宮本明in鬼滅の刃

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 17:22:14
  • 2二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 17:22:57

    なんだこの鬼は!首だけでも動くぞ!

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 17:23:21

    明柱『宮本明』

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 17:28:33

    マサがいない世界なら、明戦わないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 17:29:00

    明さんは様々な武器を即興で使いこなせるのが強い。
    みかん+バット、でかい剣盾など。

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 17:33:04

    >>4

    この時代だとマサは普通の吸血鬼一家の長男か

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 17:52:43

    >>6

    一応マサ家は彼岸島で神聖な存在として崇められとったんじゃ

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 17:57:15

    >>7

    髪が白いから家族からいじめられとったんじゃよな

    1人だけ洋装着る程度には余裕あって家族写真にはうつれたけど

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 17:57:53

    無惨様ビビるかな?

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 17:58:41

    >>9

    呼吸も何もないのにクソ強い人間が来たらビビるだろう

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:00:34

    >>9

    押してると思ったら明のゲージ溜まってザンッされるから、

    訳分からないまま消えるかも

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:01:45

    >>4

    元の世界に戻るには無惨を倒す必要があるのか!

    →無惨倒す

    →元の世界に戻る

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:03:21

    >>8

    マサが兄弟愛など大嫌いと言ったのにはそういう背景があったのか

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:12:06

    >>8

    割と受け入れられてねェか?

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:12:29

    みんな出てこい!2スレ目があるぞ!

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:13:52

    やっぱ何回見ても竜巻起こすのだけはわらってしまう

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:16:05

    弓柱

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:17:32

    明さんは確かに強いんだけど、他隊員より強いってのは肯定しかねる
    明さんフィジカルや回復力は高いけど、呼吸はモノにできない、特殊な能力はないイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:18:18

    >>15

    なんだと!! 殺す!!(ドカ ドカ ドカ

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:20:21

    (吸血鬼)鬼退治がメインテーマで
    ヒロインを箱に入れてたり
    刀がメインウェポンだったり
    師匠がお面かぶってたり
    兄弟(妹)愛が重要なテーマだったり
    敵大幹部が自分の姿を気にしたり
    兄(妹)が鬼になったり
    最初の目的は兄(妹)を救うことだったり
    ラスボスが洋装で美形で一人称私だったり
    敵幹部の幻術を自分の家族はそんな事言わないって破ったり
    可愛い鳥のキャラクター(キョロちゃんと雀)がいたり
    子供(妙子と炭次郎の弟妹)にも容赦なかったり
    まぁ共通点は多いが戦闘の次元違いすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:20:54

    >>18

    雅対無惨スレ見ればパワーバランスがわかりやすいよ

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:21:15

    鬼滅と比べるよりどっちかというと明さんはモンスターハンターとかその辺の世界観にいねえか?

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:21:17

    >>5

    サイコキネシスも使えるしな…

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:22:55

    >>17

    弓矢も無くば雑魚にもやられると言うのがひどく虚しい展開すぎた

    残酷だな

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:23:35

    >>18

    ぶっちゃけ上弦がチワワ様や眠り姫どころかその辺の邪鬼にやられそうな程度には

    戦闘力に差があるし、明は普通に無惨も瞬殺出来そうなスペックもちだぞ。前スレ見れば分かる

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:24:03

    >>22

    モンハンにサンマ邪鬼でたよね

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:25:04

    >>23

    封印中だが未来予知も出来る

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:25:39

    >>18

    呼吸なくても無惨殺せるぐらいスペックに差がある

    というかアマルガムとかの方が遥かに強いぞ

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:26:45

    先生がガバガバなのを明の能力としてはいけないんじゃ
    そういう場合、先生が描いたら胡蝶しのぶでも同じ展開になるんじゃ

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:27:25

    >>28

    蟲の王が強すぎるのにまだ4男で上がいる恐ろしさ

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:27:43

    >>25

    キモ傘としては明さんに無惨の触手ブンブンが避けられるとは思えないんだが...

    彼岸島の強さの描写はパワータイプに集約されてて、目で追いきれない速さってなかったと思うし。

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:28:36

    >>31

    はい

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:28:43

    >>29

    未来予知は明確に明の能力としてあるぞ

    まぁ小説家志望で明の話は実際スゲェおもしれぇからな

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:29:30

    >>32

    いや、これは無惨の触手ブンブンより遅いだろ。

    直線的な動き出し。

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:30:29

    >>31

    彼岸島本土編を読んでも分からないなら

    ギャグでしょフィルターがかかりすぎてると思う

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:31:45

    >>26

    こいつか

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:32:18

    >>20

    元下弦の一がキョロちゃんと名前同じだったり

    ネズミに似た仲間がいたりもあるな

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:33:49

    >>35

    ユキが通天閣引き抜いて明ごと大阪城まで一瞬で投げ飛ばすくらいインフレ進んでるからな

    だいたい2キロくらい投げたのか

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:34:28

    明さんは勝負を決めるけど特に死者数とかは変わらないやつ

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:35:02

    >>34

    間合いに入った蚊程度なら切り落としている

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:35:41

    弓矢も切り落としている

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:36:18

    >>18

    そのフィジカルが戦車隊に勝利した蟲の王以下

    キョロちゃんや金剛と渡り合うくらい半端ないんじゃ

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:37:03

    その場から一歩も動かずに多方向からの矢をかわすという謎の行為もしている

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:37:41

    >>20

    妙子は彼岸島、鬼滅のどのキャラより惨い目にあってて救いもなくて辛すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:37:45

    最初に触手を切って迎撃しようとしたら再生されて深手を負うとかはあると思う

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:38:25

    あしなが婆さんの吐き出す糸が早すぎて避けきれなかった描写があったな

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:38:59

    正直明さんの反応速度は
    状況次第のテンションで変わるとこがデカいと思う

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:39:47

    >>46

    インフレ進む前だからな

    今では爆撃にも余裕で耐えるマサが

    初期は銃でダメージうけてる

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:41:54

    >>5

    いまのとこ一番戦果あげてるのは顕微鏡か

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:42:06

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:44:06

    >>44

    勝次が妙子の心を救って邪鬼使いになるかと思った

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:44:08

    >>47

    描写があやふやだから真面目に議論する事が出来ないからしょうがないだろ!

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:44:12

    >>44

    あの話はクソ人間とクソ吸血鬼が本当にクソすぎる

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:44:39

    >>48

    金剛にコンクリをガンされても対したダメージを受けてなかったのに

    金剛から逃げている最中に小枝が足に刺さって機動力が低下して「小枝め…」って言ってた

    金剛と戦ってる最中にデフレしたと考えられる

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:45:37

    >>54

    とはいえすぐ回復してるからな

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:46:17

    過小評価されてるけども
    作中の最大描写を参考にしたら明さんは鬼滅のどのキャラよりも強い可能性すらあるレベル

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:47:03

    >>14

    いつもの笑顔で写ってたしな

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:47:39

    >>56

    最大描写基準なら確実に誰よりつよい

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:48:21

    速さうんぬんいうと、カンポキプスみたいな事もあるからな。

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:49:44

    >>59

    それ大分前だからな

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:50:24

    無惨&雅vs縁壱&明さん!
    と思ったけど無惨様と雅様が仲違いしてサイコジャックで呼んだ邪鬼のせいで大乱戦になりそう

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:50:43

    >>48

    初期雅は今みるとキャラ定まってない感あるんじゃ

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:51:37

    >>61

    雅の嫌いなタイプにモロ当てはまってるからな

    女形態じゃなかったら即剥製にしてもおかしくない

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:53:44

    ハ いい女だなと言ったら無惨が男で、
    怒って鉄扇でたたっ斬る雅が見える

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:55:26

    >>63

    偉そうな元人間とか絶対嫌いそうだよね

    無惨様は無惨様で真の不老不死で日光も平気な人外とかコンプレックス爆発しそう

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:56:40

    >>60

    カンポキプスと注射器避けるのはほぼ同じ時期だからちくしょう!!

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:59:41

    >>65

    傍若無人な人間が嫌いってはっきりしてるからな

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 19:01:39

    >>62

    今はキャラが定まってるみたいな言い方だな…

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 19:02:48

    >>65

    雅は元々吸血鬼だからな

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 19:04:05

    >>68

    明が大好きなのは途中から一貫しているし

    一人称も私で固定されたし

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 19:14:50

    邪鬼の戦闘力けっこうなめられがちな気がする
    上弦とか柱でも苦戦しそうなやつ多いよね

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 19:16:39

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 19:18:12

    よくあがるチワワ様、姫、眠り女、ユキ、妙子、糞食い爺以前に
    まず太郎や牛乳女に勝てない柱多そう

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 19:20:50

    >>73

    上弦も一から参以外は太郎に負けそう

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 19:21:26

    雅は未だに回避不可能なサイコジャックと不死身性をどうにかできた試しがないから
    縁壱ですら様子見から入ったらサイコジャックデバフから殺されかねんぐらいにはクソ強キャラだからな
    サイコジャック無しでも本土前の47日後とはいえ明を近接戦の果てに殺しかけてるからフィジカルも普通に化け物だし

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 19:22:01

    たぶん明さんが猗窩座とやりあうとお互い武人モード入って戦闘のインフレが始まる

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 19:22:55

    こいつは善良な医者
    見ての通り善良なやつだ

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 19:24:12

    >>73

    上六、炎、風は牛乳女に囚われそう

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 19:24:41

    >>77

    実際善良なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 19:30:20

    魘夢も本編で克服してるしな……

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 19:30:24

    >>73

    まずデカいってだけで強いからね

    平地だと明さんでさえ勝ち目ないレベルが何体かいるの怖すぎる

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 19:31:21

    ハーメルンで明VS猗窩座を真面目に書いてた二次創作があったからちくしょう!

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 19:33:46

    鬼滅にいつでも出演出来るように和装に仮面まで既にあるから、ちくしょう!

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 20:03:51

    >>38

    通天閣→大阪城は歩いて一時間、5キロちょいあるわ

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 20:06:20

    そんなに..

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 20:08:38

    超高速で移動する通天閣の中から空中ダイブしたけど水の溜まったお堀に落ちたので落下ダメージ0!セーフなのゲーム的すぎて好き

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 20:25:21

    >>20

    主人公の投擲は百発百中

    見ての通り頭がいいキャラが色々発明する

    列車が出てくるなど所々テクノロジーの恩恵にあずかる


    まだまだありそうだな

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 20:26:31

    >>86

    明は雅が大ダメージ受ける高さや

    スカイツリーぐらいの高さから落ちて無事だったから

    まぁそういうもんかと

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 20:29:40

    >>87

    悲しい過去持ちのボス敵が多いとかか

    一般島民と違いまり子様を醜女扱いしていじめたりしなかったり、

    結構雅は感性まともなとこあんだよな

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 20:35:05

    >>89

    アマルガム化実験を強制せずに「誰かやってくれるものはいないか?」で志願者募るのとか器がデカすぎる

    あんなん雅の能力なら強制的に従わせる方法いくらでもあるだろうに

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:11:16

    >>89

    チワワを家で飼ったりな

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:12:26

    >>90

    自分に毒をもった椿も殺さなかったし器はデカい

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:38:22

    明さんはなんというか「こんな卑怯な手を使ったら吸血鬼と変わらないじゃないか!俺はこんな手は使わない!」みたいな事を言うキャラなの?
    そんな事言うキャラには全く見えないけど

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:39:59

    >>26

    古龍も狩れるハンターと戦えるということはモンスターハンターに出てきたサンマ邪鬼は結構強い部類だと思う

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:42:39

    >>93

    明は合理主義だよ

    なんでも活用できるタイプ

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:44:46

    >>94

    サンマ邪鬼は普通に強いし

    邪鬼なのに流暢に喋れるくらい頭もいい

    しかもいっぱいいる

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:47:02

    耐久値と回復力が高すぎて削りきるの難しくないかな

  • 98二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:47:48

    >>96

    喋ったのってマサのサイコジャック受けてたからじゃないっけ

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:50:59

    >>91

    ちょうどチワワが流行ってる頃に

    チワワ様出たんだっけ

  • 100二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:52:44

    >>91

    バサバサ様を放し飼いにしてる豹丸とは格が違うな

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:33:52

    神々しい上に寛大でノリがいいから
    雅が部下に慕われるのも納得

  • 102二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:35:58

    これ

  • 103二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:54:34

    >>14

    雅に命乞いしていた一族も

    雅の行動理由が分からなくてびっくりしてた感じだし

    案外それなりの付き合いだったんじゃねぇかな

  • 104二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:56:21

    >>95

    本当に頼もしいな…

  • 105二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:59:08

    >>92

    椿に一方的に好かれて猛アプローチされたけど

    相手にしなかったら毒盛られたという雅に全く落ち度のないエピソード

  • 106二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:59:47

    >>105

    ていうかあれ椿がイカれすぎてるよ

    吸血鬼基準でもあいつなんかおかしいよ

  • 107二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:02:46

    >>106

    よさんか

    流行りのヤンデレを取り入れた、マツモティーヌ先生のセンスがひかるエピソードなんじゃ

  • 108二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:06:51

    雅は女好きなときあるが、椿は好みじゃなかったのかな

  • 109二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:39:01

    >>100

    豹丸って何かムシキングより頭良くなさそうで

    器も小さく見える

  • 110二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:41:52

    >>12

    帰りたい世界か?と思ったけど

    明にはもう雅を倒すことしか残ってないんだよな

  • 111二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 01:16:29

    >>37

    キョロちゃんvs下弦の一 姑獲鳥 は見てみたいような

    キョロちゃんvs名無しのアマルガムみたいになりそうだけど

  • 112二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 01:19:13

    >>106

    でも結果として雅に認められたから大勝利なんじゃねぇか?

  • 113二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 01:41:58

    もし無惨様と雅様、
    どちらかに仕えないといけないとしたら
    どちらに仕えたい?

  • 114二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 01:42:54

    >>36

    倒しても逃げてくだけだから

    モンハンでも強キャラ扱いだったと思う

  • 115二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 01:43:25

    >>113

    逆に聞くけど

    その二択で無惨選ぶ理由ある?

  • 116二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 01:50:50

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 03:16:15

    >>113

    マサ様かな

    放任主義で器がでかいし神々しいほどのカリスマオーラーがあるからな

  • 118二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 05:41:28

    >>113

    雅様

    だってあの吸血鬼どもめっちゃ楽しそうに幸せそうに生きとるし

    無惨の下にいる奴らとか見てん?目死んでるだろ

  • 119二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 10:06:15

    そもそも鬼滅勢は敵も味方も最強論争に入る作風じゃないと思う
    そこに明や雅みたいなどうやって殺すんだ系のキャラぶち込んでもね

  • 120二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 10:17:01

    >>119

    鬼滅と同じくらいのパワーバランスってるろうに剣心だと思う

  • 121二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 13:00:21
  • 122二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 13:15:14

    >>83

    俺の可愛い狐…

  • 123二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 13:17:24

    明さんは比較対象が超大型巨人を1人で倒せるかどうかがラインだから…
    多分鬼滅は比較対象が微妙…人間だとリヴァイ辺りが比較対象になるかな?

  • 124二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 13:31:49

    >>122

    ・手が印象的な(吸血)が出る(ハンディハンディと手鬼)もあったな

    >>20

  • 125二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 14:29:02

    >>115

    無惨に仕える場合は鬼滅世界、

    雅に仕える場合は彼岸島世界で暮らすことまで踏まえたら、どうだろうか

  • 126二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 16:24:48

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています