- 1二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:33:25
- 2二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:34:53
ヤキニクロードAで草
俺は好き - 3二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:35:30
ヤキニク高すぎない!?
- 4二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:37:49
いやヤキニクは名作だろ
ラストがなければSでも良いレベル
ユメミーワールドの方が高すぎる - 5二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:38:28
- 6二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:40:08
小さい頃に見た作品て大抵補正かかって面白く見えるけど小さい頃見て微妙に感じてた宇宙のプリンセスってちゃんと面白くないんだな
- 7二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:40:15
オトナ帝国は今やったら通信ケーブル繋いでゲームやってる風景になるんだろうか……?
- 8二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:40:27
Bグルメはもっと上を目指せるはず…
収まりがいいからBでいいかなぁ - 9二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:41:06
花嫁もうちょい高くても良くない...?
ダメ...? - 10二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:42:28
花嫁とカンフー入れ替えてほしい
- 11二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:43:27【面白い】クレヨンしんちゃん映画おすすめランキング!人気の名作タイトル | オモコロブロス!「大人向けにも楽しいクレしんの映画は!?」「より子供向けのクレヨンしんちゃんの映画が知りたい」そんなお悩みに、映画クレヨンしんちゃん大好きライターのかまどが、オススメのクレしん映画タイトルをランキング形式で紹介する記事。とにかく名作の多いクレしん映画、これを機に見返してみませんか?omocoro.jp
オモコロのクレしん映画ランキングも結構参考になった
順位が低くても悪いからこの順位というわけではなく、ちゃんと良さがあってこそこの順位であると語っているにが好感触
- 12二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:44:57
ロボとーちゃんワンランク上げて♥
- 13二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:45:02
- 14二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:46:08
ロボトーちゃんは好きだけどSランクに入らない理由はわからんでもない
- 15二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:46:57
プリンセスが低い理由はなんですか...?
- 16二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:47:00
生々しいのがなぁ...
- 17二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:47:00
見てないけど天カスってそんなに面白いんだ…
- 18二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:48:15
- 19二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:48:35
- 20二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:50:10
単純に面白くないからじゃない?
- 21二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:50:17
タマタマSはよく分かってる
ギャグとシリアスのバランスが素晴らしいからな - 22二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:51:26
カンフーとユメミー見た事ないけどB級グルメ並に面白いのか、興味湧いたわ
- 23二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:51:40
- 24二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:51:51
10年代中期も結構面白いの多かったな
プリンセスとシリリでやらかしたが - 25二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:52:59
- 26二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:53:04
3分ポッキリの現実世界に直接ダメージを与えてくるギター侍好き
- 27二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:53:31
正直神聖化されてるところは半分あると思う
- 28二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:54:05
風間くんとしんちゃんのコンビが好きなら是非観て欲しい
話も青春ミステリ仕立てで面白いけど、普段見せない風間くんのカスカベ防衛隊との絆の強さが余すところなく描写されてて、ラストシーンが心にスーッと染み込む…
- 29二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:54:47
アミーゴは前半は最高レベルだけど後半がなァ…サンバvs盆踊りはまぁまぁ好きだけども
- 30二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:54:54
好みや価値観で多少は上下するだろうけど概ね不満はないランキングだな
- 31二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:54:57
まあ低いランクのはあんまり内容覚えてないから、個人的には結構合ってると思うわ
ただ低いランクでも面白い、好きなところとして覚えてる場所はきちんとあるからハズレってわけじゃないよね - 32二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:55:13
- 33二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:55:45
天カスは文句無いわ
- 34二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:56:08
ベンダータマタマ天かすがSだから文句ないわ
- 35二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:56:16
最上位4つは色々議論されるだろうけど
最下位4つは誰も異論がなさそう - 36二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:56:53
- 37二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:57:40
ヒロインの可愛さだけならどうなる?
- 38二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:58:31
- 39二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:59:00
オラの花嫁が意外に低くてビビった
- 40二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:59:26
天かすって名作なんだな、興味湧いたぜ
- 41二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:59:38
- 42二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:59:43
- 43二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:00:27
- 44二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:00:28
- 45二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:00:41
- 46二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:01:21
アッパレは正直過大評価過ぎる
あれシリアスに傾きすぎてギャグ要素薄くてクレしんらしさが無い。全体的に暗い - 47二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:02:15
個人的には引っ越しAにしたい
- 48二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:02:16
- 49二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:02:28
ロボとーちゃんと夕陽カスカベはsでよくない?
- 50二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:02:28
吹雪丸とトッペマもSに入れろ
- 51二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:02:43
公開前はボロクソ言われてたんだがなぁ
- 52二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:02:58
- 53二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:03:12
けつだけ爆弾もっと上やろ!
- 54二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:03:59
スパイは最下位でいい
- 55二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:04:00
- 56二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:04:19
カスカベボーイズ終盤以外暗すぎるんだよなぁ
- 57二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:04:33
- 58二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:04:53
新婚旅行ハリケーン低すぎ
- 59二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:05:15
ラストとか大好きなんだけど謎の五木ひろし押しがくどいなってなるからAは分かる
- 60二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:05:27
引っ越し物語とB級はAじゃね?
- 61二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:05:39
ケツだけは宝塚歌劇団みたいな集団の登場シーンの挿入歌が毎回クドい
- 62二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:05:40
天カスは今までの映画に比べたら小規模だけどその分綺麗にまとまってる
- 63二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:05:54
- 64二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:06:14
ユメミーSに入れてぇー
- 65二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:06:58
まじで!?
- 66二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:07:03
カスカベボーイズは終盤の盛り上げ好きだが、途中の堕落したみんなのシーンとかが暗いのも納得の意見
- 67二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:07:09
しんちゃんの声が変わってからの映画は見ようと思わなかったけど、いつか天かすは見てみようかな
- 68二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:07:47
ロボとーちゃんは父にはなれても夫になれなかったっていうのが悲しすぎたからAです(暴論)
- 69二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:08:01
この手の議論で3分ポッキリは酷評されすぎだと思う
- 70二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:08:05
オラの花嫁そんな下なん?
- 71二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:08:05
- 72二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:08:22
- 73二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:09:27
3分ポッキリはみさえの変身姿だけでお釣りがくる
- 74二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:09:34
- 75二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:09:37
クレしんの主要層考えるとバランスは大事だからな
- 76二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:09:50
キャラは微妙だけどストーリーは面白いのに
- 77二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:09:55
- 78二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:09:57
- 79二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:10:34
ロボとーちゃんはクレしんでやっちゃいけないところまで踏み込んだ感あるから個人的にはあんまり上に置きたくない
- 80二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:11:38
シリアスが行きすぎたりクレしんらしさが足りないと減点って言うなら戦国が満点評価のは少し理不尽
アレ極論しんのすけじゃない他所の子供でも成立する話だと思うし - 81二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:11:47
B級グルメサバイバルがBなの収まり良くて好き
- 82二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:11:52
B級そんなに評価高いのか
テレビで見たが退屈だった記憶があるんだけどなぁ - 83二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:12:09
- 84二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:12:20
- 85二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:12:29
知らない子ですね
- 86二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:13:25
- 87二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:13:50
- 88二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:14:07
豚のヒズメはSでいいと思う暗黒たまたまと並んでギャグシリアス共にバランスの良い作品
- 89二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:14:26
アミーゴ以下がゴロゴロいる事実に恐怖する
- 90二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:15:10
戦国アッパレは二中のファンタジーのマッチ感そっちのけに見せかけてわりと本編とマッチしてるってギャップが好き
- 91二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:15:27
子供の頃に見た映画がSだぞ
- 92二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:17:13
オトナ帝国は人を死なせず泣かす一流
アッパレは人を死なせて泣かす二流って聞いた時納得した - 93二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:18:03
単なる一本の映画として評価するか、クレヨンシリーズの映画として評価するかでまた変わってくるよな
- 94二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:18:13
パラダイスキングが悪役としての魅力詰まってるんだよな
- 95二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:20:01
カスカベボーイズは屈指の名作だと思ってるが、ところどころ作り手の好みが前面に出過ぎてる感がある
水島努があれ以降監督やってないのは残念な一方、まぁ仕方ないよなって思いもある - 96二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:20:30
- 97二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:21:07
アッパレは2度目見る気が起きない
感動路線はいいけど後味スッキリしないならクレヨンしんちゃんじゃなくてもいいじゃんてなる - 98二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:22:28
- 99二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:23:06
カスカベボーイズめちゃくちゃ好きだけど盛り上がるまでが暗いしそこは評価分かれるからAなのも納得
Sは異論ないし割と妥当な評価な気がする - 100二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:23:38
途中が暗いっていうならヘンダーも相当暗いと思うが
- 101二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:24:01
- 102二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:24:09
- 103二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:24:42
しんちゃん映画序盤暗いやつ割と多くない?
- 104二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:25:42
カンフーか引っ越しと交代してもいいよな
- 105二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:25:46
シリアス大好きなんでバンバンやってくれ
とは思うけど5歳児相手に大人が本気出すのも違うし、難しい塩梅だわ - 106二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:26:22
- 107二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:27:15
シリアスも悪くないけどアッパレはちょっとやりすぎた感何ある
なんか別の戦争物の映画見せられてる気分 - 108二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:28:43
アミーゴはあれだけ怖がらせておいて敵がしょーもなかったのが悪い
- 109二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:28:47
戦国はギャグ要素が弱すぎて個人的にはせいぜいBぐらいだわ
これだけはマジでしんちゃんである理由が薄い - 110二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:29:51
アミーゴはホラーで行こうかギャグで行こうか迷って中途半端なままお出しされた感じ
あとヒロインのジャージにツンデレってプリントしてあるのにはなにか意味ありましたっけ? - 111二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:30:34
アッパレ見るならウィンドーズゴットでも見てればいいじゃんってなる
- 112二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:31:58
そういう考えに囚われた評論は二流っぽいな
- 113二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:32:08
今年の映画は評判どうだったんだろ
予告は面白そうだったが - 114二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:34:35
- 115二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:35:05
サボテン引っ越し物語は個人的にはS
最初の風間くんとの別れも良いしメキシコの仲間たちも皆良いキャラで楽しめた
特に町長は最初イラついたが最終的には好きなキャラになった - 116二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:35:06
自分はヤキニクロードが一番好きなんだがAランクで本当に大丈夫か?w
クソ笑ったけどお話自体は結構適当な感じよ? - 117二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:35:15
キンポコの悪い点は最後のダークとのバトルでマタタミを参戦させなかった事
ぽっと出の金の矛と銀の盾に愛着持たないしどうせやるならマタタミが足止めしながらしんのすけが最強装備でダークにトドメ刺すくらいやって欲しかった
これならトッペマに並ぶ相棒になれてたわ - 118二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:35:28
オトナ帝国下げは正直
逆張りに見える
自分はカスカベボーイズが好きだけど
間違いなく1番面白いクレしん映画は?って聞かれたらオトナ帝国って答えるな - 119二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:35:52
- 120二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:36:45
クレしん映画の話題でマジで全く出てこない野生王国…
- 121二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:38:22
みさえが正気に戻る時の回想シーンがひろしの劣化版だからな
- 122二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:38:32
- 123二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:39:05
戦国あっぱれはクレしんじゃなくても良い
ロボトーちゃんはクレしんのタブーに触れた
とか言われるんだから普通に面白かったかどうかで決めて良いと思うけどね、クレしんシリーズとしてじゃなくて - 124二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:39:25
松坂桃李が号泣するほど感動した映画なのに…
- 125二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:39:33
荒野の7人侍感好き
- 126二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:40:30
中島かずきも指摘してるけどオトナ戦国は良くも悪くもそれ以降の路線を規定させちゃったのは大きいな
ケツだけ爆弾から超時空あたりまでは感動と下ネタギャグの二律背反でとにかくがんじがらめになってるのがよくわかる - 127二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:40:31
戦国は面白かったけどCMにあった面白そうなシーン一切なかったのが不満
- 128二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:43:04
- 129二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:43:26
オトナ帝国のシリアスさが受けたと解釈してアッパレ作ったけどシリアス過ぎたからヤキニクでギャグ一辺倒にしたけど今度はバランス考えてカスカベボーイズが生まれた
そんなイメージ - 130二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:43:53
オトナ戦国ヤキニクカスカベとかいう黄金打線
ヤキニクがいい清涼剤になってる - 131二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:44:20
- 132二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:47:52
野原一家活躍するの一回だけだしゲストキャラのマタタミも最後は石化されて活躍無いしカスカベ防衛隊は日常の汚染に影響されて何もしてないし全てが中途半端な作品
- 133二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:49:31
ここまで一切言及されてないけど、ラクガキングダムは1つランク上げていいぞ。
- 134二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:50:17
偽ななことユウマ君がいい味出してるからな
- 135二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:52:32
A〜Sはタレントゲストの使い方もいい感じなんだよね
五木ひろしはあれだけやるなら御本人出して主題歌も歌ってもらえよ! - 136二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:53:08
- 137二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:53:24
サボテンはお涙展開を序盤で消化して後ずっとワイワイやってるのが好き
- 138二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:54:51
- 139二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:55:13
新婚旅行は映画のオリキャラがこう性格悪いだけの奴らしかいないのがね
原住民の奴らもトレジャーハンターもラスボスのコアラもなんか中途半端な奴らばっかや - 140二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:55:39
ケツだけ爆弾が思いの外低いのは驚いた
なんでや - 141二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:55:41
- 142二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:58:02
サボテンいい位置だけど思ったより低いな
どの辺がダメなんだ?
防衛隊とかのカスカベ要素が序盤と終盤にしかないから? - 143二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:58:04
- 144二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:59:53
- 145二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:00:28
ケツだけ星人をキャラクターとして出しちゃったからじゃないですかね…
- 146二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:01:17
「思ったより」低いって書いてあんだろ
- 147二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:01:34
- 148二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:05:33
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:06:03
新婚旅行の不満点はキャラの魅力の薄さもだけど個人的に挿入歌のEverythingをみさえに歌わせた事
名曲を汚すな - 150二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:08:15
新婚旅行は魅力的なゲストキャラが少ないって言うのはまあ分かるんだけどみさえとひろしの夫婦関係に焦点当てつつ母としてのみさえを描き切る構成が綺麗なのが好き
あとトレジャーハンターの人のキャラも自分はすき - 151二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:08:19
クレしんの映画ランキング語ると絶対評論家気取りのオタクがシュパってくるよな
- 152二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:09:19
ランキングスレでランキングの話するなとか正気か?
- 153二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:11:08
クレしんに限らずこの手のスレはそうなる運命
- 154二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:11:12
ハイグレは面白さというよりも映画クレしんの基本スタイルを確立させたという点が評価されてるよな
- 155二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:15:45
新婚旅行は背景が中途半端だと主要キャラも輝かない事を教えてくれた
- 156二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:16:01
キンホコはまぁ妥当っちゃ妥当だとは思う
マタは可愛いんだけどね - 157二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:18:11
こう見るとスパイのポスターシンプルで目立つな
- 158二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:18:12
絶対思い出補正あるんだろうけど俺は金矛好きやわ
ダークな雰囲気に子供ながらにワクワクした - 159二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:19:39
- 160二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:22:04
- 161二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:23:03
あの挿入歌無意味だよな
- 162二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:23:08
いいとこもわるいとこもヘンダーランドの二番煎じ
- 163二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:25:05
戦国はAでいい
よく出来てはいたけどシリアスに振りすぎてあんまり面白くなかった - 164二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:26:18
- 165二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:27:14
「おい、青空サムライ」
あれただ言いたかっただけやろ - 166二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:32:20
プリンセスに関しては引っかかる点があってな
ひまわりはあの惑星と何の関係があったの? - 167二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:37:36
新婚旅行とかあれだけ姫様の正体引っ張っておいて結局ただの暴れん坊のビッグコアラやぞ
拍子抜けしたわ - 168二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:41:36
- 169二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:41:49
カンフーはゲストヒロインがラスボスになるというのが意外性あって評価されてもいいと思う
- 170二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:42:35
それだったらタマタマもあるもんなぁ
- 171二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:43:51
あれライブ感全開で疾走して結局アイツら何だったの?で終わるからあまり好きじゃない
- 172二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:45:26
- 173二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:46:16
ロボとーちゃんが禁じ手ならオラの花嫁もみんなの未来描いてしまったから禁じ手の部類に入りそうなんだが
- 174二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:47:04
しんちゃんの映画の強さランキングなんて存在してたのか
- 175二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:47:49
面白さランキングやな
- 176二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:48:31
- 177二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:55:21
- 178二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:02:18
今年のは知らんけど去年の天カスはシリアスもギャグもたっぷり入ってて近年稀に見る名作だったぞ
- 179二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:02:59
シリリ見た事ないけどやっぱりつまらないの?
- 180二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:03:09
プリンセスは最序盤の兄妹喧嘩のところがな一家全員キャラ崩壊してんじゃねえのってレベルだった
- 181二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:07:23
天カス最近のクレしんなのにそんな面白いんか
見てみるわ - 182二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:10:54
- 183二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:12:39
- 184二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:13:46
その中でも3分とかは子供も楽しめるからまだマシな部類だから良いけど残りはその・・・良さがないマジで
- 185二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:32:07
個人的にはブタのひづめとジャングルはSだな
俺がクレしんに求めてるものってのでの満足感だと、正直オトナ、戦国よりも上というか
いや、オトナ戦国どっちも面白いし好きなんだけど、この2つ他のと比べてかなり独特じゃない? - 186二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:42:57
- 187二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:44:37
映画の中でしんのすけが泣いたのって豚の蹄と戦国とケツだけ爆弾だけだっけか
その中だったら豚の蹄が一番胸に来るものがあったと思う - 188二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:50:19
- 189二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:53:23
オトナ帝国はギャグ・アクション・テーマ性すべてがそれまでの映画と比べても完璧にまとまってるもんな
これはちょっと殿堂入りですわ - 190二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:59:32
雲黒斎思ったより低いなと思ったけど途中でジャンル変わってバランス悪いからかな
- 191二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:09:49
しょうがないだろ、ひまわりはまだ小さいんだから。誰かが守ってやんなきゃな。
しんのすけだっていろんな人に守られて大きくなったんだぞ?……父ちゃんもな。
ま、父ちゃんに言わせりゃ「自分一人ででかくなった気でいる奴は、でかくなる資格がない」!
……しんのすけ、父ちゃんに何かあったら、ひまわりのことを守ってやってくれよ。
頼んだぜ、お兄ちゃん?
これは文句なしにSですわ - 192二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:28:21
個人的に温泉はもう一個上でもいい
ケツだけ爆弾はシロ推しとしては好きだけど出来が微妙なのは否定できないから…まあ… - 193二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:40:15
- 194二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:42:23
- 195二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:48:20
それがええやん
非日常から日常にゆっくり帰るって感じで
色々あった冒険活劇から、電車を乗り継いで普通に帰って飯を食うっていうエンディングがいいんよ
新婚旅行ハリケーンもA以上でいいと思う
みさえとヒロシがエモいし、家族愛、夫婦愛、ギャグのバランスが絶妙
- 196二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:51:07
- 197二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:55:58
オトナはガキの時に映画館で見たけど、面白いシーンと退屈なシーンの差が激しかった印象
いや、まぁクレしん身に来てた俺がシリアスシーン楽しめなかっただけなんだが
歳とってみたら面白かったし
戦国は正直真面目にターゲット層間違えてないか?
- 198二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:58:18
もののけCはギャグだろ
- 199二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:03:17
- 200二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:03:50
200なら全部s