- 1二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:11:53
- 2二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:18:43
そっちのほうが話に華がでるだろ?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:18:58
こうして並べるとSEVENSの浮きっぷりが凄いな…
- 4二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:21:12
そういえばユウディアスの年齢わかんないな…
宇宙人だし長命だったりするのかな - 5二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:21:34
一般人?逸般人の間違いだろ?
- 6二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:21:57
亜空間に消えたような奴を一般人と呼んでいいものか
- 7二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:22:55
- 8二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:23:26
初代も父親は…ボス候補だっただけで行方不明ではないんだっけ?
- 9二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:24:33
単身赴任(してる名目だがその実ゲームマスターだった)ってのが初期構想
- 10二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:26:20
遊我も父親は結局出なかったしその関連で何かあったかもしれん。
しれんが本人がそんなことより楽しいことだよラッシュデュエルだよ!だから流しちゃうというか。 - 11二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:47:36
よく聞いてください、そもそもカードゲームで死人が出るなんて可笑しいじゃないですか
- 12二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:08:00
- 13二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:10:18
- 14二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:15:48
ネイル様が無二のパートナーの構成データを把握してないわけもないので……(辞職後は設備の問題で直せなかったけど)
- 15二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 14:23:52
だから代わりに人権のないAIを壊す必要があったんですね
- 16二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:36:34
5D'sとARC-Vは人類滅亡一歩手前どころか一回滅んだしな(5D'sは平行世界に近いが)
- 17二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:38:20
十代さんは三期まで恵まれた家庭くらいの描写しかされてなかったからファッ?!ってなったよね
- 18二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:39:13
ゴーラッシュってあの絵柄で少年兵なの!?(見てない)
- 19二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:49:54
主人公のユウディアスは戦争から逃れてきた宇宙人なんだ…
- 20二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:12:27
- 21二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:17:48
- 22二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:20:18
- 23二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:46:06
最終回で帰ってきたのオーティス説はルークが曇るからやめろ
- 24二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:59:04
IDカードもあるし純な目で見れば遊我以外ありえないので…