- 1◆AI/w/GutN622/06/28(火) 01:33:52
- 2二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:37:59
なんだこれは…たまげたなぁ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:39:52
やっぱり同じこと考えてる人いたか
牝系牡系も面白いけど芦毛も始祖ポジとかありそうだしそれに近いよなとか思ってたけど調べる技術力が無かったから - 4二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:41:15
🐴👍
- 5◆AI/w/GutN622/06/28(火) 01:41:36
- 6二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:43:02
これすごくすごい…… すごいです!
- 7二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:43:03
#甘々??
- 8二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:43:31
技術まん民!?
- 9二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:45:48
ホワイトナルビー側とかもあるのかこれ?
- 10◆AI/w/GutN622/06/28(火) 01:46:24
- 11二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:52:06
芦毛が嫌われていた時代にも芦毛マニアの類がいたのか逆にさらに古いとそこまで嫌われてなかったのかRoi Herode以前の細い流れで両親芦毛パターンあるんだな
- 12◆AI/w/GutN622/06/28(火) 01:52:09
芦毛の始祖はオルコックアラビアンっていうお馬さんだよ
オルコックアラビアン - Wikipediaja.wikipedia.orgまあ…どうやら更に奥にダーシーズホワイトタークっていうお馬さんが母父におるんやけどな
第2回 オルコックアラビアン その1|鳳凰|note日本では芦毛の始祖として知られ、スターホースでも出現してくる有名な始祖の1頭です。 品種 アングロアラブ(純血種) 性別 牡 毛色 芦毛 生年 1712? 没年 不明 父 Curwen's Bay Barb 母 Old Wen Mare FNO F11 産地 トルコ/コンスタンチンノーブル(現在のイスタンブール) 馬主 不明 生産者 サー・J.パーソンズ 所有者 チャールズ・ペルハム氏 ロバート・サットン オルコック氏 第2代アンカスター公 など 別名 Pelham's Grey Arab こちらがオルコックアラビアンです。 まずは血統表をどうぞ 父はカーウェnote.comダーシーズホワイトターク - Wikipediaja.wikipedia.org - 13◆AI/w/GutN622/06/28(火) 01:57:33
母父父だったわごめん(母父はHautboy)
ホワイトナルビーだけじゃなくてシービークロスも両親芦毛なので追加頑張ります - 14二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:57:43
Brownlow TurkがAlcock Arabianの別名説とかいうの見たな
真偽は怪しいけど - 15二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:52:01
あげ