- 1二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:22:28
- 2二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:23:10
いいだろ?科特隊だぜ?
- 3二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:23:58
イデ隊員はバグキャラだから……
- 4二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:24:04
人間が蚊を素手でなかなか殺ないのと同じようなもんじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:25:46
MATがよくやってるイメージが強い
あっちはジープ使ったりするけど - 6二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:25:56
所謂RPGでさえ戦車一機潰すには、複数発を装甲が薄い弱点に撃ち込まなきゃダメな上、持ち運びが大変という難ありなのに…
腰だめに構えて怪獣粉砕はなんか色々おかしい威力 - 7二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:28:18
- 8二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:28:35
メテオール扱いも納得がいく
- 9二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:29:06
隊列を組んだ戦車の集中砲火や、通常戦闘機のミサイルを受けながら暴れていた怪獣に、携行武器で大戦果を上げてる……。
- 10二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:29:49
- 11二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:30:01
ウルトラの携行武器最強はスパイダーショットか?
gutsスパークレンスも良い線行きそうだが - 12二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:31:08
何かイジケだしたイデにハヤタが苦言を呈するのも当たり前の戦力なのよな。
- 13二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:31:18
最終的にはウルトラマンよりもデカい怪獣やベリアルだって刀一本銃一丁で仕留められるからな!
行くぜ!怪獣バスターズ!! - 14二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:32:16
- 15二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:33:14
弾薬とか、エネルギー源なんなんだろうな
怪獣にダメージ与えるほどのエネルギー量なら、それこそ核でも使ってるのか - 16二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:33:41
戦果だけならスパイダーショットよりマルス133のほうが上な気がする
- 17二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:35:00
スパイダーショットは内部に原子炉積んでるバリバリの核融合
- 18二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:35:55
3つ組み合わせるとテレスドン倒せる程度の威力
銃では怪獣は絶対倒せないジンクスを最初から破っていくスタイル好きだよ - 19二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:36:19
- 20二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:39:43
理論上スペシウム光線と同威力とかいう怪獣撃退の実績がちょこちょこあるクッソ有能なマルス133
- 21二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:40:51
- 22二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:42:27
ZATガンとかも火力ヤバいよね
拳銃サイズの武器なのに、着弾ポイントに怪獣の頭覆うぐらいの爆発起こしてる - 23二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:48:04
シン・ウルトラマンの続編が出たらベーターボックスの原理色々いじって対禍威獣用武器として実装しそう。
- 24二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 10:11:26
逆に携行火器でそんくらいの威力くらい出せないと怪獣や宇宙人には足止めすら出来んからな
- 25二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 10:13:06
いいだろ科特隊は怪獣退治の専門家なんだし
- 26二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 10:18:36
- 27二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 10:42:16
- 28二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 10:43:41
- 29二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 10:47:34
- 30二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 10:49:30
- 31二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:13:38
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:29:35
オリジナル程の威力はないだろうけどスペシウム光線撃てるxioすごい…すごくない?
- 33二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 12:29:39
- 34二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 12:35:20
- 35二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 12:38:03
一見軽くて持ちやすそうなスーパーガンだが金属をそのまま削りだしたやつなので結構重たかったのは有名な話
- 36二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 13:20:01
- 37二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 13:23:14
- 38二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 13:35:27