- 1二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:56:23
- 2二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:00:21
- 3二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:00:29
- 4二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:01:35
爽やかな若者やらせたら個人的に右に出る者はいないと思っている
耳に心地いいよ本当に - 5二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:02:23
- 6二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:05:20
- 7二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:06:29
- 8二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:06:52
- 9二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:09:07
ゲームか何かで仮面ライダーゼロノスの代役してた印象が強い人
めっちゃ似てるって訳ではないんだけどアニメ化されたらこんな感じの声だろうなって感じで解像度が高くて印象深かった - 10二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:10:29
メモリーオブヒーローズでガメル役を演じられてたのにはEDまで全く気づかなくて驚いた。
青年役が多いけど演技の幅はかなり広いよね。 - 11二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:26:23
何気に漫画PVとはいえ、ガンダム主人公まで演じてるんだからすごい。
- 12二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 07:49:24
赤羽根Pのあのみんなと一緒に成長していくのと親しみのある兄ちゃん感ほんと好き、明日があるさとyell今でも聞いてるわ
アイマス関連でちょくちょく顔出すしここまで馴染めてるのすごいと思う
赤羽根Pから入ったから爽やか兄ちゃんのイメージだったけど色々やってるよね
個人的にゴッドイーターバーストのキャラボイスとかどっちも好き
- 13二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 07:51:29
- 14二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 07:52:53
- 15二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:36:16
ゴッドイーターリザレクション買って、キャラメイクしてる時に赤羽根さんの声聞いて即決した思い出
その後3ではデフォルト(というか1番目)が赤羽根さんだったのでそっちも即決した - 16二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:49:55
二代目ジライヤってこの人だっけ?
- 17二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:51:53
スパロボの放送にはよく出るしアイマスの放送にも未だにたまに出てくれたりする
滅茶苦茶ありがてえ… - 18二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:04:42
スパロボ生でスパクロのフィギュアや抱き枕を舐め回すようなアングルで取ってフォロワー減らす人じゃん
- 19二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:09:28
- 20二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:10:21
青二の人だから2年後突入前後のアニワンでは多くの回でキャスト欄にモブ役で名前があったんだよな
- 21二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:01:03
- 22二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:29:05
アイアンサーガは誕生日やハロウィンボイスもあるから、声ありコラボキャラは基本新録のはず。
(最近のコラボは誕生日以外の特殊ボイスないっぽいが)
例外は声優さんが亡くなってるビバップのジェット(恐らくライブラリ)とゼオライマーの氷室美久(声優変更)
赤羽根さんはマジンガーコラボ決定時の生放送にもゲストとしてでてたね。
- 23二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:31:52
カドック君の声ほんとに好きだから早くロストベルトアニメ化して…
- 24二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:33:43
第二次Zで初めて聞いた光子力ビームとロケットパンチがカッコよすぎた
- 25二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:31:26
- 26二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:19:43
ちょっといつもの声と系統違うジョジョ格ゲーのミスタの声好きだったなぁ
- 27二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:30:56
関わったコンテンツに対して熱量の高いオタク気質の上に
トーク・回しも上手いので
その手の番組に出てくれると安心できる人材ですね - 28二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:56:45
ほんと安心感ある声してるよね
アニマスコメンタリーではらみーと一緒に約束歌ってる時とか優しい声してて好きだった