ククク…

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:31:08

    このカード達を持ち込んで2011年3月環境にタイムスリップしてやるぜ…

    環境トップ待ったなしだぜ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:32:37


    制作・著作
    ━━━━━
    ⓃⒽⓀ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:33:36

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:34:16

    エクシーズ初期の頃かな

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:34:24

    >>2

    オピョまでタイムスリップしてんじゃねえか

    お前2012だろ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:34:52

    これってカラクリ登場の6期(だったはず) より
    もっとあとに出てきたカラクリなの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:35:01

    >>3

    まず震災直撃で遊戯王やってる余裕あるのだろうか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:36:56

    >>6

    こいつらは10期やね

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:37:04

    真六武衆がいたくらいの時期

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:37:14

    >>6

    イグニッションアサルトって見えるやろ?

    もっと言えば昔は効果①とかついてねぇんだぞ!!!

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:37:14

    この時期と比べると妨害もアドも頭一つ抜けてるだろうし環境いけるのでは?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:37:20

    >>7

    震災の影響でパックの販売が延期したりしてたよ

    このパックだったはず

  • 13二次元好きの匿名さん 22/07/07(木) 11:38:19

    そのくらいの頃ならファーニマルで虐殺できそう…できそう?

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:38:51

    >>13

    手札誘発無いんだぞ

    余裕や

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:40:05

    ゼンマイに虐殺されそうだと思ったけどあいつらの真骨頂はオーダーからか

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:41:09

    既存のシンクロデッキに
    ホープやパールさんを補助輪で入れてた頃
    って感じか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:41:12

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:42:14

    2011/3
    ゴヨウ、大寒波、マスドラが禁止に
    オネスト、ダンディライオン、月の書、カルート、六武の門が制限
    カーガン、クリスティア、たけし、デブリ、王家の生贄、オバロ、巨大化、神警、ゴドバが準制限

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:42:51

    実際リンクスではそんな感じで異世界転生して大暴れしたから壱七七リミット1、弐弐四リミット2で滅茶苦茶怒られたじゃん!

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:46:19

    >>17

    間違ってたらごめんだけど、


    展開しないといけなくてワンキルギミックも

    もってないカラクリではインゼクターは

    相性わるわるだと思うな…

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:47:27

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:48:57

    スレ画「だけ」持ち込んで他は当時基準なんだろ?
    いけるか…?

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:57:50

    >>22

    もちのろんだぜ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:01:42

    正直インゼクはダンセルホネをブレイブで除外出来るし行けるかと思ったけどやっぱきちぃわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:38:28

    当時のインゼクくらいなら余裕や
    さすがに環境トップにはなれる

    それはそれとしてなんでイグニッションアサルト産の新規にすらロクなメインデッキの新規が来てないのかは分からないが…

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:48:49

    やたらとディスられてる印象だけどサーチカード使ったら展開できないとかハリラドン使わないとシンクロできないっていうのは本当なの?

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:01:55

    >>26

    ぶっちゃけ誇大表現だと思う

    サーチカードの方は左のカードが場にいるときに使えば展開できるし

    ハリラドン無いとシンクロ出せないというわけじゃない

    右のカードでスレ画右上をサーチすれば一枚初動でスレ画左上を出せるよ

    それを現環境でやっても弱いからね

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:04:17

    テーマ内だと〇〇出来ないって基本手札が良くないと出来ないくらいのを言い換えてるからな

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:21:15

    ちなみに当時使われた覚えのある手札誘発は
    ・握ってなきゃプレミと言われたヴェーラー(ちょっと高い)
    ・ノーレアで滅茶苦茶高い増G
    ・速攻のかかし
    ・バトルフェーダー

    以上だ!他にあったかな?

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:24:52

    審判の前か

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:25:11

    ・DDクロウ
    ・スカルマイスター


    (クロウはともかく)ヴェーラー3積みでええわ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:28:16

    >>31

    DDクロウ忘れてたぜ

    スカルマイスターも増gと一緒に来てたのね


    あまり使われてた記憶がない…

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:31:45

    当時のカラクリの問題点は先攻におけるナチュビ以外の制圧能力の無さだからブレイブで補えるか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています