- 1二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:28:44
- 2二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:30:42
Huluも同じ感じだがテレビ版はなぜかえ映画版より遅く配信になるんだよな(配信までの期間が映画1年テレビ3年)
仮にビルドがあるなら次のライダーが始まったあたりに配信開始されるんでない? - 3二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:31:57
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:33:29
そういうの求めてないので...
- 5二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:36:25
映画なら2時間一本で終わりだけど
TV版は30分×50話前後で量がヤバイから手続き含めて時間がかかるのかも - 6二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:37:54
クウガとか龍騎とかの平成一期初期組とか鎧武とかもアマプラだと配信されてないんよな。鎧武に関しては映画は観れるという謎
- 7二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:39:10
そもそも仮面ライダー見るのにアマプラ向いてない説
どうしても観たいならTTC入ったほうがいいんでない? - 8二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:40:25
- 9二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:42:16
- 10二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 23:32:25
- 11二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 07:50:40
ライダーの本編はAmazonだと定期的にアマプラ配信とレンタルを行ったり来たりしてる。
- 12二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 07:53:23
ならTTFCでは…?
- 13二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 07:54:15
エグゼイドも少し前までそうだったし契約上の何かがあるんでしょ
- 14二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 08:00:31
ゼロワンもセイバーも来てないし、単純に順番なんじゃね?
ビルドがいつ追加されたか知らんけど。 - 15二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 10:20:54
YouTubeでもそうだけどTVシリーズの配信って基本的に放送終了から5年くらい経たないと出てこないよね