そろそろリミットの更新告知があるかもしれないので予想

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:00:37

    個人的な予想と願望のリミット羅列 URバリアはとりあえず考えないものとする

    禁止:VFD、勅命、アナコンダ、ラドン、ドランシア
    制限:フューデス
    準制:龍相剣現、抹殺の指名者、金満で謙虚な壺、強欲で貪欲な壺、炎舞-「テンキ」
       隣の芝刈り、電脳堺姫-娘々、スキドレ

    雑に準制送りにしていったけど制限はフューデスくらいしか思い浮かばなかった
    抹殺は制限にしたいけどさすがに1発制限はないんじゃないかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:02:24

    ハリは使ってるけどラドンは使ってないやつの意見

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:04:07

    紙考えるとラドンもアナコンダもまだ早いしドランシアはそこまで暴れてない、と思う
    勅命は禁止になってくれ頼む

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:04:12

    まあラドンだって結構壊れるし

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:04:56

    ラドン単体だとSRくらいしか使わないからハリが死ぬべきだろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:06:08

    VFDは死なないんじゃねえかな
    デスフェニのせいで電脳自体が若干下火だし

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:06:25

    ドランシアは会局モルモが代わりにムショ行きしてる定期

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:06:53

    ドランシアも死なんと思う
    強いが理不尽にどうしようもない枠ではない

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:07:13

    >>2

    すまねぇハリもラドンも持ってないんだ…

    ハリは使わざるえない人もいるだろうしまぁええかなって

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:07:23

    VFDって今そんなに見るんか?ちょっと離れてて今の環境分からんが

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:07:56

    虚無はまだ生きてていいんですかい?

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:08:14

    ドランシア生きてるのとドランシアがぶち込まれる代わりに会局モルモならどっちがいいの?

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:08:27

    >>10

    今でも普通に見るしデスフェニが死ぬなら余計に暴れ出す

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:09:18

    使用率と勝率で考えると
    ハリ アナコンダ フューデス バロネス 抹殺 あたりはかなり採用されてると思う

    先攻助長の面でいえば
    勅命 虚無 抹殺
    は使用率関係なく規制されてほしくはある

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:09:59

    MDの手軽にできるがゆえに何度も同じ展開するのがめんどくさいって感じなのか、VFDとかマジで見ない
    いやいるにはいるんだけど、猛威を振るうみたいな感じはないというか

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:10:09

    >>13

    デスフェニ来る前も前評判ほど暴れ散らしてたイメージないな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:10:36

    VFDは勇者で誘発ケアしながら電脳が立てて来たら泣いてしまうので禁止送りにしたい

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:10:36

    勇者を考えるなら幻影一強になりすぎるから規制かな?
    アナコンダはまだ後の烙印関連で売りたいからそのままフューデスが死ぬ
    エルドは制限で規制されても生きてたからまたメインパーツを取られそう

    相剣は次のシーズンだけ重い規制食らってその後戻る組かな

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:10:43

    >>10

    俺は使ってるけど他ではあんまり見ないな

    ハリラドンから出るのもだいたいボウテンコウだし


    実際九支+汎用制圧の方が一滴で解決しない分

    出くわした場合のどうしようもなさは格段に上

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:11:05

    電脳あんまり見かけないけど、ともあれVFDは禁止されるべきであるという私怨は支持する

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:12:13

    虚無と勅命殺していいからコンキスタドール返してくれんかな…ダメ?

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:12:15

    毎度思うけど電脳君はその展開力ならVFD無くても普通に戦えるよね?

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:12:32

    vfdあたりはタイミング逃した感があるし現状規制されそうなのデスフェニ関連と勅命抹殺あたりか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:12:38

    >>18

    生きてるだけで有罪なエルドちゃんかわいそかわいそ

    虚無勅命はいらんからコンキ返せ

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:14:03

    勇者来るなら電脳や幻影といった相性いいテーマは先に規制かけとかないといけないんじゃない?

    アナコンダが死んでハリが生きる意味がわからないのでラドンじゃなくてハリ禁止で

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:14:08

    抹殺は流石に規制入るんじゃないか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:14:24

    >>22

    でも先攻でレベル9のシンクロ並べるならVFDのほうが制圧力あるし…

    朱雀で割る動きと仙仙蘇生でお得だし…

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:14:59

    演出作ったやつは禁止にならない読み

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:15:15

    来月制限改定来るの?

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:16:00

    相剣は使用率的にある程度の規制は確実だけど追加を売るためにそこまで厳しくはしないと読む
    幻影は勇者で確実に強くなるが現状そこまで使われてないデッキを規制するか?というのはある
    紙で幻影勇者が流行ったときと違ってティアスケが準制限と規制済みだし

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:16:42

    正直紙と全く同じのは見たくないし幻影勇者相手にVFDが存在したifは見たい

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:17:22

    >>29

    来る可能性もゼロじゃないけど前回からまだ2ヶ月も経ってないし流石に7月中には来ないと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:17:58

    抹殺は運営にとっての爆アド札だからどうだろうなあ

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:19:35

    正直な所、デイリーのためのヌメロン使いが余りにも多すぎて相対的な先行有利感は少なく感じる
    抹殺とγは制限が妥当だと思うけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:19:46

    >>29

    勇者来る前にリミット更新ワンチャンあるかなって程度、多分ない

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:55:12

    >>9

    アナコンダだって融合デッキには必要なんですけど

    悪いのはゆるゆるデッキ融合なんですけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:56:48

    >>22

    VFD以外のランク9を調べてみるといい

    ビックリするほど雑魚しかいないから

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:58:23

    そんなに頻繁に規制するか?
    まだ先な気がするが

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:58:35

    虚無勅命抹殺あたりはなんとかしてくれ

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:00:42

    時期は知らんが抹殺は枚数減らして欲しい
    アナコンダはほとんどデッキ融合が墓地融合にしか使わないからさっさと逝けお前がいたところで手札融合組は大して嬉しくねえんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:01:13

    再来月くらいじゃない?ちょうど3ヶ月周期だしすぐ勇者関連も規制できるし

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:02:00

    フューデスみたいに事前規制をかけるなら今のセレパの起源から逆算すると来週が丁度そのタイミングなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:02:25

    抹殺はせめて制限にしてくれ
    先攻取った方が万能無効伏せられるの意味分からんのじゃ

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:03:16

    紙での実績考えたらこのタイミングでハリ禁止もあり得そう

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:08:13

    >>36

    デッキ融合禁止にしてもKONAMIくんはデッキ融合好きだから新しいの刷っちゃうんですけど!

    デッキ融合に対応してるインチキ融合体も楽しいからつい刷っちゃうんですけど!

    泣いてるサンドラくんを始めとした色んな人たちはごめんな

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:08:15

    あのクソ雑に誘発弾けるグリフォンライダーがいるからこそのハリラドンみたいな所あるし
    もうOCGで未来が分かってるなら大出張時代にならないような規制かける気もするけどなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:08:34

    一応運営が初回の規制で出した文章貼る
    規制の度合いは調整する、ってあるから一回目の規制さえも指標にならなくて本当どうなるか予想付かない

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:08:54

    >>46

    デスフェニ君は規制しましたか……?

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:09:51

    正直コンキスタドール制限を見抜けなかった俺はもう予想を当てられる気はしない

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:11:05

    >>49

    コンキ制限を見抜けてた人は未来人か社員しかおらんわ…

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:11:49

    禁止:虚無、勅命、アナコンダ、ハリファイバー
    制限:フューデス、抹殺の指名者、ティアスケ、血染め
    準制:龍相剣現、炎舞-「天キ」、コンキスタドール
    解除:紙で解除されたカードたち

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:12:00

    >>36

    シャドールだと言うほど使う?

    横並べもあんましないし

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:12:37

    実装と同時にフューデス2枚にしたり気にはかけていると思う
    それでも暴れすぎだろって思う人もいるかもしれないけど、逆に制限かけすぎると実装した意味無いじゃん言われるパターンもあっただろうし

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:13:31

    >>52

    毎日エアプがそれで煽り散らかしてるけど普通に使うわ

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:14:03

    ラドンいきなり無制限から禁止になる?

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:14:10

    VFDはそこまで見かけないから、ないんじゃないか?
    わざわざアイコンにするくらいだし

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:14:45

    今後考えると規制する必要ないとは思うけど異常な使用率考えると相剣規制しない理由がないのが苦しい

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:15:48

    海外だとラドンを処する方に舵きってるからハリラドン規制するにしろどうするかは本当にわからん

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:15:50

    デスフェニもいうほど見ないし、案外いい塩梅だったのでは?

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:16:05

    VFDはデスフェニとかに淘汰されてマジで見ないし流石に禁止されないんじゃないのか…?
    相剣は莫耶…はURだから剣現辺りが制限か準制限にされそう
    デスフェニ関連だとフューデスは制限になるかもね
    テンキも準制限くらいにはされそう
    抹殺は…まあ規制かかってないのが異常なくらいだし準制限以上にはなりそうよなぁ、ただ制限に必ずなるかというとMDはマッチじゃ無いから相手のデッキカードサイドから持ってきたりできないからわからんと思う

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:16:30

    >>48

    してないからコナミとコンマイの間で揺れるママママインド…

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:20:44

    まぁ相剣は環境税ということで剣現1.2枚払って環境が1、2段進むその時の改訂で返して貰えばいいんじゃない?

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:23:07

    相剣は紙同様剣現準規制で終わりだろうな

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:24:38

    ヌメロンは遭遇率高いけど規制する必要あるか?と問われると…
    デスフェニも今は落ち着いた感いくらかある、フューデス素撃ちされるとこいつクソすぎるとは思うが

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:25:09

    紙の感覚で考えると来週改訂来るのはクソスパン短いんだけどそもそも前回が様子見だったことと前回がパック追加に合わせての改訂だったのとで来週改訂来ても「そうしたか〜」程度に納得はする

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:26:13

    2週前に教えるってこと以外教えてくれないからな…KONAMIは…
    大まかな時期くらい教えてくれてもいいのに…

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:26:38

    ヌメロン規制ってウォール1枚奪うみたいな感じか?代わりに地図とか車が入る程度で割合的にカバーできそうだな

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:26:44

    正直めっちゃ困るが龍淵制限とかあるんかな?コンキスタの例があるから怖い

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:27:49

    >>68

    天威勇者にも入るし普通に可能性はあると思うぞ

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:27:53

    >>68

    サーチできるカード規制するかなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:28:53

    >>70

    フラクを既に規制してるし…

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:29:35

    >>68

    雑に準制なら普通にあると思うけど制限は頭コンキスタすぎる気もするな

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:30:21

    >>70

    剣現とか赤霄と勘違いしてない?

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:31:23

    >>73

    サーチ手段豊富なのにサーチするカードじゃなくサーチされるカードを規制するの?というレスだと思われる

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:31:51

    >>65

    次パックが7月11日辺りだとすると来週始めには2週間前になるな

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:33:31

    正直DCGであるMDと紙のOCGを同じペースでリミット更新してほしくないところはある
    DCGは柔軟なタイミングで規制かけられるのが良いところなんだし

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:37:28

    龍淵規制は開幕バロネスの確率は減るけどそのためだけに規制するとは思えない

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:07:31

    >>72

    コンキスタ制限にしたKONAMIのことバカにするのやめなよ

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:09:17

    >>72

    エルドは永続罠によるメタが強かったから生き残った

    中速デッキから制限カード出るのははきちぃよ

    そもそも次に環境でトップ交代が確実なのに

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:19:43

    数は多少減ったけど普通にみかけるあたりコンキスタ制限はいうほどやりすぎだったのか?とは思うけどなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:22:56

    この手のは「対策積んどけばそこまで怖くないけど対策引けるかどうかは別」って枠が多いだけだから…

    勅命はどうしようもねえけど

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:50:13

    フューデスとアナコンダ以外は規制するほどか?って感じがしないでもない
    しいて言うなら使用率の高いであろう相剣に対して申し訳程度に龍相剣現準制と規制されてなお使用率の高いエルドは紅き辺りに規制が入るかもしれん

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:53:19

    ラドンよりハリでしょ
    普通に単体でパワカ何だわ

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:59:08

    エルドギミックを規制してもどうせ永続罠増やすか白エリで対処するかだと思われる
    というかそこまで徹底的に息の根を止めなきゃいけないほどエルド悪さしてない…と思いたい
    虚無勅命あたりの無法な永続罠を禁止したほうが全体への利になるはず

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:02:05

    >>70

    強貪で吹き飛ぶリスクが跳ね上がるから意味はある

    初手でバロネス立てにくくなるのも痛い

    レベル10シンクロが一回しか立てれなくなって単純に手数が減る

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:36:11

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:37:36

    VFDの使用率で禁止なら相剣なんて制限準制限でズタズタにされないとおかしいよね

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:42:33

    ラドンはハリラドンがえげつない強さになってるだけでラドン自体は召喚するための素材込でみてもリンク3の性能としては妥当だと思うけどなー

    アナコンダデスフェニにて、出てくるモンスター側ではなくアナコンダが禁止やろ理論ならどう考えてもハリラドンも出すモンスターのラドン側ではなくハリファイバーが禁止じゃないとおかしいと思うわ

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:42:47

    ハリ禁止にされたら沈むデッキって何だろ

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:46:05

    ハリ禁止は魔術師とか巻き込むのが危ない
    アレも中々のブルジョワデッキでハリ禁止で大ダメージ受けるから使用者が課金を見限りかねない気もする

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:47:50

    ハリ禁止はセフィアが大ダメージ受けそう
    ハリラドンの本家ってレベルで依存してるし
    あとはハリラドンに魂売ってでもランクマで戦ってるファンデッキ

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:53:37

    前回から一月たってねえのにあるわけねえだろ
    施行日考えても二月だぞ

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:11:38

    もっと規制も緩和も頻繁にやればええねん
    下手に一度規制したカードは返さないってやってるから規制が進まないんだよ
    制限受けたカードは次の改訂で解放、それで暴れたらまた次規制して次の改訂で解放、そんなんでいいんだよ
    そうすりゃバンバン規制かけて環境を撹乱できる
    DCGで新規カード増やせないなら改訂で環境変えないと飽きるわ

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:53:28

    >>93

    この意見には100%同意なんだけど

    頻繁にUR禁止したら返金申請するような奴が一定数出てきて運営側も面倒なだけってならん?

    ポイントで補填されるならええやんって人がほとんどだと思うけど

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:03:44

    勅命よりも先に虚無空間が禁止される可能性はあるかな?

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:37:22

    私怨だけどリミット1にまで出しゃばってくるから相剣はガッツリ規制でいいんじゃないかな

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:43:34

    >>69

    天威勇者に龍淵はだいたい1枚入っても2枚だから制限になっても別に意味ないけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています