- 1二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:05:51
- 2二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:09:36
ミラクルライトを導入したプリキュア5って画期的よね
- 3二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:16:19
- 4二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:22:03
実質ララが主人公なの新鮮で良かったし、作画もかなり良かったよね
- 5二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:32:27
- 6二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:37:42
- 7二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:41:57
- 8二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:42:48
- 9二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:44:22
ヒープリは個人的に満足した作品だったけど唯一欠点だったなって思うのがステッキを常に持っているから殺陣の幅が狭まったことだと思っててこのパートナーフォームその欠点を消しつつパートナーとの絆を感じられるってことでお気に入りなのよね。映画でもちゃんとたくさん戦ってくれるし。
- 10二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:59:02
- 11二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:48:19
ヒープリ秋映画かなぁ
パートナーフォームの戦闘良かったし、カグヤの声優も全然違和感なかった - 12二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:30:34
妖精たちがわちゃわちゃしてるオールスターが好きだな
- 13二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:39:08
- 14二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 11:07:01
- 15二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:54:17
- 16二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 13:31:17
出たな、ある意味伝説となった作品
- 17二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:06:16
- 18二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:54:34
タイムリープ系の作品は面白いの法則
- 19二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:04:39
- 20二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:37:16
見にいって泣いた女児です
- 21二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:21:25