- 1二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 08:43:24
- 2二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 08:45:06
それは禁句だぞ
みんなあえて黙ってるんだ - 3二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 08:45:41
- 4二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 08:49:25
ネットで目立つのがおっさんのファンなだけじゃない?
確か公式でプリキュア好きの大人の女性向けのグッズ出してたから成人女性のファンもいる - 5二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 08:57:38
- 6二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 08:58:06
初代世代とかもうお母さんになってる人少なくないからな
- 7二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:00:23
- 8二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:04:11
児童系は特に男女で交わる事がないからな
デジモンだってかつての少年とお姉さま方のコミュニティは両立してるけど両者が関わる事はないし - 9二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:06:14
男のオタクは肩身狭いんや
女の場合オタサーの姫とか言われて囲いが出来るけど男なんでキもオタとか萌え豚とか言われる始末や - 10二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:09:18
- 11二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:09:47
もしかしたらおっさんの中に女いるかもしれないけどな
匿名掲示板の場合は口調じゃわかんないし
Twitterの話ならプリキュア好きな女オタク見かけるから知らん - 12二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:11:11
お前にそんな話をしないだけで普通に好きな成人女性はいると思う
- 13二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:11:47
プリキュア見てプリキュアの声優になりましたっていう声優は多い
- 14二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:12:24
- 15二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:13:47
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:16:18
- 17二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:16:38
幼女「ぷいきゅあがんばえー」
おっさん「よいですかなプリキュアとは…(キモいので省略)」
大体こんなイメージ。テレビの前のちびっ子は楽しむことに集中してるから細かい話はどーでもいい。余計なことを気にするのが汚いおっさん - 18二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:17:44
- 19二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:18:51
いや結構いるぞ女性のオタクも
公式のイベントでも同人のオンリーイベでも見かける - 20二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:19:01
成人女性ですがプリキュアのオタクしてるので、
別におっさんに限らないと思うよ
若い男性でも見てるんだし - 21二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:19:02
- 22二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:19:34
高校生、大学生になってからプリキュアに再ハマりするオタク女子は多いぞ
Twitterで
#プリキュア好きさんと繋がりたい
とかって検索してみればいっぱい出てくる - 23二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:20:49
TS願望だろ(適当)
- 24二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:24:02
- 25二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:25:11
男女ともにプリキュアガチ勢はいるけど面倒臭いオタクは男に多い(特におっさん)
- 26二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:26:27
馬鹿め女もプリキュア大好きだ!
- 27二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:27:00
- 28二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:27:56
自分性別上は女だけどプリキュア好きだぞ!
- 29二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:28:05
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:28:39
イッチは女性のコスプレイヤーとか知らんのかプリキュアガチ勢の入れ込み半端ないぞ
- 31二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:29:09
お巡りさんコイツです案件
- 32二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:33:49
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:36:24
- 34二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:37:30
- 35二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:40:17
Twitterだとプリキュア好きを公言する女性はセクハラに合うと注意喚起が出回っているから
被害がある程度にはプリキュア好き女性いるぞ - 36二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:44:29
プリキュアガチ勢の女性もいるよ普通に
- 37二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:47:30
そりゃあガチファンの女性もいるだろ…
接点ないけど何処かには
プロの漫画家だって毎週楽しみにしているなら、当然女性だって追っかけてる人もいるに決まってる - 38二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:54:35
ヒープリの脚本に文句付けてたのとかおっさんだけだろうしね
- 39二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:08:18
なんで厄介オタクの率がおっさんばかりなんだよ
- 40二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:32:28
女児はリアルで女児と話してネットとかで繋がる必要ないし見ないだけでは
- 41二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:41:51
- 42二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:43:42
幼女が掲示板で大人に混じってプリキュア語りしてるのも闇深いよ!
- 43二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:45:03
- 44二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:46:29
- 45二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:47:25
美少女が戦う変身ヒロインって見たくなるもんじゃん?
それに貴重な1年間放送する番組だし。 - 46二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:48:26
おっさんかはともかく長年続いてるシリーズだから幼女よりも大人の方が詳しいのは自然
- 47二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:48:58
スレチだからどっか行って
- 48二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:49:30
やはりあにまんにはおっさんしか・・・
- 49二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:50:29
- 50二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:50:39
そろそろ二十年だからな。河野ひより女史始めプリキュア見てた世代がどんどんプリキュアの声優になってるし
- 51二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:53:33
なんでプリキュア限定した?子供向け作品でおっさんにガチ勢多いのなんてゴロゴロしてるだろ
- 52二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:57:17
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:59:21
プリキュアにおじさんいるのってイナズマイレブンとか少年向けに大人の女性がいるのと同じ感じ?
- 54二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:01:44
- 55二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:26:04
- 56二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:34:42
たまに幼児向けアニメに上から目線でズレた評論するおっさんがいるよな
- 57二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:39:27
プリキュアの厄介評論おじさん(おばさん)にならないポイント
・唐突に社会学系を持ち込まない
・Not for meなのに、最近のは〜って言い始めない
・子供じゃないのに、子供視点が〜って言い始めない - 58二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:57:51
- 59二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:54:28
- 60二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:57:33
- 61二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:25:48
- 62二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:44:33
- 63二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:49:16
- 64二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:02:49
- 65二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:30:16
- 66二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:45:09
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 19:40:01
確かにそうだね。教えてくれてありがとう。
- 68二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 19:43:27
- 69二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:06:56
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:18:27
- 71二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:22:12
- 72二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:26:56
時々ものすごいバトルシーンもあるし基本的にそこまで胸糞悪いバッドエンドとはなりにくいので安心して見られるってので視聴してることが多いかな
時々泣かせるエピソードやカオスなエピソードもあるし一年間たっぷり楽しめるから - 73二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:10:44
- 74二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:24:43