デュエマ復帰した〜い

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:39:45

    触発されて復帰したくなったけどインフレしすぎて震えてる。アドバイスください

    スレ画は一番好きなカード

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:40:40

    タイミングいいな、今それ強いらしいぞ(ただし裁定次第で崩れる可能性あり)

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:41:07

    そいつは今なら非進化フェニックスもいるから頑張ればいける枠だ

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:41:43

    どこら辺でやめたの?

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:41:55

    >>1

    そいつリメイクされたよ

    なかなか強い

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:42:14

    そいつ今でもけっこう使えるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:42:54
    www.google.co.jp

    これ買え

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:42:56

    >>4

    侵略でたあたりでそれは違うよってなっちゃった

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:43:07

    >>1

    未だに使われる面白カードじゃねぇか

    非進化フェニックスとか墓地からフェニックス召喚できる奴が今はいるから楽しいぜ

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:43:38
  • 11二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:43:40

    >>5

    なにこの子、強そう

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:44:08

    ボルシャックのクロニクルって後は何足せばいいのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:44:11

    非進化の進化元

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:45:23

    >>9

    そいつのパックまでは買ってたから知ってる。強いよな

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:45:24

    >>12

    メンデルスゾーン

    龍騎旋竜ボルシャック・バルガ

    ボルシャック・モモキングNEX

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:46:32

    フェニックス好きならちょっとだけ朗報だ
    デス・フェニックスがヘヴィ・デス・メタルと合体してリメイクされたぞ

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:49:07

    スレ主です。
    どのカードも強くて泣いてる

    デッキ診断とかありぃ?

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:51:39

    今は5cと赤単速攻っていう対極のデッキが活躍中だし好きな方を握ればええんでない

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:52:17

    >>17

    もちろん

    コンセプトとか教えてね

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:53:39

    >>15

    ありがとう!ドラゴン比率下げてでもやっぱりメンデルは入れた方がいいんだね

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:55:03

    >>17

    >>19

    ありがとう

    一応考えたので晒します

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:56:37

    >>21

    取り敢えずホネンビーは全部ホネンビーGSに取り替えて

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:57:09

    新しめのカードを提案する時は画像付きのがいいんじゃね

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:58:30

    ライフもリライフのほうがいいかな

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:58:57

    >>21

    オリオティスの枠をコイツと変えてみるのはどうだ?

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:00:09

    >>21

    とりあえず速攻はオリオティスで止めて、ジュヴィラ出しつつ最速4ターンで決めれたらいいなって感じです

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:01:34

    >>22

    >>25

    完全に上位互換じゃん、強い

    知らなかった

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:01:38

    こいつとかフェニックスだけど進化条件緩くて軽めだからサブのアタッカーに良いかも

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:02:19

    >>24

    殴られた時マナ加速できた方がいいかなって


    正直迷ってる

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:03:13

    >>29

    まあそこは一長一短だから完全に好みの問題よね

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:03:52

    アブソリュートキュアも悪くないと思うけど下はヲヲロラシアタァ1本に絞ってもいいんじゃないかなって思う
    その分《伊達人形ナスロスチャ》で墓地に落とす手段増やしたり、《ルソー・モンテス/法と契約の秤》入れて妨害手段&釣り上げルート増やすとか

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:04:34

    >>21

    メテヲシャワァを出すために水が、ポッポジュヴィラを出すために闇が入ってると思うけど、色が多すぎて安定しないと思う

    だからどちらかに絞った方が無難かなと思う

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:09:04

    >>28

    強い、けど進化元がな〜

    抜くとすればどれを換えたほうが良いでしょうか?

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:11:37

    >>31

    >>32

    多色多すぎて色事故はマジできついと思うから絞りたい。


    抜くとすればどれ入れ替えですか?

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:12:52

    色問題はホントしんどい
    難しいなデュエマなんだこれ

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:16:04

    あくまでもジュヴィラユニバースで行くなら赤黒白は残して、多くてもあとプラス一色に押さえたいから水か自然のカード要らないかなあ

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:16:31

    Disカルセドニーはいいぞ
    キリンユニバースでDisジルコンと共に採用してる

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:21:11

    こんな感じはどうかな、墓地退化風なんだけど
    2t目ミクセル、3t目ナスロスチャでヲヲロラ落とす、4t目ジュヴィラ、5t目ユニバースで殴って勝ち…が上振れルート

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:23:06

    自分は神々の黄昏とか出た辺りで止めたマン
    エクゼドライブとアストラルリーフのデッキは通用する?

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:23:18

    方向性を絞ろうぜ。戦略が複数あるのも良いがどっちつかずになっちゃうと本末転倒だからな

    1:ジュビラが生き残ると信じて自然を抜く
    2:9マナためてジュビラユニバースを1ターンで並べる方向で行くから水抜く
    3:サブフィニッシャー兼進化元をメテヲシャワァとアブソリュートキュアに絞るから闇を抜く

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:24:17

    自分ビビッドロー特化ユニバースとか作ってたけどあれはちょっと違うか

  • 42>>3221/09/29(水) 22:24:33

    >>34

    個人的な意見だけど

    メテヲシャワァは相手プレイヤーにアタックする時に強みを持つビートダウン向けのクリーチャー

    サブプランにビートして勝つ、みたいなことを考えない限りはユニバースとは食い合わせが悪いように思う

    あと、ポッポジュヴィラは効果が強いから出した後に1ターン生き残らせてもらえない部類だと思うから、9マナ貯めてジュヴィラとユニバースを1ターンで出すこともありかなって

    なので、メテヲシャワァ、ボルカニックを抜いて、入れるカードは難しいけどドルツヴァイアステリオ、ダンディナスオ、フェアリーギフトあたりはありかなと思う

    あとは赤を補うためにオリオティス→テスタロッサとか

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:26:06

    ヘブンズゲートの速攻版が強いって聞いたことあるけどどうなん?

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:28:02

    >>43

    ヘブンズフォースのことを言ってるなら強すぎてプレミアム殿堂行ったよ

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:28:29

    >>42

    この場合のメテヲシャワァは非進化フェニックスとしてユニバースの進化下にする役割だから必要だと思う

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:31:21

    まあジュヴィラ特化なら別にヲヲロラシアタァ出さないってのはある
    蘇生札が入ってるなら選択肢の一つ

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:33:10

    >>38

    >>42

    スレ主です。

    ありがとうございます!参考にします

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:35:57

    >>47

    ちなみに38の上から1段目・右側のカードは《ルソー・モンテス/法と契約の秤》、その1段下のは《天体妖精エスメル/「お茶はいかがですか?」》ってカードね

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:38:07

    >>39

    アストラルリーフはもう現在じゃあんあり使われてないけど殿堂解除されたのと進化元も増えたのが向かい風ですねえ

    侵略ってシステムと噛み合いが良いからそこも良いポイント

    エグゼドライブくんは...まあ使われることは無いかな...

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:40:02

    >>49

    3ターン目には決着つくこともよくあるからね、言っちゃ悪いけど遅すぎる

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:40:58

    イッチの方向性とはズレるがユニバースゲート軸だ
    ユニバースは勿論メテヲで雑に殴ってもゲームが終わる楽しいデッキだ

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:41:26

    侵略が何年前の環境か忘れたけど、知らんカードめっちゃでてるしインフレ進みすぎじゃない?
    もう皆カルマカレイコでヒィヒィいわないの?

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:42:33

    >>51

    サイクリカでゲート使い回すってこと?

    楽しそう、参考にします!

  • 54>>3221/09/29(水) 22:42:33

    >>52

    カレイコとキクチなんてずいぶん見てない気がする

    懐かしささえ感じる

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:46:18

    超天編でマナドライブが環境ぶっ壊して、十王編はちょっとおとなしめだったけど王来編で盛大にぶっ壊れがたくさん来た感じする

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:47:00

    >>52

    今でも手札以外から引っ張り出すカード多い割にあまり見ないな

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:48:00

    >>27

    細かいが元は墓地に送る効果が任意だぞ

    一応考えてみてね

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:48:02

    >>52

    お前もキクチVチャロンで復帰しないか?

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:48:29

    >>52

    小型除去が増えたのと、わざわざカレイコ出すためにターン使ってるのが弱いけど、対処出来なかったら厄介なのは変わらんよ

    Vチャロンっていうアクアパトロールと同じこと出来る奴も居るから専用デッキも組める

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:50:44
  • 61二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:54:14

    スレ主です、とりあえず色絞りつつもう少し煮詰めていきたいと思います。
    侵略初出って2015年なの?嘘でしょ?まだドラグハートにすら馴染めてないのに?

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:55:47

    >>54

    >>58

    >>59

    >>60

    今こんなことなってんの…

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:55:56

    >>61

    まぁドラグハートって単純にギミックとして難しいからね

    超次元とかGRとかの外部ゾーンって本当に扱いが難しい

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:56:34

    >>61

    時の流れは早いよね、当事小3だった彼はもう中学卒業だよ

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:57:21

    >>61

    「侵略初出って2015年」

    ??????????????????????????????????????????????????????????????????

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:02:30

    アクアパトロール禁止になったのキクチのせいだったりする?

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:02:34

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:03:37

    >>66

    その通り

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:04:56

    >>66

    正確にはアヴァタールのせいで禁止になってキクチのせいで絶対に戻ってこれなくなった

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:08:44

    >>68

    >>69

    アクアパトロール「どうして…どうして…」

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:13:23

    なんだこいつ〜!!!

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:13:54

    >>71

    左上の数字は「8」じゃなくて「2」と読みます

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:15:07

    もしかしてレッドゾーンって死んだ?

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:18:01

    >>73

    ファンデッキで細々とやってるよ

    へブフォがプレ殿、Zが殿堂と弱体化が痛い上にドギラゴンと赤単が走る環境に居場所は無い

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:18:44

    >>51

    逆にゲート最速に特化したやつ

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:20:06

    久しぶりにデッキケースを開封したらカードが反れに反ってるぅ!!

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:21:25

    >>72

    現代デュエマは革命チェンジとかでそういうの多いよね

    たまたま見た動画で3ターン目にバスター飛んできて盾全部吹き飛ばしたの爆笑した

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:25:28

    >>74

    悲しいなぁ

    他の侵略もいなくなってしまったのか

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:27:59

    >>78

    今はスター進化勢が侵略使いはじめてる

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:30:06

    >>76

    密閉された箱に乾燥剤と一緒に入れたら治るぞ

    量が多かったら逆の方に反るから注意してね

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:31:30

    >>78

    侵略ならコレまだ見るね

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:31:58

    本当に環境の移り変わり激しいね、ブレイズクローくんしか残ってないなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:47:58

    分から〜ん

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 23:59:57

    >>83

    闇と光多いし引きたいカードによってはドンドン吹雪くナウでもいいかも

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:04:40

    >>83

    色んな人の意見を頑張ってまとめようとした苦労の後が見えるな.......お疲れ様

    >>40みたいな方向性は考えてみた?

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:09:35

    >>73

    一応去年までは生きてたよ

    ザボンバっていう分かりやすい強化パーツも手に入れたしね

    レッドゾーンZの殿堂で半壊してドラグナーの台頭で死んでヘブンズフォースのプレ殿で死体蹴り食らった

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:11:06

    【最強結論デッキseries】初見殺しユニバース【デュエマ】

    目指してる方向は違うけど、何とかして2体同時に踏み倒すのは?

    上の動画とかキングダムオオカブトとか

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:13:36

    >>84

    キーカード的に吹雪いたほうがいいかぁ

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:16:18

    >>85

    マナ加速考えると結局5色いれて色事故しそうなのがなぁ、カードプールの知らなさを痛感する

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:22:08

    >>87

    2回勝つって、その裁定ありなん?

    参考にします

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:26:18

    >>90

    アリだよ!あとこのコンボの要のカーペラーキリテムは900円のスタートデッキに二枚入ってるぞ!

    なかなか強いから二個買って調整してみても面白いぞ

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:30:36

    >>91

    これかぁ!>>10

    ありかも

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:33:37

    >>90

    今更だけど一体のクリーチャーに2回勝つのは無理です。最初に2回勝ったのは相手のクリーチャーがこいつで死ななかったからです。まあメテオシャワァ出すだけでも強いんですけどね

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:39:56

    >>92

    まぁ売ってないけどね・・・

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:51:58

    >>94

    キリテム単品くらいならネットで売ってるからセーフよ

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:52:24

    今からならデュエプレの方がよくない?
    TCG版は復帰してもどうせGPもCSも開催してないし

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 00:56:38

    >>96

    大会だけがデュエマではないさ

    ここでめっちゃリモートデュエマもどきやってるんだし

  • 98二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 01:00:12

    >>94

    いっぱいいっぱい悲しい

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 01:01:21

    >>96

    紙を捌きあいたいのよ

  • 100二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 01:10:14

    デュエプレってスレ画いるのか?

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 01:16:56

    >>100

    ユニバースはいなかったな

    こいつに限らずまだ特殊勝利効果カードが出てない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています