- 1二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:09:26
- 2二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:10:38
メンタルも強いぞ
そうじゃなきゃ魔女化の真実知った時点で魔女になってる - 3二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:11:46
ゲームでトラウマになるくらいの過去作られているしな(子供の件)
- 4二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:12:56
実力はガチ、相手が特別な何かじゃない限りまず負けはない
ただメンタル普通だが自分の過去の行いから来る物には耐えられない感じ - 5二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:13:31
たとえメンタルが弱くても絶望しながらまどかを甘く見た以外はその場での最適解を導き出し実行してるあたりガンギマリだぞ
そんなところも好き - 6二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:14:33
あの周は特にメンタルキテたというのはどっかで聞いたことあるな
- 7二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:15:15
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:15:55
- 9二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:16:26
確かに言われてみりゃメンタルもそんな悪くない…のか?
確かにインパクトの強い壊れかたしたけどあそこ以外は特にメンタル弱そうな場面もないしな - 10二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:17:22
- 11二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:19:03
ずっと銃を生成する能力だと思ってたからリボンが能力だと知ってびっくりした
能力の練度高すぎぃ!! - 12二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:19:56
魔女になって他人を殺す存在になるくらいならいっそのこととある意味最善の方法とも言える
- 13二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:20:07
というかアニメの頃からメンタル諸々はぶっちゃけネタだった気がする。そもそも例のシーン以外で本当の意味でメンタルブレイクしたシーンは存在しなかった記憶がある。
- 14二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:21:43
メンタル強い方ではあると思うけど一人で戦うのは色々と辛かったみたいだからまどかが魔法少女になると決めたときは嬉しそうだったな
その後ああなってしまうけど… - 15二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:24:10
魔法少女の中でも最初から強かったんじゃなく鍛え上げて強くなった感じだよね
みふゆさんといいこういうタイプは不調でも強いよね - 16二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:25:05
- 17二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:26:30
他の魔法少女が友人、恋人とか魔法少女によって得られる利益を根底の価値観に置いてるのに対して
マミさんはサバイバーズギルドも相まって魔法少女の使命を自身の生存意義として定義してるから
こと魔法少女の真実関係で受けるダメージが段違い - 18二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:26:34
冷静に考えれば精神面で他の子たちと差があるようには見えない、というか普通に上澄みだと思えるんだけど、どうしても「死ぬしかないじゃない」のシーンが印象に残る上にネタとしても擦られすぎた弊害が今でも残ってるんじゃないかなぁ。
- 19二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:27:50
よく豆腐扱いでネタにされる「みんな死ぬしか」も
・自分がいずれ他人を害する魔女になる恐怖
・仲間のさやかが魔女化してそれを消滅させた直後
・そんな存在へ自分が誘った
こんな3つのメンタルデバフを受けつつ
「自分と互角程度に戦える杏子を不意打ち即死」「まだ混乱してるうちに一番厄介な能力の時止め使うほむらを拘束で無力化」と最適解に近いもの取ってる
まどかがもう一瞬怯んでたらそれこそ相討ちには持っていけてた可能性も高いと思うわ - 20二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:30:47
- 21二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:34:24
- 22二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:35:42
- 23二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:37:34
後にホミさんとかデミさんとか派生オルタが作られる模様
- 24二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:38:27
メンタルの話ばかりになっちゃったから戻すけど、強さに関しては普通どころかガチのマジで強い。
まどほむ辺りの概念系とか特殊なラスボス枠以外だと負ける相手が想像できないレベル。
つーか普通に最強クラス。 - 25二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:39:50
- 26二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:40:52
- 27二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:41:52
- 28二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:41:53
強いどころか最強格じゃなかったか?
- 29二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:43:45
- 30二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:44:40
- 31二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:44:56
マギレコまで含めると「命を助けて」→命を繋ぐ)結ぶ)→結ぶリボンが直接武器になっちゃってるマミさん確かに特殊ケース過ぎるな
- 32二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:48:20
- 33二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:48:29
あと良くネタにされる銃大量に並べるのも単発式のマスケットの欠点補う意味ではほぼ必須よね
召喚→射撃→召喚→射撃より大量召喚→瞬時射撃の方が隙少なくて済むし - 34二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:54:41
- 35二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:58:54
メンタルが弱点ってのも間違ってはいない気もする
練度が高くて弱らせないと隙が生まれないのよ
発狂扱いされてる例のシーンの手際の良さといい映画でもほむら相手に読み勝ちしてるしリボンひとつでマスケット大量生成どころか自分の分身すら作り上げちゃったからね
ちょっと盛りすぎじゃないかな…
- 36二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:06:47
多くの男の子にお世話になった魔法少女だな
- 37二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:09:51
- 38二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:13:22
- 39二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:13:55
- 40二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:15:35
- 41二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:15:47
マスケットとはいえ銃火器なのでパワーでゴリ押してくるのかと思いきやテクニカル寄り
- 42二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:18:09
- 43二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:19:53
- 44二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:21:11
倒したと思ってからの強襲が相性悪いんだっけ?
油断してたらパクリと持ってかれるよね - 45二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:22:34
- 46二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:23:14
よっぽど浮かれてなければ、不意打ちの初見殺しにも対応できるもんな。
シャルロッテは勿論、キリカと最初のバトルで勝ちを拾えるのは本当におかしい。 - 47二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:25:35
- 48二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:38:17
- 49二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:39:11
- 50二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:42:29
- 51二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:43:38
最初は、「頼れる先輩枠がいきなり死んだ」でバズった。
10話で、「頼れる先輩枠と思ったら、豆腐メンタルの仲間殺しキチ枠やんけ!」になった。
その後、いろんな考察がされる中で、「あのシーン、メンタルブレイクしたっつってるけど、あれって『ただ錯乱した』にしては手際よすぎね?」ってなった。(>>5とか>>8の話)
そこから更に、3話でマミった理由(>>30や>>42)が描写されたりして、正当な評価がされるようになった流れ。
>>6は俺もどこかで見たが、どこで見たかは忘れた。
あの周回は、ほむらが「まどかを救わなきゃ!QBを信じちゃダメ!」で行動してると思われる(なのに説明下手だったりする)せいで、魔法少女の間の雰囲気が悪かったらしい。
マミは先輩枠のまとめ役ポジになってしまうため、「頼れる仲間」っつーより「面倒見なきゃいけない後輩(しかも仲が悪い)」なので、心労が溜まる一方だったのでは?とかなんとか。
- 52二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:48:22
- 53二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:50:03
- 54二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:55:31
- 55二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:03:14
まどかが一番エロいなこれ
- 56二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:07:01
錯乱しても魔女化しないし
絶望しながらおりキリ戦っても魔女化しないしゆまの説得で持ち直すしメンタル強いよ
魔法少女ガチ勢だからな
魔法少女に全てを懸けてる
魔法を研究してる魔法少女は他にもいるけど目標のためというのもあって魔法少女そのものにガチな訳じゃないしね
- 57二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:08:26
- 58二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:10:40
- 59二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:11:26
- 60二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:12:22
- 61二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:14:12
- 62二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:17:01
- 63二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:21:00
マミさんは引き金を引ける強い人だよ
- 64二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:22:56
まぁマミさんは実力マジで強いからな一応時止める事を知ってはいるだろうけどほむらに勝つのすげぇ
- 65二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:23:29
- 66二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:24:44
- 67二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:27:18
そういえばマミさんは強いの分かるがほむらはどんくらいの実力なのかな?時止め無しなら
- 68二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:27:22
- 69二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:28:50
- 70二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:29:34
本当の早熟だと11歳で神浜ソロやってる子もいるしね
- 71二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:30:58
- 72二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:32:13
みんな死ぬしかないの行動も直前のさやかのこと思うと間違いとも言い切れない。
なにしろ後はどんだけ頑張っても魔女マミと残り3人の戦いとかマミによる魔女まどか・魔女ほむら・魔女杏子討伐とかそんな未来しかない。それが嫌なら途中で戦死。 - 73二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:32:33
- 74二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:33:37
- 75二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:34:35
理子ちゃんだっけ?
- 76二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:34:43
文字通り年季が違うわ
- 77二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:35:53
積んできた経験が違うので当然強い
- 78二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:37:22
ワルプルギスを一人で倒そうって奴が弱かったらちょっとね…
- 79二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:39:12
まぁマミさんのメンタルがずっと安定したらめちゃくちゃ強いだろうなぁ後マミさんの銃も元々リボンから構造理解して作ったらしいからその内新しい武器とか作り出しそう
- 80二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:40:04
- 81二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:41:22
叛逆だとほむらとの撃ち合いでマスケット以外にも銃使ってなかったっけマミさん
列車砲なんかも作ってたし構造が単純な単発式しか作れなかったのって慣れてない頃の話なのでは…? - 82二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:41:33
ほむらは時間停止ありきでしょ
武器調達も時間停止して盗むしかないし
身体能力はさほど強化されてないし
時間停止なしなら魔獣編ほむらの方が強い
武器は固有の物になったしおまけ程度の記憶操作もあるし - 83二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:43:02
マミさんのメンタルが実は弱くないってのはよく理解できたわ!
その上でメンタル崩壊シーン再度見てみたら前よりもおいしくご飯食べれたわ!
サンキューあにまん民! - 84二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:45:44
本家まどマギの面子は強さと脆さや危うさを兼ね備えてる
- 85二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:45:53
時間停止に頼りっぱなしだし素の実力は新人時代のさやかよりはちょい上くらいなもんかなと思ってたのにマミさんとの戦闘でええ…そんな強いの…と意外だった
まあマミさんは話し合いに持ち込みたがってる感あったし手加減してたのかもしれないけど - 86二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:46:38
- 87二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:47:03
マミさんはメンタルもかなり強いとは思うんだけど他の部分と比べると相対的に弱めというか、付け入る隙がそこしか無いというかな感じがする
- 88二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:50:02
- 89二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:50:46
ワルプルギスの夜の強さがまどかに影響されるならどちらも織莉子が狙うほどの魔女になるまどかがいるしそこまで強さに差はなさそうなんだけどな
正位置じゃないにしてもぶちギレ強化されてたんだろうか
そもそもワルプルギスの夜は二人がかりなら倒せるかもくらいの強さなはずだからな
マギレコワルプルギスをマミと杏子を含んだ大勢でアルまどの手助けがないと倒せなかったから新人二人が常軌を逸した強さじゃなければマギレコワルプルギスを四人では倒せないだろうな
- 90二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:51:32
- 91二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:53:01
魔法少女としての素質はまどか、マミ、杏子&さやか(この二人はどっこい)、ほむらの順なんだけど
素質の割にマミさんが基本装備が固有魔法のリボンしかない弱い魔法少女だったのはマミさんの持つ魔法少女のイメージの問題なんじゃないかって説が前に出てたな
さやかは事前に魔女と戦う事をしっかり理解していたし杏子はそもそもが割と攻撃的な性格だから最初から武器を持ってたっていう
もしかしたらそれで苦労したからこそ魔法少女体験ツアーなんて提案したのかなマミさん - 92二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:54:04
- 93二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:55:02
マミさんと同じで拘束に適した魔法少女というと有愛うららかなあ…
ただヨーヨーの糸をぐるぐる巻きつけるだけで発展性はまるでない
代わりにマミさん級の魔法少女を戦闘不能にするぐらいに単純に力が強い - 94二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:57:37
ほむらも「まどかを守る私になりたい」で盾になったんだろうしまどかのいない世界では弓装備になってるし本人の意識によって武器も変化しそうなんだよな
- 95二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:59:18
ポータブルだとリボンをドリル状にして突き刺す「トッカ・スピラーレ」という攻撃技もあったなあ
- 96二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:03:58
- 97二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:08:21
- 98二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:08:50
- 99二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:10:29
- 100二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:13:36
- 101二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:18:18
ポータブル版でならマミも杏子もさやかも魔力の消耗とか関係なく魔女化するルートはあったよ
マミ→ほむらへの嫉妬からくる自己嫌悪や過去に助けられなかった子供やその親に対する罪悪感
杏子→魔女になったさやかを助けるチャンスすら奪われた怒り
さやか→恭介と仁美にさやかのフリをした化け物と誤解され罵倒されるorソウルジェム紛失して体腐敗してから意識を取り戻す
みたいな
- 102二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:23:05
- 103二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:25:30
- 104二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:26:52
- 105二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:35:06
- 106二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:42:17
- 107二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:43:14
豆腐メンタルどころか鋼よな
己の正義のために仲間すら手にかけられるんだから、もはや明さんとか切嗣とかリヴァイ兵長とかそれくらいの鋼メンタル - 108二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:45:40
- 109二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:50:15
- 110二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:51:12
マミさんはメンタル普段は強いけど仲間とかが出来たりすると一瞬すげぇ脆くなるイメージがある
- 111二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:51:24
- 112二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:52:40
- 113二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:55:24
本人のメンタルは普通だけど妹・仲間がいればめちゃくちゃバフがかかるタイプじゃね?
- 114二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:55:32
アニメの後のいろはちゃんが死んでる説ってまことしやかに言われてたよな
インタビューで普通に否定されてたけど - 115二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:56:33
アルまどの魔法少女ストーリーだっけ?
- 116二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:59:44
- 117二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 19:06:06
みふゆみたいに私生活を犠牲にしないであの人望と強さよ
- 118二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 19:06:59
- 119二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 19:10:09
歴5年、中立地帯のリーダーは伊達じゃない
- 120二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 19:54:10
- 121二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 20:12:24
強いて言うならメンタルが弱点かな?ってなるのがマミさん
なおパラメータで見るとメンタル含めて大体がトップクラスの数値になる模様 - 122二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 20:23:16
今思えば叛逆に出てきた魔法少女って強さA(化け物)とS(魔法少女限界)とEX(チート)しかいないんだなー
EX まどか、デビほむ
S マミ、さやか、べべ(半分魔女じゃんとか言わない)
A 杏子、ほむら
今今思うと何このメンバー - 123二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 20:32:00
難癖つけるなら願いが割と自業自得(若気の至りで危険な実験に手を出し、死にかける)気味ぐらいか
- 124二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 22:28:51
- 125二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 22:30:19
武器は有りで良いんじゃ無い?武器なしだと戦うの難しそう
- 126二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:19:01
- 127二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:22:26
何となくだけどホーリーマミさんは絶好調マミさんと同等くらいに思ってる
- 128二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:23:15
ホーリーマミさん強いけど本人が冷静だったらやばいぐらい強いだろうなぁ
- 129二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:24:19
ホーリーマミは「バカ火力で乱発すれば強い」でほんとに雑に強い
- 130二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:29:18
冷静なホーリーマミはもはやマミさん
- 131二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:40:36
時間操作ありきでしょってその時間操作が相当ヤバいと思うんだけど
- 132二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:44:00
- 133二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 00:37:43
アニメだとティロフィナーレが通常攻撃になってたし
- 134二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 00:40:59
ホーリーマミさん馬鹿強いけど正常な思考能力があんま出来なさそうだから絶好調マミさんがなんとか勝ちそう
- 135二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 00:41:25
出力がぶっ飛んでるけど高度な動きは出来ないからなホーリーマミさん
その高度な動きの基準がマミさん基準だから根本的に狂ってるけど - 136二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 00:50:39
多分これやってなかったらソウルジェムを破壊する使命に燃える魔法少女ハンターの爆誕だったよね...
- 137二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 01:01:48
- 138二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 01:16:02
- 139二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 01:18:09
別の作品かってぐらい飛び抜けたことするよね あの二人は
- 140二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 01:31:51
マギレコ少し気になるわ
マギレコでマミさんとやちよの次くらいに技量がやばい子っている? - 141二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 01:52:22
- 142二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 01:57:07
マミさん一番の武器は冷静な戦略でしょ
ホーリー化するとそれがなくなるから対魔法少女だと弱体化してそう。そもそもの火力は元のままで十二分だろうし、有効な小細工を使えなくなってる
逆に耐久力のある対魔女に関してはホーリーになる事でメチャ強くなってそう。ティロフィナ火力連発はヤバい - 143二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 02:11:25
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 02:18:54
- 145二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 02:25:14
不意打ち以外効かないとかGANTZのぬらりひょんみたい
- 146二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 02:42:48
ホミさんの強みは燃費もだと思うんだよね
なにしろ穢れを踏み倒す勢いでマミさんのバ火力を使えるわけで
ほむらのソウルジェム=グリーフシードのなかだから自動浄化が働いてると思われる叛逆での撃ちまくり具合や列車砲ティロフィナーレを見るにマミさん、通常時はかなり加減してる - 147二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 04:17:42
メンタルの防御力じゃなくてHPで受けるタイプ
ダメージ自体は受けるしなんなら回復も遅いけど魔女化まではいかない - 148二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 08:51:20
- 149二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 09:18:38
- 150二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 13:31:31
公式やオタクから一番悪い意味でネタにされてるよ
- 151二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:39:59
- 152二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 19:14:18
さやかって大人も同級生も多く死んだマミでさえ杏子が助けなければ死んでいた魔女結界からその辺にあった棒状の何かで仁美守りながら生還するような強者だぞ
未契約で - 153二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:13:01
なるほど、だから剣増やして階段にしたりとかの応用できたんか
- 154二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:13:06
- 155二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:16:36
- 156二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:17:13
- 157二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:21:44
片手でよく捌けるよな 本当に
- 158二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:25:09
ぶっちゃけ全盛期やちよVSなぎたん アニメやコミカライズとかで見てみたい
- 159二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:35:22
めちゃくちゃ経験豊富だから