原作サンジの料理の腕ってかなり凄かったんだな

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:55:33
    そこそこサンジpart2|あにまん掲示板料理の腕がそこそこのサンジについて語ろうbbs.animanch.com

    このスレを見た後だとサンジの料理の腕って凄かったのを再認識した

    超一流コックの腕だけではなく、和洋中全てのジャンルをコンプリートして、個人個人の味の調節できるのが凄い

    バラティエの副料理長を19歳でしていただけはある  

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:05:14

    ゼフはどんな教え方してんだろうな
    純粋に食いたくてわざわざ来る奴もいたみたいだし

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:06:08

    別スレ立てる必要あった?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:10:02

    ええやん別に

  • 5>>122/07/07(木) 12:10:03

    >>3

    どういうこと?

    立てたのはこのスレだけだし「そこそこ」スレとは別だぞ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:10:58

    19でスーシェフはシンプルにやばい

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:14:21

    異国の料理も熱心に学ぼうとしてるし才能もあるけど情熱もすごい

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:15:07

    バラティエってどのくらいのレストランだったんだろう
    ミシュランとか乗るレベルかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:16:37

    原作の描写だけでも凄いんだが実写版のバラティエが凄いお洒落なレストランになってて
    そりゃギンみたいなのが来たら追い出されるし料理運んでくる若造が副料理長とは思わないよなって感じた

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:17:32

    18であの航海術持ってるのもやばいし
    15で一通りの医学を学んでるのもやばいし
    そもそも20前後で世界一に王手をかけつつあるのもやばい

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:18:08

    >>9

    こんないかにも「ちゃんとした」レストランなのに従業員揃ってあらくれごろつきまがいの性格してんのヤバいな

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:21:30

    スーシェフの仕事ってアホほど多いのにそれやりつつウェイター足りないからホールにも出るってコイツどうなってんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:26:00

    >>11

    回想を見ていると「赫足のゼフ」がコックしているのを聞きつけてやって来た荒くれどもを倒して店員にしているぽい

    ちなみに画像の奴らはパティ&カルネの昔

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:29:03

    原作バラティエはまだこじんまりしたレストランって感じだったけど、ネトフリ版はバー付きの一流レストランで海上の観光地みたいなレベルでビビる。ここで料理作りながらホールやってクソ客の相手してて……闘わずとも機動力の塊じゃん

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:48:49

    >>8

    海軍本部の将校が女口説くのに使う程度には高級

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:56:45

    >>13

    倒して店員にした、と言うよりパティカルネは元々荒っぽい料理人で他店で鼻つまみ者だった(あるいは追い出された)けど、クソコック募集(荒くれでもやる気あれば歓迎的な?)っていう募集広告だったから就職希望できたんだろう


    おれ達みたいなチンピラコックでも本当に断らずに雇うんだろうな!?ってのがあるから「頼モー!!」って言ってんじゃね?


    実際ゼフは義足でもチンピラ料理人ごときに負けるわけないので、性格に難があっても料理はやりたいゴロツキみたいな料理人が集まるわけだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:35:21

    >>13

    某スレのせいでパティがこの手の形してるだけで笑う体になってしまった

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 07:52:42

    >>9バージョンの性感レストランだと高級娼婦パティ嬢なのかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 07:54:55

    なのかなじゃねぇよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:42:11

    初めて見た空魚を一コマでソテーにしたところやけに印象に残ってる

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:20:16

    スイーツは専門外だろうにトットランドのコックとマムを昇天させるスイーツ作り出せるのなんなんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:02:51

    >>21

    いや、サンジのことだから勉強して本職と変わらないレベルを習得してそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:18:15

    >>22

    まあもちろん専門外だろうと一流レベルでできるようにしてるだろうけどトットランドのコックってスイーツを専門に極めてる人たちばかりだろうから幅広く修めてる技術のうちの一つでその道の専門家を唸らせてるのはスゲェなぁって思って

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:11:09

    自分調理関係の仕事してるけど幅広いジャンルの料理プロ並みに極めるって本当にすごいよサンジ
    毎日の仕事もこなして向上心も忘れず健康や好みにも気を使うのだって並大抵の努力じゃできない

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:18:34

    サンジはきっと子供の頃から料理の才能がピカイチだったから子供ながらに船で働いてたんだろうなぁと思ってたら、もっと小さなやさしさがきっかけだった、ほんと世界一優しい子

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:48:13

    コナーファ教えてもらうシーン好きだわ
    オーブンでの続き気になる

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:54:27

    >>26

    麺料理だけど形状的にキューブ上に切り分けられてオーブンを使用することから茹でた麺を焼く感じなんだろうというのは伝わってくる

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:20:49

    食べて材料当てるのもなかなか難しいのに「香りで」だからな…
    しかもタバコも吸ってるのに

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:16:51

    >>28

    改造人間だから煙草でおかしくならないのかな?

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:07:20

    >>29

    まぁ今ならジェルマの血統因子の操作で、体内に入ってくるある程度の毒性は身体が自動で排除(治癒)しているって説明されたら納得だな


    そもそもドラム島の時点であんな劣悪環境(あの当時だけの情報でも10歳で飢餓状態で90日近く風雨に曝されてた)にも関わらず病気したことないって言ってたからな…

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 09:28:44

    料理の腕もすごいが次の島まで何日かかるか正確にわからない旅で
    3食おやつに夜食も提供出来る食糧管理能力やばい
    盛大に盗み食いしにくる奴さえいなければ海上でも飢えないの心強すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 09:35:02

    >>6

    最初は料理下手だったんだよな。そう思うと相当努力したんやろうし感慨深い

    お母さんから褒められたのがきっかけでどんどん料理の腕が上がったんだと思う。きっとサンジは褒められて伸びるタイプだな

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 09:38:48

    >>32

    ゼフの育て方見ると厳しくてもめっちゃ伸びてるから

    ちゃんと愛ある指導をすればどっちでも伸びる子なんやろな

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 09:55:20

    コースならデザートも出るしナミさんとロビンちゃんとそのオマケどもで日々スイーツも研究してそう
    知らない調理にすぐ教えを請える料理一筋だし

    やっぱあの船であの人数抱えて一人で食糧キッチリ管理できる能力ヤベーよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:07:08

    誉めて伸びるとゼフを合わせると、散々げんこつと改善点言って、最後に良かったとこ誉めるとかか

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:10:45

    >>35

    褒めるとは違うがなんかここ思い出した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています