もし遊戯王でデュエマみたいに一斉緩和とか解除とか起きた場合

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:02:47

    禁止から五枠
    制限から七枠
    準制限から八枠

    とかだったら何が候補にあがる?
    とりあえず個人的に禁止から出しても問題はない(売上的にも旨味はないが)だとブラスターと猿が該当しそう

    スレ画は絶対ないやつ筆頭

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:03:09

    モンキーボードとガン

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:05:22

    準制限が一番難しいなこれ
    3枚許されそうなカードが少ない

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:06:09

    猿とブラスターは解除しても問題無い枠筆頭だろうな
    制限から緩和はガンはありそうなのとカガリがワンチャンか?

    今からでも制限十枠、準制限五枠にしようぜ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:06:54

    遊戯王にわかなんだけど4→2はともかく3→2ってそんなに変わるの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:07:21

    とりあえず原初の種を釈放してあげて。
    頑張ればループに使えそうだけど問題ないでしょう。

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:07:26

    カガリ出すと超雷やABCも緩和を求めてきそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:08:00

    オルフェゴールがギルス緩和求め始めそう


    >>5

    初手にある確率が2枚と3枚では段違いになる

    遊戯王では手札に揃ってることも求められるからね

    なんなら3枚でも足りんからサーチめっちゃ入れるし

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:08:20

    >>6

    実際MDでは無制限だけど悪いことしたって噂すら流れてこない

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:08:35

    強いて言うなら超融合

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:09:02

    他の禁止カードと違って環境で一度も暴れたことがありません
    冤罪で禁止になってるので解除してください

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:09:04

    とりあえず準から緩和は絶対駄目なのは墓穴

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:09:33

    >>11

    貴様は存在がバグであろう

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:09:50

    ジャッカロープは解除しても問題なさそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:11:08

    ドラD開放しない代わりにマスターPは案外ありそう
    ドラD緩和とどっち喜ぶかは知らんが

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:11:22

    周年だから制限解除ってデュエマやべーな

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:11:40

    >>5

    効果による物だと

    わかりやすいのはディアボリックガイ


    単純にカードパワーが高くそのカードにデッキの強さが詰まってる、初動札とかもあるし一枚減るだけで変わるといえば変わる

    逆に一枚に減っても大きく変わらないのもある

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:11:57

    友人がトーチゴーレムの釈放を提言してくるのだが危険すぎるよね?
    以外と大丈夫だったりするのだろうか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:12:21

    炎舞−てんきを制限解除にしろー!

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:12:54

    エラッタして全く問題ないからガンドラX返して

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:13:28

    >>20

    ギガレイズさんお疲れ様です

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:13:34

    プトレマイオスやろ
    ノヴァインフィニティとプレアデスの4枠使うし

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:15:12

    >>16

    デュエマは遊戯王で例えるとアナコンダ禁止したのにフューデス禁止にしっぱなしみたいなこと平気でやるから大丈夫な奴らが結構な数規制されてるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:15:57

    >>20

    そいつは釈放事態は構わんが、存在によって下手なランク5新規が出せなくなるから駄目

    仮にヤバいランク5が出たら即戻り枠だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:16:08

    ダークヴルムって帰ってきちゃダメ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:16:30

    >>18

    その友人セキュリティドラゴンって名前じゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:17:05

    一旦、心変わり制限にして様子見たい。

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:17:08

    正直ティアスケやガゼルなんかは準制限でもいい気はしなくもない

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:17:19

    >>23

    待てぃ フューデスは単体でもやらかしてるからその例えは不適切ゾ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:17:58

    ハリ禁止いったし解除するつもりもないなら虹彩とクロノグラフは緩和しても…

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:18:46

    死者蘇生は無制限でも良くね?入るデッキが限られてきてるんだし解除してもそこまで影響無い気がするんだが

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:19:45

    >>31

    あれが制限なのはフレーバー的なもんなんだ

    名誉制限カードみたいなもんでアレを制限にしてるのがある種の原作へのリスペクトみたいなもん

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:19:54

    蝶の短剣エルマみたいな無限ループ系は誘発に敏感だしもういいんじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:20:11

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:20:14

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:20:59

    ヤタガラスは強さだけなら許されるだろうけどルールの問題で許されないんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:24:31

    エクゾディアパーツのどれか一つだけ無制限のする謎の試みを実施したい。

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:25:07

    黄金櫃は大丈夫か?
    解除されてもサンドラがインフレした今の環境に入ることはなさそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:31:04

    エクゾディアの両手両足で4枚は緩和できるな

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:41:10

    刻の封印はマキュラでも居ないと次のドローは止められないし出してもいいでしょ
    あとメガキャノンくんは冤罪だから出所させてあげて

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:48:44

    >>16

    元々再現を「殿堂」っていう名誉ある称号として扱ってた分再現緩和が10年以上されてなかったんで、もうとっくにインフレに置いていかれたやつとか今後実装されるカードとの相性を見越しての半分冤罪で捕まったやつとか発売直後の壊れカードの生贄にされたやつとかがいっぱいいるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:13:36

    1で準制限8枠選ぼうって言ってるけどここが一番難しそう。地味に解除したらヤバそうなのが揃っとる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています