VRAINSってなんであんな女性人気高いの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:30:24

    あにまん見てても顕著だよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:30:58

    遊作がかわいそうだから

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:31:22

    キャラが可愛いだろ?
    ほらAiとか

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:32:41

    曇らせは好きだろ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:34:21

    まぁ腐女子目当てみたいなもんだよね
    この時期作られたグッズとか見ても

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:34:59

    >>4

    すまんがVRAINSみたいな中途半端なやつを曇らせ判定はNG

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:35:09

    作品的なファンは少なくてもキャラ的な人気は高いからそう見えるだけじゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:35:37

    逆にキャラが男に受けなかったのでは

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:35:58

    青年キャラ多いとそうなるってことかな?
    少年より青年の方が女性人気でやすいよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:37:02

    葵ちゃんがもう少しヒロインしてたら男性でも一定のファンがいたかも
    タブンネ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:37:24

    (なんか初っ端から雰囲気がすさんでるな…)

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:37:25

    >>9

    あとはコブ付き(ヒロイン)かどうか

    ほら、ヴレインズの人気キャラは一人除いて女の影とかないし

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:37:54

    今までずっと疑問だったんだけど遊戯王の女性ファンってどんな感じなの?

    カードゲームと女性とのイメージが自分の中ではあまりにも乖離しててさ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:38:21

    >>10

    明日香はヒロインしてなかったけど、GXは男性人気も高かったよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:39:06

    ぶっちゃけ鬼塚、葵はフツーにファンからスルーされて本編での扱いも散々だし作品がもうそういう作りだったんだろうなとしか。

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:39:28

    男キャラ同士の関わりが今までのシリーズより更に目立ってるから?
    キャラのデザインも媚びてるってわけじゃないけど他シリーズより人気出そうな感じはする

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:39:47

    >>13

    キャラ同士の関わりを重点に見てるよ

    Twitterとかだとヴレインズは特に遊作とA iが互いにクソデカ感情持ってるって言ってる人が多い気がする

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:41:34

    遊作の自分の世界が周りの小数で勝手に完結してほかは無関心みたいな感じって女性は好きそうなイメージ。
    ジャンプの打ち切り漫画、僕らの血盟の読み切りとか男✕男のBLツイッター漫画とか見てると割と顕著。

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:42:19

    まぁメイン2人は俺らから見てもクソデカ感情だったとは思うよ
    あんな重くなくてもいいんだがまぁあっちの界隈にはそれが良いのかもしれんけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:42:58

    閉じた関係はなんか人気出るよね
    そんなもん長期アニメの主人公にされてもと思うが

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:45:46

    >>20

    2クールくらいならまだしもあれだけ長い話で閉じてるとちょっとな…

    遊作とAiの掛け合い好きだけどもうちょい色んなやつと仲良くしてほしかった

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:46:24

    >>14

    男性人気っていうか

    初代終了直後&ゴールデンタイム放送&ニコ動全盛期のブーストがあってアニメが氾濫してる今より人の目につき易く男女共にタイトル知ってる人多かった

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:49:49

    良くも悪くも2人で関係性が終わってるからどうしても話が偏る。本編の影響もあるだろうけどその辺関係無く見れるから楽なんだろうね

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:50:08

    というか葵ちゃんも女性人気高いよ
    特に初期の闇深い時期が女性に共感得られてたりあんまり恋愛脳すぎなかったりしたところが良かったのかも

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:50:56

    >>24

    それは人気というか都合のいい女扱いでは…

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:54:55

    関係性オタクはどちらかと言えば女性に多いし、その関係性も女性オタク受けするタイプだったからでは? あとは単純に登場人物の男女比率かな。

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:56:05

    ブレインズの男人気がなさすぎるだけでは…?

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:57:44

    VRは男女どっちでも人気キャラは大体同じなイメージ
    熱量は違ってそうだけど遊作Aiリボルバー辺りが順当に人気なんだろうなと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:57:49

    で、VRAINS好きって言うからにはVRAINSのテーマで何かデッキ組んだの?って言いたい(厄介オタク)

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:57:49

    遊戯王の2次創作ってやっぱ歴代で見ても女性がBL方面で描いてる人多いし、同人誌もほとんどBLか片方が女体化してる
    そう言う人たちに刺さったし、グッズ売上もいいけどもうラッシュ以外のアニメ作らんしな

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:59:13

    遊戯王アニメがアークファイブからようやく動画サイトとかでの配信に力入れ始めたから新規のファンが増え始めたのもその辺なんだよね
    まあアークファイブの評価もちょっとあれだったので前からのファンは離れたけど少なからず新規は参入した
    その流れでヴレインズ見続けたりした人もいるんじゃない?アークファイブよりも男同士の関係深いし

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:19:02

    >>12

    言われてみりゃ遊作Aiリボルバーの瑠璃話はあるがソウルバーナーはあんまあにまんじゃ聞かないな……そんな分かりやすく表れるもんなんか

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:34:44

    重めのイケメンに対して女キャラが関わってこないのは邪魔がいなくてやりやすいのも結構でかい

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:09:16

    まぁいいんじゃね

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:10:40

    ブルエンがアバター変えるたびに可愛くなくなってくんだもん…

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:11:26

    >>34

    よくないから打ち切られたと思うんですけど(名推理)

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:39:34

    >>36

    東映版も打ち切られてるし原作も打ち切りの危機経験してるしよくあることよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:40:15

    >>32

    ソウルバーナーはちょいキャラが薄いのがね…

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:41:57

    >>36

    ロジハラ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:47:51

    >>36

    女受けが良いことと打ち切りに因果関係はないぞ

    言うて5D'sも女ファン多かったけど評判良いし


    VRAINSが良くなかったのはそれ以外の部分であると考えられる

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:13:06

    >>32

    最終回まではなんやかんやリボルバーとのカプが人気だった 

    最終回で打ち砕かれて筆折った奴が多い

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 18:10:12

    >>41

    そんなん公式が勝手に言ってるだけじゃん

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 19:02:17

    特定の声優がいるとそれだけで食いつきがよくなる
    リボの武内さんイケボでカッコいいからね

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 19:03:28

    一人でぶつぶつ喋ってそう

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 19:10:52

    >>43

    ビデオじゃなくて放送直接来てくれたり割とノリいいよなあの人

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 19:29:29

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:47:11

    女性人気に大事なのはいかにイケメンを出すかよりもいかにイケメン以外の障害物をなくすかだ

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:49:09

    元々BL寄りの作品でなくても蘭厳しめみたいなタグつけて書く奴等が腐女子だぞ?
    相手するだけ無駄や

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:23:46

    実際女性人気強めの作品って女性キャラが出張ってこないのが多いしね
    ゼアルAVが連続で幼馴染ヒロインとのCPを公式が推しまくってた反動もあるかもしれんけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています