- 1二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:26:53
上鳴くんお誕生日おめでとう!
スレたってなかったからたてましたー
<a href="https://twitter.com/hashtag/HBD" target="_blank">#HBD</a>!!
<a href="https://twitter.com/hashtag/上鳴電気" target="_blank">#上鳴電気</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/チャージズマ" target="_blank">#チャージズマ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/6月29日" target="_blank">#6月29日</a>
<a href="https://heroaca.com/character/chara_group01/01-11/" target="_blank">heroaca.com/character/char…</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/ヒロアカ" target="_blank">#ヒロアカ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/heroaca_a" target="_blank">#heroaca_a</a> — 僕のヒーローアカデミア "ヒロアカ"アニメ公式 (heroaca_anime) 2022年06月29日 - 2二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:28:16
以下、上鳴くんについて自由に語ってもらって大丈夫です
- 3二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:30:18
学生時代に仲良くなったら
ずっと親交があるタイプの人脈広い陽キャよね
1-Aで同窓会したときに幹事してそう - 4二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:31:03
そういや誕生日だったか、おめでとう
- 5二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:31:51
真の陽キャってこういうことを言うんだろうなと思う、誰とでも話せる感強い
- 6二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:33:19
今は出力どれくらいまで上がったんだろ
- 7二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:40:53
スレ画めちゃめちゃイケメンじゃない!?!
轟くんが飛び抜けすぎてるのと、でんぴ自信アホ面が目立つけど、イケメンだと思う - 8二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:42:19
肉塊しま&肉塊っちゃんを助けた時とか山荘に突入した時とかなんだかんだめちゃめちゃカッコイイ戦闘シーンを貰ってる男好き、あとどっちも一人になるのを寂しがる描写があるのも好き
根本的に人が好きなやつなんだろうなと思う - 9二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:45:09
何の根拠もないけど親兄弟や親戚の人や近所のおばちゃんおじちゃんに愛されて育ったんだろうなって確信できる光属性
- 10二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:45:42
上鳴くんはもっと掘り下げが欲しかったキャラクターのひとり
まさか最終戦電力需給係で終わりじゃないよね…? - 11二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:46:01
過去の話書かれてないから妄想になるけど、中学時代勉強で学年上位だったと思ってるし、強個性のおかげで工夫しなくてもやってこれてたんだろうなと思ってる
- 12二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:47:48
オリジンとまではいかなくても中学時代とか、家族構成知りたい
強個性で高給取りになれるって言われてるのになんでヒーロー目指したんだろうね - 13二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:51:24
アホになるの好き
- 14二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:52:16
末っ子長男っぽい
大学生くらいのお姉ちゃん2人いて欲しい - 15二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 19:13:30
- 16二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 19:17:03
覚えてるのでは二百万ボルトが最高だが映画一作目くらいの時期だな
- 17二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 19:29:51
名前めちゃめちゃそれっぽいな
- 18二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 19:52:53
ピカチュウとの親和性が異常に高い男
- 19二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 19:57:33
誕生日おめでとう
プレゼントに君が主役のスレを一つあげよう
今後のさらなる活躍を期待してるよ、では!
相澤「上鳴、放課後俺のとこに来い。話がある」上鳴「へ?」|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 20二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 20:13:41
- 21二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 20:22:36
- 22二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 20:56:34
えーこれ知らんかっためっちゃ良い……ヒロアカ世界PS4あるっぽいしピカチュウもいるんかな、今日みたいな誕生日とかピカチュウグッズめっちゃ送られてそう
- 23二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:08:34
切島がドンキーコングなのも解釈一致
- 24二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:16:22
A組がプロヒになった時にSNSはじめるとしたら、Twitterのフォロワーはデクが1番多そうだけど、インスタのフォロワーは上鳴が1番多そうだなと思う
A組はもちろん、相澤先生とかとの写真も投稿してそう - 25二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 06:17:28
- 26二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 13:10:19
「全然趣味とかちげーけどお前は友達だ!」がとても好き
- 27二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 13:53:45
風呂入ろ
かわいい - 28二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 17:58:14
耳が弱いっていうのが公式設定なの面白すぎるからもっと広まってほしい
- 29二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 19:36:29
- 30二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:21:12
- 31二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:22:52
書き忘れたけど、試聴のところで上鳴が自分で言ってるの聞けるよ
- 32二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:47:14
- 33二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 23:27:34
つまり……H×Hのキルア……?
- 34二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 23:32:16
- 35二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 02:23:10
- 36二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:18:46
- 37二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:38:07
- 38二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:17:11
そうそう!B組対抗戦で相澤先生に言われてたこととかまさにそんな感じよね
- 39二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 21:05:04でんぴ!?!?!?
<a href="https://twitter.com/hashtag/ヒロアカ" target="_blank">#ヒロアカ</a> TVアニメ第6期の公開を記念して「僕のヒーローアカデミア ナムコキャラポップストア」が7月9日(土)の秋葉原を皮切りに、大阪・福岡と順次開催が決定!新ビジュアルも公開となりました!
詳細はこちら▼
<a href="https://heroaca.com/news/15972/" target="_blank">heroaca.com/news/15972/</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/heroaca_a" target="_blank">#heroaca_a</a> — 僕のヒーローアカデミア "ヒロアカ"アニメ公式 (heroaca_anime) 2022年07月01日 - 40二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 00:02:46
- 41二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 04:43:34
グッズ参加率高いかな?
上鳴ってグッズ系だと第2弾とかに入ってるイメージだから、初めの6人に入ってるのは驚いた
デク、爆豪、轟
お茶子、ヤオモモ、梅雨ちゃん、飯田、切島
(エンデヴァー、ホークス)
ってきて、やっと上鳴が出るか出ないかってイメージあるな
- 42二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 13:48:36
まあ6期は活躍するの確定だからな
- 43二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:38:11
- 44二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:38:35
- 45二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:53:13
- 46二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 15:43:47
- 47二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:12:40
結構グッズ出てるな?認識改めるわ
確かにヒロアカで黄色って他に思いつかないかも - 48二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 07:26:27
>>35 雷系って火力あるから他作品だとバリバリ戦う強キャラのことが多い気がするけど、やっぱり上鳴は後方支援向きなのかな
帯電ってどこまでできるんだろうね
- 49二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 19:23:37
あくまで雷を放出する感じで機動力があるタイプではないからねー……雷系強キャラって雷の力を利用してバリバリ動くイメージがあるし
避雷針化による雷メタは他ではあまりない特徴だとは思うけど - 50二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 19:28:15
どこかでよく電撃系最強と言われてるGBの雷帝ってどれくらいの強いのって話で上鳴と超電磁砲の美琴をフュージョンして超強化したのとか言われてたな
- 51二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 19:36:59
電気系のキャラって高速移動できるやつが多い気がする(黄猿とか)けど上鳴も速攻出来るようにならんかな、なんかこう、リニア的な加速装置を靴に仕込むとか……
- 52二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:40:35
火力はあるからあと機動力をどうにかすればデク、爆豪、轟の次くらいには強くなれそうなんだけどな
- 53二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:42:12
爆豪より常闇の方が既に強い気が
- 54二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:43:01
ライジングで避雷針してたの好き。
- 55二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:44:24
最終章だけあって常闇も何時の間にか昼でもある程度は暴走状態の強さを引き出すの可能になってたな
- 56二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:42:04
体育祭のタイマンでは瞬殺されてクラス対抗試合では自分が囮になることでチームに貢献する
全面戦争では避雷針役に徹することでプロをサポートしてその後のマキア戦では自ら攻め込んだ結果コンプレスに一蹴される
一貫して後方支援向きで切り込むのは苦手なんだよね
電気能力者にしてはなかなか思い切ったキャラ付け - 57二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 11:03:54
デクのフルカウルみたいな感じで体に雷纏ったところで機動力は上がらないのかな?
人間スタンガンになるだけ? - 58二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:41:34
保守
- 59二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:04:15
個性を鍛えまくって進化させればそっち方面のスキルツリーが伸びることも有り得るかもだけど今のところはそういう気配は見えないかなって感じ
- 60二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:47:11
あくまで集めて放つだけで細かい制御は出来ないから無理だろう
- 61二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:18:59
想像だけど例えば筋肉の部位を一通り覚えた上で今どこに帯電してるか正確に意識できるレベルになると細かい制御が可能になるんじゃないかと思ってる
ただそれにはヤオモモの創造、ミリオの透過くらいのレベルが求められるみたいな、妄想だけどね - 62二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:54:39
左を全く使いこなせてない扱いの体育祭時の轟でも出来る任意の方向に放出さえサポートアイテム無しだと不可能だからな
- 63二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 10:17:16
今週の本誌でも頑張ってたがちょい疲れてたな……
- 64二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 17:19:03
細かいところはサポートアイテムに頼るしかないのか…
- 65二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:49:40
このレスは削除されています