- 1二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:19:16
- 2二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:20:26
ロミジュリしててライオンキング2は結構好きなんだ……
- 3二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:22:10
- 4二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:22:35
- 5二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:23:24
- 6二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:24:43
ライオンキングは3も良かった
あのストーリーの裏では…みたいなギャグ調だけどティモンとプンバァの掘り下げとシンバのがどうやって成長したか分かるから - 7二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:24:57
- 8二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:25:08
ファインディングドリーが前作以上に楽しめて好きだった
タコのハンクカッコよかったし、水族館の面々とみんな一緒に暮らすことになったラストはベタだけと良かった - 9二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:27:26
- 10二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:28:07
テレビシリーズは結構良い続編あると思う
- 11二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:29:33
- 12二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:29:35
カーズクロスロードもいいぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:29:45
インクレディブルってファンからかなり続編を待望されてたからね
- 14二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:31:05
- 15二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:31:08
- 16二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:32:19
- 17二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:33:04
インクレディブルファミリーはヒーロー物にお約束のヒーローvsヒーローやってくれたのも好き
フロゾン強すぎ!!!! - 18二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:33:32
- 19二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:35:05
- 20二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:35:36
もうかなり昔に見たからうろ覚えだけどアラジン3の終わり方がすごい寂寥感と壮大さが記憶にある
- 21二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:35:41
ラプンツェルザシリーズは新キャラのカサンドラがとにかく良い
ラプンツェルと鏡合わせの存在として描かれてるから - 22二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:36:23
アラジンは2.3も合わせてのアラジンだと思う
魔神ジャファーまじつえ〜 - 23二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:36:34
- 24二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:38:27
- 25二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:40:10
- 26二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:40:26
そういやバグズライフって最初のトイストーリーから7作目のカーズまでのピクサー初期勢の中で唯一続編作られてないんだよな・・・
- 27二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:40:38
アナ雪2いいよねわかる
エルサが馬を乗りこなそうとするシーンがマジのバトルだし - 28二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:41:38
エドナはちゃんとジャックジャックと過ごした短編もらえたからいいじゃない
- 29二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:42:07
1作目で解決できなかった問題があったり触れられなかったけど確実に発生する問題が明確だったりする作品の続編はそこまで悪いことにはならないイメージ
- 30二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:42:13
- 31二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:43:56
- 32二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:44:35
- 33二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:48:36
虫ってアメリカだと日本以上に嫌われてるし…いい映画なんだけどね…
- 34二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:52:55
- 35二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:54:26
全作品のNGシーン集めっちゃ見てみたい
例えばトイストーリー1だとウッディがシドの部屋を飛び出して階段ドタドタ下りるところで、足滑らせて転げ落ちるとか絶対にありそうw
あとシドの凶暴な飼い犬のスカッドも実は温厚で舞台裏だとウッディやバズに人懐っこい、とか想像したらめっちゃ和んできた
- 36二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:54:38
- 37二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:55:56
ファインディングニモのオーディオコメンタリーでほぼワンパターン化してたからやらなくなった、って言われてた
- 38二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:56:14
- 39二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:57:05
その二作とMIしかやってなかったはず
- 40二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:12:16
- 41二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:12:51
OPとEDが前作と同じで初見時感動したなぁ.....
- 42二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:30:40
OVA続編とかいう風評被害出がちな奴
作画悪いけど面白いの多いよ! - 43二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:35:18
4が賛否両論が強いだけでトイ・ストーリーの続編は2も3も面白いからな
- 44二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:35:09
カーズ3もいい話だしな
え?シュガーラッシュ2とトイストーリー4?しらんよあのディズニーがこんなゴミ作るわけないだろ - 45二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:40:21
カーズ3は交代が唐突すぎたイメージそれ以外不満はなし名作自分の恩師の過去をたどって自分も同じ立場になるのが好き
- 46二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:41:18
カーズはドックが居たからこそあの結末には納得できる
- 47二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:51:37
- 48二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:56:11
ノートルダムの鐘2好き
カジモドが幸せそうで良かった - 49二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:02:59
- 50二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:10:55
- 51二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:13:28
フロゾンめっちゃ好きだったからスレ画で見せ場盛られまくって嬉しかったなぁ
パパはほら…前作で十分大暴れしたしさ… - 52二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 14:09:17
シンデレラ3はシンデレラが継母に魔法を奪われても幸せを掴み取るめちゃくちゃ熱い話
- 53二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 14:10:17
- 54二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:14:19
- 55二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:20:54