- 1二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:01:36
- 2二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:04:29
マジでゲーム感覚で生きてるからな・・・
- 3二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:07:12
お前、お前ーッ!!ってなる箇所が多々ある
- 4二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:07:57
ガチオタクを転生させたらこうなるんだな
- 5二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:09:07
オーク扱いされたせいで狂人レベルが加速した感はある
- 6二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:09:20
オーク顔じゃなかったとしても迫害待ったなし
- 7二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:10:31
17歳のガキが異世界で迫害されっぱなしで這々の体で生きてきた結果だろう
そもそも迫害モード全開なのに加えて、あの世界の倫理観もめっちゃアレな感じだし - 8二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:11:37
たぶんエルフとかと遭遇するまでメインの話し相手だったと思われる精霊がまた確実にアレな感じなのも問題だと思う
- 9二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:11:51
ゲームだと思い込まないと心保たないから…
- 10二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:12:28
悪人ではないし善人だと思うんだけど、異世界召喚の性か良識が損なわれてしまってる
- 11二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:13:18
充分良識的だと思うよ
俺なら絶対に人間不信になる自信があるわ - 12二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:13:59
初手暴行&珍獣扱いで売却(ボロたわしより安価)かつ忘れ去られて餓死しかけるとかもうハードすぎて
- 13二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:14:19
- 14二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:15:02
オーク扱いして狩りにくる世界も世界なら現地の風習やルールに対して空気読まずぶっ壊す(悪気なし)おじさんもおじさんだからどっちもどっちよ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:15:06
たまに忘れそうになるけど、新しい街に行くたびに殺す気で襲われてるのデフォだからな……
- 16二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:15:34
精霊さんとの対話とか絶対人格に影響あるよ
- 17二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:18:57
- 18二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:19:43
デフォで殺そうとしてくる住人しかいない世界で、会話相手もろくにいないから、マジであの世界の常識とか学ぶ余地がないと思う
その状態で長く生き続けたせいで、もう理解しようとする発想そのものが出てこなくなってるんじゃないか……? - 19二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:21:34
基本成人病のゲーマーのオタクがゲーム脳とセガへの信仰で精神安定させてるとこあるからなあ
セガ信、者という言葉はおじさんにのみ本当に自分を支える信仰みたいなとこある - 20二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:22:27
エルフの時思ったけどまぁアレじゃ嫌われても仕方ないかと思った
- 21二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:24:02
おじさんなんでエルフさんの好意に気づかないんだって言われるけどあの状況でツンデレされても嫌がらせエグいなコイツ…ってなるとは思う
基本的に警戒心からスタートしてるだろうし、ストレートに好意を向けないと - 22二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:24:20
- 23二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:24:52
- 24二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:30:51
- 25二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:33:28
- 26二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:59:44
- 27二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 11:03:06
おじさんがエルフに本名教えたのも気を許したとかそういうのではなく
ただたんに「教えないといつまでもしつこく聞いてきそうだから」なんだろうな
(そもそもおじさんが帰還した際のエルフの評価が「会うたび罵倒してくる嫌な奴」だから) - 28二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 11:27:19
- 29二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 11:30:24
- 30二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 11:34:21
エルフさんの命の恩人ではあるけどエルフさんのが貸し大きいですよね?
- 31二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 11:37:25
- 32二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 11:59:55
- 33二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:01:53
セガの主人公達を人生の見本にしてるから基本的に困っている人は助けるんだ
- 34二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:06:32
- 35二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:09:05
吊るされた記憶を探すのが大変って……
- 36二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:14:36
- 37二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:15:40
エルフって今異世界でなにやってんだろう……
そもそも生きてるのかな…… - 38二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:20:23
おじさんがアレな原因でもあるが善性の由来でもあるセガの功績は大きい
- 39二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:32:11
- 40二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:36:08
SEGAが世界救ってて草
- 41二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:37:40
- 42二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:38:24
- 43二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:38:57
精霊がそう望んでるから人を滅ぼすとか言い出すパターンだよねそれ・・
- 44二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:17:39
この漫画でトラブルが起こったら大体おじさんが原因だからな
- 45二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:24:51
おじさんからするとエルフよりはアリシアやメイベルの方が好感度高いよなきっと
- 46二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:34:47
逆に異世界側に肉体が残っててある日精神を異世界に戻されたりしたらおじさん発狂するんじゃないかな
- 47二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:07:22
いつか異世界の子たちは現実にくるかな
- 48二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:20:04
最新話のおじさん強いな
ドラゴン倒してるし当たり前か - 49二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:12:09
- 50二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:29:56
- 51二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:53:09
おじさんの行動あまりにもアレすぎると思ってたが言われてみると
そうならざるを得ない動機はたくさんあるのね - 52二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 18:09:19
おじさんがアレなのはセガが有名RPGシリーズをあんま出してないのがかなり響いてる説
- 53二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 18:12:58
- 54二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 18:14:24
- 55二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:01:16
- 56二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:08:06
オーク=グランバハマルに異世界転移させられた地球人のうち不細工なもの
これの可能性があるからな
転移者は神様からチート授けられてるから厄介な強さの奴も多いだろうし、それで顔が醜いから迫害の対象になってるかもしれない
- 57二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:10:52
- 58二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:42:53
- 59二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:46:46
- 60二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:55:24
明らかに尊厳も命も捨てる覚悟の微笑みで落涙する姉と修羅の顔で死角に回り込む弟たち 序盤の蛮族にしては覚悟決まり過ぎてて草
多分もうブサイクモンスターとかじゃなくてギリ竿役出来るタイプの不快グロクリーチャーに見えるんだろうな…
- 61二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:18:18
- 62二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:21:40
異世界転移した直後にタワシ以下の値段で売られた挙げ句に7日間放置され、危険な魔獣の大群と戦ったのをまずまずのスタートと評するくらいメンタル強者
- 63二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:52:50
主な話し相手の精霊も擬人化されて人前に現れるタイプじゃなく種族と命の区別がつかないタイプの上位存在なので絶対人格形成に悪影響与えてる
- 64二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:00:52
そう考えたら戻って来れた今って本当に楽しいんだろうな
- 65二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:31:22
- 66二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:41:05
普段のおじさんは結構ドライなのに、その件は即断即決だったよね
やっぱちゃんと人として接してくれる相手には、おじさん凄い優しいよな
エルフがそれにもっと早く気が付いていれば…
まあ、俺はアリシアちゃん派なので、そのままで良いんだけどね
- 67二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:49:27
- 68二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:15:18
話を見てるとわかるけれど、無茶苦茶な行動も元の世界に戻るために試行錯誤した結果だからなぁ・・・
さらっと流されたけれど、異世界人が向こうの世界で死亡した場合、肉体はもちろん持ってきたもの含めて全て塵にかえるらしいし。 - 69二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:30:46
精神の精霊さんマジGJ