- 1二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:22:43
- 2二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:23:32
- 3二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:23:56
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:24:13
前スレで気になる漫画はあった?
オススメの参考になるかも - 5二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:24:32
- 6二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:24:33
嘘付くのはやめとけ、イッチもきついし友達も気分良くない
- 7二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:25:01
- 8二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:25:13
葬送のフリーレンは好きそうな感じでした
- 9二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:25:46
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:26:09
鬼滅なら〇〇のここのシーンかっこいいよな!とか言ってるんですけど無理ですか?
- 11二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:26:50
なんか辛くなってきた。友達も気づいてるんですかね...
- 12二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:27:08
その友人が極めてライトなファンだったらバレないかも?
普通に好きだったら熱量の差で気づく - 13二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:28:01
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:28:03
多分ガチでは無いと思います。けど嘘は良く無いですよね...少し考えてみます
- 15二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:28:38
そもそも漫画の趣味が合ってないってことはそれ以外のキッカケで友達になったんだろ?
なら無理に漫画の話しなくてもいいんじゃない? - 16二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:28:46
ちょっと厨二病から抜け出せてない感は自分でも思います。
- 17二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:29:08
だから手塚はどうなんだよえーっ
- 18二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:29:25
まあ嘘付くのも処世術の内だからある程度はしゃーないけど無理しない範囲でな
- 19二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:29:40
読みたいけど行きつけの古本屋に全然ないんです!
- 20二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:29:40
話し合わせるのも合わせてもらってるのを自覚するのもお互いきついだろうし友達と漫画以外の話をすればいいのでは?
高校生なんて話題の塊じゃん!楽しんでいけ! - 21二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:29:41
ちなゲームだったら何が好き?
作品次第ではそっちで話したらいいんでない? - 22二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:30:12
- 23二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:30:25
あ、コイツ気使ってんなってのは割とわかるもんだからなあ
- 24二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:30:57
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:30:58
- 26二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:31:07
これまたすごいのが来たな……
- 27二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:31:47
- 28二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:31:50
乏しすぎる…天気の話でもしろ
- 29二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:31:52
- 30二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:32:09
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:32:41
- 32二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:32:45
鋭いんじゃなくて言ってくれる人なだけだと思うぞ
- 33二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:32:49
無理に話題合わせようとしたってお互い楽しくないぞ
話が合わないなら話を変えるのが鉄板だ
漫画語り合える相手が欲しいってんならネットにいっぱいいるでしょ
おっさんおばさんはヤダかもしれんが、ネットなら探せば同年代だっているさ - 34二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:33:02
ごめんなさい。恥ずかしいです...
- 35二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:33:05
とりあえず1は名前を変えてくれると助かる
誰が1なのかスマホからじゃ分からん
アドバイス(オススメ紹介)しづらい - 36二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:33:13
漫画以外だと何の話してんの?
- 37二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:33:26
淫獄団地オススメした物だが前スレにも貼ったけど改めて1話のリンク貼っとくわ
淫獄団地 第1話 / 原作:搾精研究所 漫画:丈山雄為 - ニコニコ漫画そこは、欲に塗れた人妻の住処――人妻エロティックサスペンス!
「搾精病棟」シリーズの著者によるまさかの全年齢向け企画始動!!
変態人妻の脅威から団地の平和を守れ、新米管理人ヨシダ―――!sp.seiga.nicovideo.jp - 38二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:33:31
演技力も聞き上手も自称すると信用度落ちるで
- 39二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:33:42
結局他人とは違う自分に酔ってるだけじゃん
気使ってるって友達に気づかれても「やっぱわかっちゃうか…はは(乾いた笑い)」とか言ってカッコつけそう - 40二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:33:59
- 41二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:34:02
- 42二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:34:32
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:34:44
近くにブックオフがないんです。古本コーナーに手塚治虫くらいまとめておいてほしいです
- 44I22/06/25(土) 12:35:19
はい、名前変えてみます。忘れるかもしれませんが
- 45二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:35:24
- 46二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:35:25
古い漫画で名が残ってるのなんてそれこそ広く認められた名作しかないんだから今の漫画ってぼんやりした概念でくくると昔のが面白く感じるのはあると思うよ
ところで好きな漫画のどこが好きなの?キャラ?ストーリー?絵柄? - 47二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:35:53
- 48I22/06/25(土) 12:35:58
- 49二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:36:23
どうしても語り合いたいのなら、好きな漫画プレゼンしてみたらどうかな
- 50二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:37:01
- 51二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:37:18
その手のゲームでナイフしか使わないのは傍から見れば地雷その物なのよ
- 52I22/06/25(土) 12:37:20
- 53二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:38:00
彼岸島読もうぜ
- 54二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:38:22
このレスは削除されています
- 55I22/06/25(土) 12:38:25
一生懸命探してます...物探しが人類の中でもトップクラスに下手な自信があるので見つかりません...
- 56I22/06/25(土) 12:38:49
- 57二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:38:57
- 58I22/06/25(土) 12:39:28
貸すとは言ってるんですけど...絵柄で否定されます
- 59二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:39:30
- 60I22/06/25(土) 12:39:49
読んでます。ブチャラティ大好きです
- 61二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:39:51
人と談笑したいなら人に寄り添いなさい
- 62I22/06/25(土) 12:40:17
まだ出てませんが面白そう!
- 63二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:40:30
スプリガンはどうよ最近アニメ始まったし
- 64二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:40:49
- 65二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:40:51
- 66I22/06/25(土) 12:40:56
最大限寄り添おうとはしてますけど、心から楽しめなくて...
- 67二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:41:11
好きじゃないものを好きなフリをして自分を出せないことは対人関係だと決定的に不満が残るわよ
どちらかというと漫画の趣味云々より自分の感情を表現するのを練習した方がええ - 68二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:41:23
「予防線貼ってる」と感じるか「物語が練られている」と感じるか、が友達と話が合わないところなのかもね
- 69二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:41:26
タフを読め…鬼龍のように
- 70I22/06/25(土) 12:41:27
だから受け取ってすら興味を持たれてないので無理なんです。
- 71二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:42:34
もうタフで良いんじゃないか?タフで
- 72二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:42:45
好き
- 73二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:42:48
両者ともに読んだことない、例えば新連載とか読み切りの感想話してみたらいいのでは?
- 74二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:42:59
俺も小学生の頃から仲良い友達いるけど漫画の趣味はとことん合わない
漫画だと銀魂くらいしか話せることなかったな
それでも仲良かったし今でも連絡取り合ってるよ
別に無理に話を合わせる必要は無いんだよ
友達って性格の波長が合うから成立するんだし - 75二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:43:08
ヤンジャン初読無料、タフ!
- 76I22/06/25(土) 12:43:08
- 77I22/06/25(土) 12:44:10
そもそもジャンプ読んでる人が少ないんです。僕はジャンプ以外に雑誌読んでないですし
- 78二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:44:11
タフだよタフを読むんだぞうっ
- 79二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:44:16
- 80I22/06/25(土) 12:44:41
- 81二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:45:37
- 82I22/06/25(土) 12:46:01
だめじゃん!
- 83二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:46:07
駄目じゃねぇか!
- 84二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:46:13
- 85二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:46:20
- 86I22/06/25(土) 12:47:17
はぁ...よく分かりませんが少し気になりますね
- 87二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:47:29
おっさんになったら嫌でも心が動かされるようになるから我慢しなさーい
- 88二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:47:38
予防線張ってないどころかツッコミどころありまくりじゃねーか!!
- 89二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:47:43
- 90二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:47:56
- 91I22/06/25(土) 12:48:13
くそっ!タフスレになってやがる!
- 92二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:48:34
合わせてるから相手は友達で居てくれるかも
やめたら離れていってしまうかもっていうのはあまりに友達への真摯さが足りないぜ
案外自分でもよく分からないところに魅力を感じて残ってくれる人がきっといるしイッチを見つけてくれる
そういう人を大切にできる人になりなさい - 93二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:48:51
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:49:04
- 95I22/06/25(土) 12:49:07
- 96二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:49:28
そもそも友達ってあんま漫画読まないタイプなんじゃね?
鬼滅・呪術・東卍以外で何読んでる? - 97二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:49:48
- 98I22/06/25(土) 12:50:03
凄くためになるアドバイスありがとうございます...
- 99二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:50:30
というか友達も1の薦める漫画読もうとしないならそれでいいんじゃない?
お互いの漫画の好みは合わないし合わせる気も無いけど別の話題なら話す友人ってことでいいと思うよ - 100I22/06/25(土) 12:50:56
最近アニメ化した作品はみんな見てますね。スパイファミリーとか
- 101二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:51:15
- 102二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:51:21
- 103二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:51:24
- 104二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:51:41
このレスは削除されています
- 105I22/06/25(土) 12:51:58
- 106I22/06/25(土) 12:52:16
いやいや!そんなことありませんよ!
- 107二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:52:16
- 108二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:52:32
漫画の話、学校の話、勉強の話と友達で話題をわけられるといいね
- 109I22/06/25(土) 12:52:40
マジですって!なんか変な方向になっちゃってる!
- 110二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:52:58
最悪の人狼を始めるな
- 111I22/06/25(土) 12:53:17
大きなのっぽの古時計の3番は誰でも泣きますよね?
- 112I22/06/25(土) 12:54:11
- 113二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:54:41
その友達は漫画はあまり読まないけどアニメは見る、アニメ面白かったら原作買ってみるって感じなのか
漫画じゃなくてアニメの話したらいいんでない? - 114二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:54:54
このレスは削除されています
- 115I22/06/25(土) 12:55:10
- 116二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:55:15
- 117I22/06/25(土) 12:55:29
え?3番以降もあるの?初めて知った
- 118I22/06/25(土) 12:56:08
ごめんなさい...冗談のつもりで言ったんですけど...
- 119二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:56:44
好みがスレてるのかと思いきや意外と素直な1に笑った
- 120二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:57:06
- 121I22/06/25(土) 12:57:20
6番なんて出てこないんですが、誰かリンク貼ってくれません?
- 122二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:57:59
おそらく可愛い女の子で決めていると思われる
- 123二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:58:04
このレスは削除されています
- 124I22/06/25(土) 12:58:15
- 125二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:58:24
じゃあ、タフなおさらダメじゃねえかよーっええっ!?
- 126二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:58:34
多少ツッコミ所はあるけど勢いのある漫画…タコピーの原罪は読んだッピ?
- 127二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:59:09
- 128二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:59:12
しかしこれがエミュだとしたらめちゃくちゃ上手いよな
10数年前のネット初心者学生みたいなのがそのまま出てきたような懐かしさを感じる - 129二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:59:13
このレスは削除されています
- 130I22/06/25(土) 12:59:39
- 131I22/06/25(土) 13:00:18
いや、泣くのは泣くんですけど...泣かない?みたいな問いかけしたつもりでした
- 132二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:00:23
鬼滅と呪術とワートリのどんなシーンが好きでどこにハマった?
これ聞かれると取り繕って合わせてる奴はアウトだと思う
何故なら適当に答えると掘り下げ始まって好き同士は話が弾むはず
取り繕ってる奴と話すと細かいズレが生じてボロが出る
友達がそこまで読み込んでないライト勢であるのを祈るしかない - 133I22/06/25(土) 13:01:04
まじで高校生です...信じてもらわなくても良いんですけど
- 134二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:01:09
タフはその分他の美少女が出る漫画と親和性があると考えられる
- 135I22/06/25(土) 13:01:48
ちょっとご飯食べてきます
- 136二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:02:23
- 137二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:02:32
行ってら〜
- 138二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:02:44
- 139二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:02:57
自分のこと「漫画分かってるやつ」だと思ってそう
- 140二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:03:57
- 141二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:04:16
結局予防線張ってるのは>>1だったというオチ
- 142二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:06:25
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:07:48
- 144二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:08:02
なんだろうこの微妙な一貫性のなさと話をそらされてる感じ
AIじゃないよね? - 145二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:08:19
エミュだったらすげえよ
- 146二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:08:35
好きな漫画でもここ退屈だなと思うシーンってどこかしらあるしなあ
友達ライト勢らしいけど案外そういうの分かってそうな気もする - 147二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:09:03
結局は自分語りしたいだけだったんだ
- 148二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:09:58
- 149二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:10:10
結局のところ高二病でFAだと思うんだ
話が合う作品を探すとか以上に精神的な成熟が必要な時期 - 150I22/06/25(土) 13:14:16
戻ってきました。なんか結構言われてますね
- 151I22/06/25(土) 13:14:51
- 152I22/06/25(土) 13:16:04
AIじゃないです。一貫性がないのは人間性かも知れませんね...
- 153I22/06/25(土) 13:17:12
途中までワクワクしたけど、最後はよく分からなくなったっぴ。理解力が足りないっぴ
- 154二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:17:35
大きな古時計って確か続編があるんだっけ
最終的に新しい時計に換えられちゃうやつ - 155I22/06/25(土) 13:18:34
お父さんに合わせたわけじゃないです。ただ好みが昔の漫画だっただけです。でも友達に合わせてるのはありますね...
- 156I22/06/25(土) 13:19:04
そんなのあるんだ...悲しい😭
- 157二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:20:29
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:21:19
ずっと大きな古時計聴いてれば?
- 159I22/06/25(土) 13:21:56
ネット用語に慣れてないんですが、エミュって高校生のふりをしているってことですか?
- 160二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:22:05
人にすすめないって条件なら若先生(山口貴由先生)なんか面白いけどな
『衞府』でちょっと投げやりな感じになったけど… - 161二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:22:07
このレスは削除されています
- 162I22/06/25(土) 13:22:36
別にそれでも良いですけど、漫画の話がしたいですね
- 163二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:24:28
曲とかも沢田研二やらGSやら好きなんだったら根っからだと思うけどどうなん?
- 164二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:24:57
小説とかアニメとか映画見ないん?
- 165I22/06/25(土) 13:25:11
ミスチル好きです
- 166二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:25:55
スレ見てると最近の漫画でも結構「面白かった」作品が挙がってるけどそれは友達とは趣味合わなかったの?
それとも面白かったけど昔の漫画ほど刺さらなかった? - 167I22/06/25(土) 13:26:01
- 168二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:26:05
このレスは削除されています
- 169I22/06/25(土) 13:26:30
- 170I22/06/25(土) 13:27:01
ミスチル好きな高校生ってずれてますか?くるみとかめっちゃ好きなんですけど
- 171二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:27:27
- 172二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:27:40
そこまで刺さらなかったとしても、好きなら十分話してて楽しいだろ
- 173二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:27:52
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:28:01
周りとズレることがめちゃくちゃ怖い?というのはよく伝わってくる
- 175I22/06/25(土) 13:28:04
本屋大賞とかは読みますね。東野圭吾が多いですが
- 176I22/06/25(土) 13:28:30
- 177二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:28:44
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:28:48
今をときめく高校生の姿か……?これが……
- 179二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:29:14
東野圭吾なら割とキャッチーだと思うが……
感想だけ呟いてくSNSか日記をおすすめする - 180二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:29:43
はえー今の高校生も大変なんだねえ
- 181二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:29:50
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:30:43
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:30:52
周りに合わせて最近の漫画読むのぶっちゃけ辛い?
- 184I22/06/25(土) 13:30:57
- 185二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:31:03
漫画以外の話してればいいじゃんと思うけど、高校生にとっては娯楽とかの前向きな話題は結構大事よな
勉強はどうしても真面目な話になるし、教師の愚痴もネガティブな話題だし - 186二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:31:18
- 187I22/06/25(土) 13:31:40
- 188二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:31:58
自分の好みを押しながら普通にバカ話でもしてればよくない?
- 189二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:32:00
- 190I22/06/25(土) 13:32:27
そうではありませんが、話すネタがない人にわざわざ話しかけますかね?それが分からないから怖いです
- 191二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:32:33
ゆーて学生の頃はそういう共通の何かが無くなったら段々と一緒には居なくなるもんだしなぁ
- 192二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:32:58
読者の精神状態でも結構感想変わるからな
古臭いけど面白い物の方が気楽に読めるんじゃないの?最近のは読む前に面白いと思わないといけないと思っていそうな感じがある - 193I22/06/25(土) 13:33:11
読みました!面白いですよね!
- 194二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:33:31
それならいっそリアルで語るのは諦めてTwitterとかで呟く方がいいねえ
- 195二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:33:42
- 196I22/06/25(土) 13:34:11
頼りになります...
- 197二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:34:16
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:34:26
- 199I22/06/25(土) 13:34:32
ていうか完結しそう...勢いすごい
- 200二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 13:34:39