:56
- 70二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:47:21
- 71二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:48:36
個人的にはスズカがケガしなかったから勝ったとか
育成目標で出てないレースに出たとか、勝ってないレースに勝ったとかがあるので
その辺は描写次第でありだとおもいます - 72二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:48:38
史実の出走表にオリウマ娘をねじ込まない事
- 73二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:49:08
多分ウマ娘だとそれがドリームトロフィーなんだろう。最強クラスの選手しか昇格できないから誰が勝っても負けても問題ない
- 74二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:49:14
でも正直ここまでの1の返信見てると十分注意してる気もするからGOしていいんでないとも思う
- 75二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:49:42
- 76二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:50:16
- 77二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:50:58
ありがと!
- 78二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:54:06
- 79二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:00:03
別に史実ベースのレースで結果を覆してもいいんよ
その結果に至るまでの展開に説得力があれば
CPモノの作品にしてもそう
公式や史実の関係性におんぶにだっこでカップリングするんじゃなくて
作品内で説得力のあるカップリングを描写してほしい
評価の低い作品は大体そこら辺が雑に感じる - 80二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:03:43
サンフレアはどう思う?
- 81二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:03:47
- 82二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:05:55
ファインのSSも考えたけど構想練ってるところでファインシナリオが来て思ってたよりもファインちゃんがしっかりしてたからそのSSはボツになったわね
- 83二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:05:59
要は重要なのは客観視か
- 84二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:07:10
そう言えばサンバイザーも勝ち鞍とられた組か…
- 85二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:07:43
- 86二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:10:44
いっそループものにして、最初に史実通り負けさせた後にループさせて勝たせるまで続けさせればIF展開でも文句は出ないのでは?
- 87二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:15:25
TSFタグの小説でオカズ探してたらウマ二次小説引っ掛かったら怖いもの見たさで覗いたら最弱キャラの主人公が同期からイジメられてるわ引き取り手になったタキオントレがなんか女体化してるわで業がギッチギチに詰められてて一瞬宇宙猫になったぞ…
- 88二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:15:54
文句が出ない事が主目的な創作ってなんか違くない?
- 89二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:55:55
ご協力ありがとうございました
参考させていただきます - 90二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:02:45
いつかどこかであなたの作品が読めることを楽しみに待ってます
- 91二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:06:12
僕も何か書きますか…
ウマシコもどき以外も書けるんだぞってとこを見せたい - 92二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:36:34
ハメの狂走馬のやつ好きなんだけどなあ
これも最新話のディープで荒れたっぽいし残念 - 93二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 03:00:32
プリティー長嶋リーグ開催
会長?!
また思い付きで変なシナリオを…
ちょっとだけ読んでみたいからみんなドシドシ投稿してもらえたら
プリティー長嶋トレーナーと何気ない日常を
誰も投稿しなさそう… - 94二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 03:20:12
公式のメインストーリーや渋やハメでもそうだが本来勝った馬と違う馬がウマ娘世界だと勝ってる流れが反感買うのも事実だけど、言い方が酷くなるがそこを敵視したような史実準拠語る創作も結構嫌われがちだなって感じた
多分これは納得とか以前に反応してくる相手の層が違いすぎてどうやっても付きまとってくる問題だと思うから、あらかじめ予防線張っとくか取り合わず突っ切るくらいのメンタルで書くしかないかなって - 95二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 03:37:02
- 96二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:38:19
- 97二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:40:55
勝利ifやりたいならオリキャラに割りを食わせればいいはわりと解決策として正解だと思うよ
キタサンのシナリオで負けてるのはドゥラメンテじゃなくてブリュクスマンであるみたいにさ - 98二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:43:02
- 99二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:59:28
怪しいなって思うならお守りにアンチヘイトタグつけとけばいいんだ
- 100二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:05:27
- 101二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:10:09
ウマ娘の荒れを避ける一番の方法は世代自体をシャッフルしてしまう事
スズカとスカーレットが一緒にティアラ路線走るとか - 102二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:53:37
かなり強引だけど、説得力を持たせるだけならウイポとかの競馬ゲーを使う手もある
自家生産馬でも史実馬でも、これまでどういうローテや調教をして、その結果どんな調子だったか、その時の馬のステータスはどうかをウマ娘以上の情報量で知れて、環境の影響や周囲の評価を踏まえた結果を知れるのは大きい
それに、自分の牧場の所属馬のデータ使って書いてることを但し書きすれば、もしルドルフから勝ち鞍奪っても「あのクッソ強いルドルフに勝ったんか」ってことで読者が受け入れる土壌も作れる - 103二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:59:50
ライオン気性ルドルフとシリウスけんかさせてシリウス勝たせたらキャラヘイトって言われた
内容が内容だったので反省してる - 104二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:00:12
ウマ娘自体もはやキチしか集まらないからさっさと他に行った方が自由に創作できる
- 105二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:01:08
どっちかって言うと読者がその勝利マウントで気持ちよくなれる層かどうかのが重要じゃね
説得力()なんてお出しする側の都合でしか無いんだから
それで気持ちよくなれるような読者なら史実強奪しても喜ぶでしょう - 106二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:01:48
前の明文化のタイミングみたいにコミケが近づいてるし、韓 国版と台湾版も出るからこのタイミングでガイドライン厳格化とかあるんじゃと思って警戒してる
- 107二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:02:42
謝ったんだからいいだろうっせーなみたいな態度をせめて厄介ファン…取り巻きが取るんじゃなくて剽窃した本人が取るのは草だったわなんであんな態度でかいのあいつ
- 108二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:03:27
- 109二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:03:47
ライスのようにぼかせだ書き間違えた
- 110二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:04:09
こういうのに一々うるさくなったらもう二次創作全般が死にそう
- 111二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:05:33
申し訳ないけど卑屈になってまで二次創作してもらいたいとも思わんのでそれでも一向構わん…
無くなって困るのは発表したい方じゃね? - 112二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:05:39
ウマ娘アプリで
エアグルーヴとダイワスカーレットでトリプルティアラを獲得しなかった者だけが石を投げなさい - 113二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:06:57
勝たせるな、じゃなくて配慮をしろだ日本語はわかるか?
- 114二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:08:25
- 115二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:09:30
そのキャラのファン同士で仮想ifでシコシコ内輪で楽しむなら怒られないだろう
発表の場に注意すればいいけど公開タグで出してるなら感想言われる覚悟も持て
ぼくちんのやりたい内容文句言うなー!は無理なんだよ… - 116二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:10:00
ここで言う荒れたのは盗作の件じゃなくて主人公がディープに初敗北くらった件では?
- 117二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:11:31
本人の思いは関係なくて他人が勝手に思いをぶつけてくると運命に逆らうバフ入るシステムだから負けた本人の思いがショボいとかは関係ないんだ
- 118二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:12:08
- 119二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:44:55
メインストーリーが史実配慮してないとかスズカの時に実装されてないオフトラが〜って一部で騒いでた奴らぐらいしか聞かんのだが あとはメインでifは嫌勢か
スズカ主役でifを書きつつ史実も考慮するなら『スズカが大逃げして勝って帰ってくる事』が一番ベストなのであってここをぼかしたら意味が無い 散々スズカの走りは『夢』だったと言われてるのに肝心のゴールインまで描かなかったら台無しだわ
史実通り競走中止してほしいならアニメ 負けてほしいならブライトの育成シナリオ見ればいいんじゃないかな?これも嫌ならもう価値観の違いでしかないから絶対平行線だけど - 120二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:55:11
95宝塚と98秋天は触れない方がいい
- 121二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:57:01
- 122二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:57:51
ヤバいやつ(オブラート)が目立ってるだけで思いっきり触れてかつ高評価もらってる作品なんかいくらでもあるがな
- 123二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:58:52
言い方がちょっとアレだがまあ言いたいことは分かる
- 124二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:00:32
暴力描写と性的描写さえなければほぼ大丈夫
史実の勝ち鞍とか二次には関係ないし - 125二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:00:39
ディープと凱旋門はどれだけ無礼無礼してもいいみたいな風潮ある
あとディープ以降はウオダス、ゴルシ以外は無礼無礼してもいいと思われてそう
リッキー来たら変わるかもだけどキタサンダイヤが無礼無礼だから多分何も変わらん - 126二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:04:57
- 127二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:06:53
実際こういういざこざどっかでは起こってそう
- 128二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:10:54
史実勝鞍を奪うにしても一方的なsageとかではなくきちんと描写の積み重ねがあれば批判は少ない
勿論中にはメインストーリー5章を批判してたような人もいるから全ての批判を消せはしない
批判がゼロにできないと気持ちの面でしんどいとか言うなら、厳しいようだけどネットに作品を公開しない方がいい - 129二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:12:17
実際価値のない馬が勝つより身体の弱さ無くしても人気の馬が勝つ方が良いとか普通に言ってるからそういう認識のが多いんだろ
- 130二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:27:03
- 131二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:29:44
重要なのはこんなふうに情報収集する他に自分で情報の取捨選択する事もだからね
それ抜け落ちてると2次創作やるにはリスクが大きい - 132二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:37:59
どんなに気を遣った作りにしてもケチ付ける奴は付けるからやりたいようにやればええし度が過ぎたにのは怒ってもいい。見た人に批判する権利があるのと同じく、言われた側もその批判に怒る権利はあるのだ
- 133二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:38:24
- 134二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:38:50
そんな画像保存して貼れるって時点で根の深さがよく分かるな
- 135二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:39:59
- 136二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:41:35
- 137二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:42:23
- 138二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:43:34
メイン5章のアレは公式もちょっとやらかしたと思う
オフトラがいない展開が2度目だったし
まあオフトラ関係なしにそれまでの4章と比べてストーリーの出来がやや落ちてたという感想が多かったのも事実だけど - 139二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:44:22
- 140二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:44:30
これに♡72もついてるのがそのファン層の民度を表してるのでは?
- 141二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:44:34
確か渋や笛は承認制って言うか見ていいよって認めた人しか見れないみたいな設定なかったっけ?
- 142二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:51:08重度の故障を乗り越え栄光を手にした競走馬(ウマ娘)ベスト10|あにまん掲示板有名な競走馬ばかりだけど載せていくbbs.animanch.com
これか
折角の名スレが地獄絵図になりかけたね
ウマ娘の二次創作で大切なのは全てのウマ娘(競走馬)に対してのリスペクトだと思う
そこさえ間違わなければ書く分においては大丈夫だよ
- 143二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:54:05
- 144二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:55:50
- 145二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:57:31
- 146二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:00:32
作者コミュニティでは「同情的だけど極力触れない」という扱いになってる
- 147二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:01:00
それぞれの強火勢のお気持ちが面倒くさいから、史実を絡めたレースは避けた方が無難だな
- 148二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:04:47
- 149二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:07:24
- 150二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:11:27
正直どの馬にも面倒くさいのは付いてると思ったほうがいい
今回は炙り出されたけど、下手に燻ってるのが突然爆発して訳わからん行動に出る可能性もあるからな
まぁ他所に迷惑かけまくってるあにまん民が言えたことじゃないが - 151二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:12:25
というかオフトラに限らんけど別にウマ娘に出てない実馬を創作でウマ娘にして話作るんは構わんのよ
ただそれらは現状ウマ娘の作品内で描写がないから過度に公式と結びつけるのは危ないぞってだけで
オフトラが槍玉にあげられるのはそこら辺を考慮できない層が多くて衝突しがちだからなんだよね - 152二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:12:46
- 153二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:17:28
メイン5章でごく一部の人間が噴き上がって有名になったから厄ネタの代表格として荒らしとかが暴れまわっているんだよね
他の競走馬でも潜んでるだろうね - 154二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:19:58
とりあえずやっちゃいけない事は消さ天に詰まってるから反面教師として軽く目を通しといた方がいい
と思ったら消えてたわアハハ - 155二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:20:31
見てきたけこれ順位つけたからおかしくなっちゃったのか
怪我からの復帰で初GⅠとったのはすごいし自分自体オフトラは好きで待ってるんだけど「このメンツでこの順位高くない?」って意見には同意する
そんで言われたオフトラ好きが反論してスズカ下げとオフトラ下げが始まって収集が……って感じか
- 156二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:22:15
- 157二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:23:45
ここには書けないから察してほしい
- 158二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:24:48
スレ内ですら許す許さないの基準がバラバラじゃねーかあほくさ
- 159二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:27:04
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:29:29
避けた方が面倒事にならないよって言ってるのが大半
許さないって言ってるのは繊細民、厄介ファン、荒らし - 161二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:33:14
細々とだけどTwitterとかで触れてる人もいるから自己責任で色々検索するよろし
- 162二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:34:23
話が逸れてる
余程のことがない限り荒れたり粘着されたりすることはないから、のびのびと無理せず創作すれば良い
踏み込んだ内容になる時は数回読み返すのが安全
あとあまり読者を気にし過ぎない方がいい - 163二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:37:53
元ネタがある以上はどうしても元ネタに引っ張られる人間がいるのは仕方ないと思う
オリジナルですら賛否分かれる界隈だから、過剰に気にしすぎるのも考えものだぞ
ただ、結局は俺らの言葉も批判する人間もネットの匿名性を利用して好き放題言ってるだけなんで、そんなのを本気にしても疲れるだけだ、程々に力を抜いてやりたいことやるくらいでいいと思う - 164二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:25:08
- 165二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:53:09
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 21:18:54
- 167二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 21:29:30
すみません 僕はどん底に落ちたキャラクターがそれでも前を向こうとするところが好きなんです
宝塚の後のタイシンライスを書いてもいいですか - 168二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 21:32:55
- 169二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 21:35:10
- 170二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 21:38:37
それこそ杞憂じゃないかなぁ、そもそもそこで名誉を奪うって考えるならウマ娘にすること自体がおかしいって話になりかねないと思うんだが
- 171二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 21:43:05
逆にハーメルンでちゃんとした曇らせがあるなら見せてくれよ
どうせすぐ骨折るだろ - 172二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 21:51:40
消さ天は稀有な例だから参考にならない
良くも悪くもあんなSSはあれ以外ないし
注意するところはモチーフにするキャラをちゃんと調べて地雷を踏まないようにすることね
思わぬところで荒れたりすることもよくあるから - 173二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 21:56:22
過去に似たようなことやってた身として言わせてもらうと、別に気にしなくていいと思うぞ。俺らは読者から金貰ってるわけでも雇われてるわけでもないんだし。
そりゃ公式のガイドラインに触れるようなもはマズイけど、大半の騒いでる連中は俺が嫌いなものを書くなってそのガイドライン盾にして騒いでるだけだし、俺はこれが書きたいんだって胸を張って言えるものがあるならそれを形にするべきだと思う。
ただ、荒れそうな題材を書く場合はどの投稿サイトにもタグ機能やあらすじの項目があるんだから、そこで読者にどんな内容かは事前に通知しておくべき。これは作者として最低限の義務だ。 - 174二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:29:04
その話な、ストーリー的にタイキの成長に出てくる必要性欠片もないのにタイキの隠しイベント四枠全部潰して、しかも背景で沈黙の日曜日越えたことにされてる時点で成り立たんのよ
主役ですらねえし関係ないのに他キャラのイベント枠にまででしゃばってるのは言い訳の余地のない運営の贔屓でしかない
これもあって、露骨な優遇がみて取れるスズカ関連でアプリを参考にするのはぶっちゃけ論外だと思ってる
- 175二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:45:33
まあこういう風に何しても文句言う人は絶対に出てくるので話半分に聞いておくのがいい