今更ながら映画を見てきた

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:54:37

    今作完成度高いね
    破壊規模はそこまでだけど爆弾止めれなかったら過去1被害ヤバかったよね
    個人的にはせっかく高木刑事にスポット当ててるなら伊達さんの出番もうちょいほしかったな
    あと少年探偵団の出番がいい塩梅で好き
    メインテーマアレンジも良かったし最初のいつものやつも今までとは違うテイストでよかったよね
    見たテンションで書いたけどみんなの今作良かったところ教えて

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:03:39

    犯人推理の部分を潔くぶん投げて、それ以外の部分とオマージュ要素を盛りに盛ってバランス良く仕上げてるのは匠の技だと思いましたまる。

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:07:10

    「君がいれば」が流れたのマジでびっくりした

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:08:38

    バランスほんといいよね
    いろんなところで言われてるけど、物語の犠牲になってヘイト稼がされてるキャラがいなかったのがよかった
    大人がみんなかっこよかった

    特に警察学校組とかファン多いし、めちゃくちゃ気ぃ遣って作られてんじゃねーかなこの映画

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:29:20

    最後の最後に萩原が美味しい役所になるのもバランス取ってる部分だよな
    あれだけで他に負けないインパクトを作り、なおかつ持ち上げすぎないためにか鍵となった行動そのものは日常の何気ないものだった

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:31:11

    起承転結しっかりしてて普通に面白かったわ
    後味スッキリ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:32:31

    そう。今回、活躍のバランスがよかった。あえて言うなら自分も伊達さんがもうちょい……くらい

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:34:26

    緋色の反省も踏まえてなんだろうし
    だからこそ来年の人数捌きのハードル大変そうだね

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:34:31

    騙された婚約者もキメるとこはちゃんとキメて
    みんなキャラ立ってて良かった
    事前にキーパーソンが声優じゃないの知って少し不安だったけど見てみるとカタコト感が合ってたわ
    息子と夫は悪い事したか?ってとこはちょっと目頭にきた

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:48:10

    出番そのものは過去一レベルで少なかったかもしれないおっちゃんも良かった。ちょびっとだけ落としてからの爆上げで余計に格好良かった。

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:56:59

    「麻酔に耐性でもあるのかしら…」
    「やっぱ普通じゃねえなこの街」
    何気にメタっぽいセリフ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:12:37

    警察学校編オマージュが話の作りとして好きすぎた あとはやっぱり中弛みがなくてずっと面白いシーン連続したのも完成度の高さが現われてる気がする

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:19:16

    千葉刑事がちゃんと犯人投げてたの良かった

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:06:51

    探偵団の仮装がオープニングとハロウィン当日の二種あって嬉しかった

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:18:03

    本筋のストーリーとキャラもの、アクションのバランスが本当にいいよね
    犯人の目的も日本のせいで商売できなくなるから正体知ってるやつ全員○すわは潔くていいし、あえて不必要な爆発が少ないのには美学を感じる

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 22:36:09

    プラーミャが囮で釣るのを3回もしてることからエレニカの夫と子供の時も似たようなことしたんじゃないかと察せられる構成になってるのすごいけどつらい

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 00:10:55
  • 18二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 00:39:01

    高木と佐藤の結婚か?って話だったので、少年探偵団が最初からクライマックス&高佐Kissの目撃まで中心となって活躍していたのがよかった

    やっぱり原作で高木佐藤の恋路は探偵団とともに進んできていたので、劇場版という舞台でも探偵団に見届けさせてあげたかったから

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 01:10:44

    プラーミャもエレニカさんもゴリゴリにハイスペックなところ

    このウーマンどっちとも頭良いゴリラ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 13:03:08

    サスペンダーを結びつけるのを少年探偵団だけが頑張るんじゃなくて力が足りない部分を大人が手助けしてたところ
    犯罪者を見逃すのが結果として良い方に向かってるバランスもいい

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:02:41

    それぞれにちゃんと見せ場があったのが良かった
    キャラ多いけどどのキャラもいいと思えるシーンがあるのいいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています