- 1122/06/20(月) 17:58:48
- 2二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:59:46
相剣
- 3二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:00:06
除外といえばメタファイズ
相剣と混ぜて承影の除外使いまくろう - 4二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:00:29
除外といえばメタファイズ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:00:35
サンドラとかどう?
アトラクター積んだ型は見たことないけど開拓出来るかもしれん - 6二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:00:47
ガンドラ!
…と叢雲ダイーザ - 7二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:01:10
原始太陽ヘリオスビート
- 8122/06/20(月) 18:01:28
相剣は持ってるけどあれ活用というより苦手じゃないってレベルじゃ?
メタファイズって相手ターンにようやく動くらしいけど戦えるんかな? - 9122/06/20(月) 18:02:10
- 10二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:02:14
カオスクリエイターとカオスゾーン
- 11二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:02:15
叢雲ダイーザはテーマなんだろうか
- 12二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:02:35
酒ネクロ…
- 13二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:03:03
て……天気……(小声
- 14二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:03:30
ネメシス…
- 15二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:03:33
- 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:03:48
エルドに勝つなら初手マクロかファクターネフ決めたらいける
- 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:05:12
混ぜのも前提だけどネメシス
- 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:05:51
除外ゾーンを行ったり来たりすると言えばやはり電脳堺じゃろ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:05:53
詳しく無いけどkozmoも除外使うんじゃなかった?
- 20二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:06:25
霊獣とか
WW霊獣でダイヤ1上がってる人いるらしいし - 21二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:07:54
クリストロン…はアトラクターと噛み合わせ悪いか
除外は結構するし活用もするんだけど結局墓地効果中心だしなぁ - 22122/06/20(月) 18:08:09
- 23122/06/20(月) 18:10:27
- 24二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:10:51
除外を上手く使うデッキだと電脳とかどう?
- 25二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:11:38
電脳は先攻エルドでも勅命虚無みたいな犯罪されるか事故らない限り大抵勝てるぞ
除外で効果発動するカードはあんまりないけど除外に触れる手段はそれなりにあるから除外をリソースにもできる
シラユキ入れて承影出すのもそこそこ強い - 26122/06/20(月) 18:13:23
- 27二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:13:24
自分は除外からデッキに戻しながら相手のカードを仙々と鳳々で一方的に除外してリソース削れるの良いよな
- 28二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:14:33
- 29二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:14:39
- 30二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:15:58
勇者来るとデッキが変わっていくかもしれない
勇者前にVFD死んでるからこれからは未知なんだよね - 31122/06/20(月) 18:16:03
うーん…じゃあ流石に電脳は無しで
折角組むなら色々構築試したいし - 32二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:20:20
よく知らんけどアトラクターならもうじき来るふわんで使えるんじゃないの?
- 33二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:21:13
- 34二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:21:42
そろそろふわんも来るんじゃないか?
今すぐ作らないといけないわけでもないなら待ってみるのも手では - 35122/06/20(月) 18:21:49
- 36二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:40:27
電脳にベアトリーチェと不死鳥入れて電ラー堺で遊ぼうぜ!(本題どこ行った)
強さを追い求めるならVFD型で、これがいじるところないってだけで電脳堺自体はそこそこ自由度の高いデッキだから
構築の幅無いってのはしっかり否定しとく
相剣とも組めるしな - 37二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:53:38
ミュートリアのここが良い!
・ハリラドンもアナコンダデスフェニも不要
・メタビ相手でも真っ向から『デュエル』ができる
・コストで除外するのでメタファイズ、ネメシス、サンドラ辺りと混ぜ物できる(尚事故率)
・雑に出せる上級が普通に強い(各々の対象にならない無効、2ドロー、除外)
・レベル8が並べ易いので強力なランク8が呼べる
・必須EXがミュートリアだと4枚くらいなので混ぜ物しやすい
・罠カードではあるがフィールド、手札、除外カードを『デッキに戻して』素材にできる融合カード(勅命に引っかからない)
・条件はあるがデッキ融合可能な(墓地もフィールドも手札も素材にできる)な専用融合
・最上級融合モンスターが墓地とフィールドのカードもコストにできるアレイスター - 38二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:58:02
- 39122/06/20(月) 18:58:28
あ、これ自分です
- 40二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:58:30
ミュートリアのここがダメ!
・手札事故。なんと言っても手札事故。誘発入れるスペースはある
・必要高レア多いのにエヴォルと抱き合わせのパックでしかも排出率が塩
・理想通りに展開が回らないと割とすぐ息切れする - 41122/06/20(月) 19:01:24
お、おぉ…エヴォルってあのエクシーズは強いのに純正で使うと弱くなるテーマか…
- 42二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:02:21
- 43122/06/20(月) 19:04:06
召喚獣は持ってるからそっちにしようかな
サンドラは持ってない上に中々事故率高いと聞くし - 44二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:06:58
叢雲ダイーザの良いところ
・お手軽火力
・強貪が使いやすい、むしろコストの10枚除外がメインまである
・必要カードが少ないから拡張性が高い
・レベル3悪魔族だから思ったより持ってきやすい
・ダイーザが持ってこれなくてもゼロヴォロスやギガレイズで代用可
駄目なところ
・一滴や無限泡影で死ぬ
・一撃にすべてを掛けるタイプだから防がれたらジリ貧
・真面目に組むと割と高い(叢雲シラユキデスガイドがUR) - 45二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:07:32
- 46122/06/20(月) 19:10:24
- 47二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:12:18
- 48二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:13:56
魂吸収とマクロコスモスと芝刈りとネクロフェイスでライフ増やしまくってデビフラで融合呼び出しまくってる人いたわ
- 49122/06/20(月) 19:16:07
うーん…一応叢雲やネクロの除外系は試したけどコンボデッキはどうしても事故率がね
異次元の偵察機とかで相手ターンにゼロヴォロス出すのも好きだったけど安定性低いし - 50二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:16:13
1.緊急テレポートでミュートリアの下級の緑色のを特殊召喚
2.効果でミュートリア下級の紫色の方を持ってきてそのまま召喚
3.召喚時の効果でミュートリアのフィールド魔法をサーチ
4.場のミュートリアの片っぽを除外してミュートリアル・ビーストを特殊召喚(緑のでかいの)
5.3で持ってきたフィールド魔法を発動。効果で除外した下級を特殊召喚。
6.次はフィールド魔法をコストにミュートリアル・ミスト(なんかカラフルなの)を特殊召喚
7.あとはレベル8が二体。揃うのでいつもの
- 51二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:17:07
すごい単純だよ
緊テレでM-05(下級でモンスターサーチする奴)ss、効果でST-46(下級で魔法罠サーチ)サーチ、STをns
後はそれぞれの効果で上級出せばレベル8並ぶから、ラビオンヌメドラで終わり
他には1枚じゃないけど、コリドー使って超雷出せば、超雷がレベル8だからラビオン出せたり
あと、これは完全に好みなんだけど、シンセシスがレベル9で場に2体並ぶと勿体ないからVFD入れたりしてる
- 52二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:18:08
- 53二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:18:56
- 54二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:19:33
だからリヴァイエールにして墓地に落としてから特殊召喚するんですね
- 55122/06/20(月) 19:20:00
へぇ…ランクマでは純正の動きしか見なかったけど結構多彩に動けるんだねミュートリア
上級出して融合する罠カード伏せつつこっちの動きに対応してくる印象が強かったよ - 56二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:21:52
- 57122/06/20(月) 19:23:58
- 58二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:25:54
サンドラ型なら調べれば結構出てくるよ
結果残してるのはサンドラ型のが多いみたいだね - 59122/06/20(月) 19:40:01
大会優勝レシピで調べたらフォーチュンレディ混ぜたのとか出てきた…懐かしい
昔組んでたしこっちもパーツ用意してみようかな - 60二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:43:49
無限シラユキって組んでいる人いる?
どの程度回るのか知りたい