- 1二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:26:39
- 2二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:27:02
えぇ…
- 3二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:27:34
嘘ぉ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:27:46
希望消えないんじゃないのかよ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:30:36
変な改変はそれくらいなんやろ?そうだと言ってくれ!!
- 6二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:31:43
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:32:22
そういやマルコー死んでるんだっけ?
- 8二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:37:34
マルコーとか金歯医師とかカットされたせいで賢者の石がとにかく足りないから、グリードがドロップアイテムみたいにリンに残してたよ
- 9二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:41:52
- 10二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:44:48
キンブリー……?知らない人ですね
- 11二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:45:28
続編の予定が無かった一作目雑な改変の結果
ハボックと大佐の負傷が等価交換されたの草生えた - 12二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:45:48
スロウスは居た?
- 13二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:46:33
cmで原作通り!って言ってた感想ってなんだったんや?やらせ?
- 14二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:47:47
- 15二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:48:01
2作目の終わりがグラトニー戦なんだろ?
そこから2時間で最後までやるのめちゃくちゃすぎんか? - 16二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:49:34
ネタバレするわ
完結編にキンブリー出ない
グリード唐突で予想通りにリンが不自然な二重人格
セリムと監禁した後に壊れたアルの身体は賢者の石で修復されず
脚本書いたクズが壊れたこと忘れて
この後普通にアルが登場する — kie(きぃ) (KieFF14_Typhon) 2022年06月24日チラッとTwitterみたらヤバすぎんか実写版
- 17二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:50:29
キンブリーが出ないハガレン…?
- 18二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:50:36
- 19二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:50:58
CMで見た「立てよ、ド三流」のセリフが酷すぎて絶対見ないわと思った
- 20二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:52:42
前編がRTAでもクオリティ割とあった反面、後半は尺も予算も人手も足りなかった感じ
エンヴィーのCGの予算が足りなかったのか戦闘シーンがお粗末すぎて笑っちゃった - 21二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:56:00
- 22二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:57:34
山田涼介の家族を解放しろ
- 23二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 14:15:04
ラストを原作の最終コマで〆るのはいいんだけど
演出のせいか演技のせいか、絵面は同じなのにあまりにもダサすぎて草生え散らかした - 24二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 14:28:27
マジでさぁ、邦画が廃れる理由ってそういう所やぞ
- 25二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 14:45:25
最後のプロポーズも改変されてんのかよ
ヤバいな - 26二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:08:56
- 27二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:24:05
最終巻書き下ろしのホーエンハイムトリシャのシーンが入ってたのは良かったしあれ好きだから泣いちゃったけど、
他に入れるべきシーンがあった気がしてならない - 28二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:28:40
- 29二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:41:03
- 30二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 16:04:36
- 31二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 16:30:08
- 32二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 16:32:15
- 33二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 16:50:17
ほかの感想を見ると山田涼介は許してやってください!!!!って感じだったが
そこはどう? - 34二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 16:58:51
- 35二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 16:59:02
- 36二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:00:59
- 37二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:01:38
FAでもハボックの治療後に視力回復してるはず
- 38二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:02:32
原作改変しまくってる旧アニメ版でも出てたのに!?
- 39二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:03:56
アニメでヒゲ生えた大佐も原作の大佐も目開いてるし
それまで目を閉じてたのに光を灯した目を見せてるから回復してる
マルコーが治した - 40二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:34:20
キンブリー2作目にはいたような?
- 41二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:43:15
もしかして実写版だとキンブリー野放しエンドなのか?
- 42二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:53:27
- 43二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:55:03
- 44二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:58:12
マルコーさん死んでるんだ…
- 45二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:02:19
キンブリーがいないハガレンで『原作そのままやりました』は無理だろ…
- 46二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:03:56
思ったよりヤバかった…
- 47二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:06:02
この言い方だと「自分の意思で軍服を着たのに何で今更被害者ぶるのか。自分を憐れむくらいなら最初から人を殺すな。死から目を背けるな」のシーンもなさそうだな。このシーン地味に好きなんだが。
- 48二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:20:48
もう少しゆっくり製作した方が良かったんじゃ……
三部作構成とかで…… - 49二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:22:28
山田涼介が可哀想すぎる
- 50二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:22:59
キンブリー推し俺、このスレのおかげで命拾いする
- 51二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:23:23
- 52二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:27:59
- 53二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:30:42
ノベライズ版はどうなんだろう
補完されてるのかな? - 54二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:35:37
個人的に良かった点を挙げるなら
傷の男が仲間になって兄者の研究書から国土錬成陣の存在を知って
唯一血の紋を刻んでいないブリッグズへ単身向かうって展開は比較的自然な流れで感心した
それはそうといつの間にかリオールで血の紋が刻まれた事になってて草 - 55二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:46:10
山田涼介に誰か慈悲を与えてあげて…
- 56二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:48:41
- 57二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 19:25:08
- 58二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 19:27:30
各所で色々言われてるが山田涼介は頑張ってる
- 59二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 19:31:36
1作目が学芸会しつつもそれっぽい台詞言わせて早足でハガレンを見ていく映画
2作目がちゃんとスカーって軸があるせいか1作目よりも見れる映画になってた印象だった
ここまで見たから最後行くかって思ってたけどダメなんですか…… - 60二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 19:34:00
- 61二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:21:00
実写映画にする以上改変は仕方ないと思うんだけど下手に原作そのままやろうとしたせいで本来必要なところをカットする羽目になっとるやん
- 62二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 01:10:56
- 63二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 01:12:29
最終回写真群にリハビリするハボック居るからそっちも原作からだよ
- 64二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 01:22:17
シン国とアームストロング姉弟は役者ハマってたと思う
一番好きなのはラスト(松雪泰子)なので次くらいに栗山千明好き - 65二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:03:31
大佐を失明したままってどういう意図や必要があっての改変なのか全然わからん
- 66二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:30:26
- 67二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 13:52:38
- 68二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:52:24
有岡大貴→シン・ウルトラマン
山田涼介→ハガレン
……この差はいったい… - 69二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:55:55
「大佐は私のことリザって呼ぶのよ」がなくて…俺は…がっかりした
聞きたかった!聞きたかったよぉ! - 70二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:56:29
エルリック親子の物語としてはまとまってたと思う
アルフォンス(鎧)の可愛さはくぎゅ級だった - 71二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:57:14
殺陣をちゃんと監修と専門家つけろ
- 72二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:59:52
山田涼介の演技力を見るためだけの映画なんスか?
- 73二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:00:59
- 74二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:03:34
山田涼介は頑張ってたしホーエンハイムの顔面はマジホーエンハイムのだった
あと栗山千明のアームストロング少将は良いと思ったけど尺のせいで活躍はゴリゴリに削られて悲しかった - 75二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:07:48
性格の全然違うキャラ3役はすげえな
- 76二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:13:15
役を共有するホーエンハイムやお父様については喋り方や動作なんかの演技を内野聖陽さんと擦り合わせて違和感ないようにしなきゃだし大変だったろうなと思うとほんとお疲れ様すぎる
- 77二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:31:30
高校の同級生が出てるけどそんな酷いなら見ねぇな…
- 78二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:53:38
Twitterで原作派名乗りながら「原作通りだった!みんな実写化見ろ!」って言ってるのいるけど、実際違うんやん。
こんな重要な違いがあるってのに、原作派じゃないの? - 79二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:55:55
- 80二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:22:55
エンヴィー途中で行方不明になってたのにいきなりぬるっと横から出てきて、そのまま何の抵抗もできず燃やされエドの乗っ取りも試みることなく自死したのは笑った
本当にいきなりぬるっと出てきた - 81二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:11:55
- 82二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 07:28:19
ぶっちゃけ企画通して製作委員会からカネ引っ張れた時点で企画としては黒字なので……
- 83二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 08:17:03
だから原作リスペクトのない実写化は止めろとあれ程…
- 84二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 08:24:26
そもそも見所として原作と同じ!ってなんのフックになんねん。それすら嘘とか笑うけどもさ。
- 85二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:37:40
1作目が原作通りじゃねぇんだから最後が原作通りなわけねぇんだわ
そもそも原作通りなら原作かアニメ2作目見ればいいし、違う結末ならアニメ1作目見ればいい
全てにおいて中途半端なんだからこの映画に価値なんてないよ - 86二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:37:14
まあ原作通りを見るんじゃなく物見遊山のつもりでよかった探しができる人だけ見ればいいんじゃないかな
ガチファンがお出しされるとコレジャナイって思うのは仕方ないと思う程度には改変されてるし - 87二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:43:13
- 88二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:45:36
- 89二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 08:29:01
まぁクズは余計だがそれ以外は概ね突っ込まれてもそりゃそうとしか言えん内容だよね
- 90二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:39:49
舘ひろしのブラッドレイだけ気になってるんだけどどんな感じ?
- 91二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:42:39
- 92二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:50:59
令和のクソ映画処理人の誕生だ
- 93二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:55:04
クソ映画なのは分かってた事だしなぁ…
なまじ0巻商法で一作目が結構売れちゃっただけに続き作る羽目になって可哀想 - 94二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:09:21
六月の嘘(原作通りです!)
目の前の本当(クs…独特な映画)
(原作を)セピアに仕舞い込み - 95二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:49:01
つまむな、捨てろ