- 1二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:29:58
- 2二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:31:12
正しくはデスフェニだけ立ってる盤面すら攻略できないデッキに人権は無い、ということ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:31:21
そもそも紙は大会に出られないデッキに人権がない
- 4二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:31:31
この後の勇者が入らないデッキのTierをひとつ以上落としていくから安心しろ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:32:00
- 6二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:32:04
まああくまでもフリチェ破壊だし
妥協や上振れとして強いのは間違い無いけど当然突破できるデッキも多いし - 7二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:32:28
今のドラ宣はバリバリ突っ込んでるぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:32:32
電脳とか相剣とか
- 9二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:33:25
デスフェニが必要になる場面がそこまでないデッキだと融合素材が邪魔になることを考慮して抜かれるイメージ
なお大体のデッキはデスフェニ入ってた方が強い模様 - 10二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:33:31
相剣鉄獣電脳あたりは採用しない型も結構あったでしょ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:33:39
- 12二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:36:34
- 13二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:37:05
こいつのせいでファンデッキが死んだよ
- 14二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:39:02
存在を考慮しないといけないのが面倒
- 15二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:39:05
そいつらは紙の頃から割と採用してる側だったろ!
- 16二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:39:39
言うてモンスター並べて効果出したりしてコツコツ盤面作っていく普通のデッキだと毎ターンフリチェ破壊は惨いっしょ
- 17二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:39:52
ディアボディナイアルでも召喚権無しでリンク3なりまで伸びるし、素材が一番あかん
- 18二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:44:34
コイツに対処するリソース割いてくれるからメインギミックを動かせるとこもあるならいなくなると少し困る
- 19二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:52:59
手札0で不利な状況になっても2ドローで捲れること普通にあるしやっぱ素材もおかしいな
- 20二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:54:22
弱いものいじめの極致みたいなカード
どこがヒーローなんですか? - 21二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:57:23
入れにくいけど入らないってわけじゃないぞ
- 22二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 23:05:07
効果強くてお手軽に出てくるくせに、処理するのクソ面倒なのがウザい
ただでさえ破壊で処理出来ないのに、フリチェで自己破壊して逃げるんだもの - 23二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 23:05:51
クソ雑魚なめくじデッキ使ってるけどデスフェニによる被害よりデスフェニの恩恵の方がデカイわ
環境デッキはデスフェニ使わない選択肢取っても強いから、弱いデッキの方がデスフェニで得してると思う - 24二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 23:12:01
デスフェニがいないと相剣辺りにはパワー差でそのまま圧殺されるだけだからな
デスフェニはどのデッキにも入るから相対的にパワー差を縮めてくれる良き力だと思う - 25二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 23:13:47
エルドリッチはコイツ積むより罠&天獄さんの方が強いぞ
- 26二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 23:17:54
エルドで採用してたけど結局素引きフューデスに期待するぐらいだし素材引いて事故る可能性が高いしその分気兼ねなく強金で罠引いた方がマシ
- 27二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 23:21:29
- 28二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 23:23:59
自分では使ってないしフューデス1枚で負けたってこともよくあるんだけど
それ以上に不快なメタビデッキ郡が激減したのがありがたい
最近デスフェニが減ったせいか息を吹き返してきてる気もするけど… - 29二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 23:28:13
上振れしてアナコンダが出せるレベルだからその辺の葛藤すらないな、デスフェニ出せるなら可能な限り出すし何も迷うことなく金謙からフューデス撃ってるわ
- 30二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 23:28:37
テーマの動きを初動からすると勝てないインチキテーマ専用カード持ちのデッキに対抗する為の必要悪やぞ
- 31二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 23:42:33
そもそもこいつがいかれてるんじゃなくてフューデスもそれに付随する各種カードがおかしいだけだしこいつ単体だとそうでもない
- 32二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 23:46:42
強いけどどこにでも入れるカードではなかったな
ゴードンもゴウキンも使えなくなるし - 33二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 23:47:16
- 34二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 01:01:52
こいつの素材、フィールドに居るモンスターに変わらんかな
試しにD-HEROデッキ組んでみたらフュージョンデステニーが準制限なの地味に辛い
ドミネイトガイとかでもっと遊びたい - 35二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:26:42
騒がれてた割にこんなのアーゼウスとかアクセスみたいなポジションでしょって思った
メインデッキに数枚ギミックが入るからこそ強いのに事故に繋がるのに批判してたら勿体ないよ - 36二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:16:49
フューデスはHERO混成使ってるとおろ埋2枚分のカード使ったら何故かEXからモンスター飛び出してくるっていう壊れカード
つかってて言うのもあれだがなんで2枚も許されてるのって感じ - 37二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:19:16
- 38二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:30:41
ジャンドには入れてないわ、枠なくてな
- 39二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:59:28
列車に入れるとノイズすぎてあかんかったわ
- 40二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:01:28
アナコンダ入れてないから安定しないけど
やっぱ強いよコイツ - 41二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:05:14
ディアボディナイアルのデスフェニ使ってるとこいつよりもディナイアルの方がヤバくね?ってなるのフューデスのパワー狂ってると思う
- 42二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:06:28
- 43二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:11:59
デスフェニも十分頭おかしい性能してるだろ
素材もフューデスもこいつも全部おかしいからうんざりするほど使われてるんだろうに - 44二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:12:42
どのデッキでも採用できるということは
強いデッキをより強くするのと同意義なので・・・ - 45二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:13:45
間違いなく強いけど処理自体は出来なくもない
おいやめろディバインで2ドローするなやめろ - 46二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:14:38
- 47二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:15:18
こいつは毎ターン戻ってくるのに何でスパノバは次の自分エンドフェイズ限定なんですか
- 48二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:18:03
HEROからすれば弱体だけで相手が詰むこともある壊れだから禁止でも別に驚かない
- 49二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:18:38
HEROの強みで終わってればただの強いカードで終わってるから禁止って程じゃないやろ
- 50二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:21:04
- 51二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:26:27
こいつには流石にもう苛つかないけどデッキのメインギミック一通り回されて、(でもこれなら捲れそうだな・・・!)って所で最後におまけ感覚で撃たれる素引きフューデスは苛つく
フューデス規制したコナミが正しかったと認めざるを得ない - 52二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:32:40
メタルフォーゼとかはめちゃくちゃ上手く使いこなしてたっけか