古今東西ギャルゲースレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:24:29

    Toughカテにもありましたが
    語録が苦手なかた向けにつくりました
    (ギャルゲーの話なら)何でもいいですよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:25:23
  • 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:26:23
  • 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:31:39

    懐かしいですね
    こういう絵柄が好きです
    名作なのでPSアーカイブかswitchで出るといいですね

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:35:20

    寝ぼけた真美さん カワイイなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:36:23

    ギャルゲーと乙女ゲーが何故か合体させられてた時代のカオスなゲーム好き
    勿体ない精神で同性も攻略してなんとも言えない気分になったり

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:39:15

    ホンマps,ssはギャルゲーの宝庫やわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:40:06

    プリズムコート、纏組という神ゲー

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:41:12

    >>4

    ガードが固くて前半は付け回さないといけないから

    罪悪感で...

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:44:26

    宇宙のステルヴィアで見せ場を取りまくれるのは最高でした

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:46:04

    ギャルゲー系はアニメ化されると二度美味しい

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:48:26

    機動戦艦ナデシコ The blank of 3 years

    これも良いゲームですわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:49:53

    >>11

    Tohartは長岡志保が好きでしたね〜

    もろ柳沢まさひでのデザインって感じで

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:50:02

    センチメンタルグラフティ、色々あったけど好きよ。地方を巡れるってのも(地形はガバガバだったらしいけど)

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:52:07

    ps2のガンダム戦記もギャルゲーと呼んでいいのでは...?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:53:19

    エロゲが移植されて全年齢になったのはギャルゲー?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:53:45

    タイトル忘れたけど、simpleシリーズのが面白かった。パケが黒髪の子で

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:57:53

    >>17

    これやろか?

    simpleシリーズ内と外とでタイトル変わってるゲームあるからこんがらがるねんな

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:02:33

    ギャルゲーの革命児を忘れるなっ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:03:38

    >>11

    体育祭で来栖川芹香の頭に玉入れの玉が当たるところなんか好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:04:52

    >>18

    たぶんそれだ。安いけど、キャラも5人くらいいてやり応えがあった、ような気がした

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:09:13

    >>11

    ギャルゲーは上半身しか映らないから

    アニメ化されたときはスカートや靴下が見れて大満足でした(靴下フェチ)

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:11:20

    >>19

    ラブプラスが革命児なら

    こつちは創造神だわよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:11:29

    半端なところでやめちゃったからまたやろうかな…自力でたどり着きたい

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:14:18

    >>12

    アニメ見てるみたいで好きだったのよん

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:16:15

    知ってる方います?

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:21:07

    >>26

    エリカちゃんで褐色好きに性癖歪みました(事後報告)

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:23:10

    >>15

    ガンダムシリーズでもっとギャルゲーつくってくれてもいいのよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:26:43

    なんならジャンプ作品でオリ主のギャルゲーつくってくれてもいいのよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:28:26

    オリジナル主人公で原作キャラ攻略するゲームもっと出してどうぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:29:08

    >>26

    opがスゴクイイ! 時々みちゃうね

    星の丘学園物語 学園祭 OP1


  • 32二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:31:07

    もし実現したら気弱なヒナタと仲良くなって最後に振って切ないENDルートやりたい(鬼畜)

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:32:27

    >>32

    結婚して二児の母親になってハッピーエンドになったやろがい!

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:33:03

    グローランサーはギャルゲーに入れていいかな?
    Ⅱのシャロはデレ時の破壊力が凄まじかった記憶がある

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:44:48

    笠原弘子を讃えよ...

    ネクストキングを讃えよ...

    フェンネル自己紹介(ネクストキング)【GG】


  • 36二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:48:58

    同性からキスをせがまれる神ゲー
    ジャスティス学園をやるのだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:53:19

    >>36

    あきらちゃんカワイイよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:55:10

    >>11

    マルチいいわぁ

    To Heart マルチ3


  • 39二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:59:37

    やっぱり神ゲー、惜しむらくはもう少し声を入れてほしかった

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:01:49

    >>36

    さくらともう少しイチャツカせてくれよ!

    主人公が性格すごくいいからやっててストレスないのよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:06:36

    悠久幻想曲とかエターナルメロディとか思い出すけれど
    メディアワークスのゲームはゲームアーカイブスにも来なかったんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:08:53

    PSとSSでバージョン違いが出されたゲームもいくつかあるのだけれど
    そのSS版が何らかの形で復活する日は来るのだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:09:28

    >>39

    こんな短髪・ガサツ・ボーイッシュ娘と同棲とかもう最後!もろ性癖ドストライクだった

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:13:11

    >>42

    SEGA次第だろうな...でもあんま需要はないやろな(涙目)

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:14:18

    今のギャルゲーはどんな感じなのん?

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:16:04

    今のハードで出てるのってPCのR18ゲーを修正した奴ばっかりってイメージだけど新規のギャルゲー出てるの?

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:17:05

    >>45

    LoveR kissいいと思うわよ

    3Dだからキャラクターのしくざのモーションがカワイイ

    写真取れるしね

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:19:51

    >>47

    嘘つくな小学生の胸をお触りできる危険なゲームだぞ

    CEROが通すなんて、そこにシビれる!憧れるぅ!

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:33:11

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:35:02

    >>48

    胸タッチとか些細な問題だと思う

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:35:55

    >>12

    ヴッ...

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:43:45

    わがブルマ軍はギャルゲーでは永久に不滅です!

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:51:55

    アーカイブとかないやろか

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:53:57

    >>53

    会社が舞台のゲームって滅多にない気がする

    現金が絡んでくるところがなんか生臭いけど

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:56:33

    >>53

    これはキャラクター的な前作のボードゲームも面白かった

    卒業旅行先で出会った相手と親しくなって告白を目指すというゲーム


    ライバルキャラ無しで遊ぶと

    進行役のNPCに茶番とか言われるけれど

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:58:53

    >>47

    今もCS移植以外で出てるんだな。絵はラブプラスの人?

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:02:31

    メルティランサーシリーズは面白かったけど、
    個人的にはRe-inforceが頭一つ抜けてたなぁ
    エンディングの天城越えをポップスにしたみたいな歌詞の曲もよく覚えてる

    画像のエンディングの存在を最近知った

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:02:58

    >>56

    そうだよ

    箕星太朗やぞ

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:03:53

    >>50

    普通の海で小学生に水着はだけさせてみようかみたいなこといいながらこれさせる主人公は捕まりたいんか?と思いました

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:13:46

    雰囲気がいいし、これも移植されないからなあ。個人的には眼帯の子を気に入ってた

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:18:54

    ぜひボカシ・規制なしで移植してほしいですね(無茶振り)

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:32:41

    サブヒロインがシステム上全員敵のゲーム(サブヒロインに靡いたらエンディングと言う名前のゲームオーバー)
    なので攻略のためには魅力的なサブヒロイン(含む男1名)を全員振らないといけないゲーム
    これで実際やると面白いし感動出来たから困るわ……

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:34:57

    >>60

    良子さんいいよね...

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:59:29

    九十年代後半のゲーム性からビジュアルノベルに軸足が移りつつある感じのゲームバランス好き

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:59:53

    PC版だと規制なしでバンバン全裸でてくる名作ギャルゲー(?)なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:03:36

    >>62

    カミィさん破壊力ありすぎんよ〜

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:08:03

    キャプテン・ラヴの主人公以外と性格悪いのよね

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:11:22

    曖昧な返事ができる所は当時斬新だと思った

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:14:10

    >>45

    これはギャルゲーに入りますか?

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:15:02

    >>35

    なんかやたらランダム性があって大変だったような

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:16:03

    >>60

    キレイなのに口が悪くてべらんめてぇなのがツボだった

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:16:46

    >>70

    バトルまでサイコロシステムはやめろぉ!

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:18:26

    >>69

    かわいい娘とキャッキャウフフできれば何でもギャルゲでしょ(投げやり)

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:20:09

    >>73

    でもこのシリーズで娘って年齢なのプリンとまやこぐらいじゃ…

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:20:54

    >>72

    ネクストキングはマグワート王子がサウザーにしか見えん

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:32:32

    eveシリーズはRから入ってのめり込んだな〜

    新作出てたのすっかり忘れてた、買わなきゃ...


    EVE burst error R オープニング


  • 77二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:35:46

    >>76

    自分もRから。弥生と氷室がいいわ~

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:36:10

    >>22

    ラブプラスになると十字キーで色んな角度から眺められたから新鮮でした(報告)

    loveRのカメラモードを考えると随分進化したもんだ(おじさん)

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:39:42

    >>76

    vita買ってもらってRではじめまして、

    いやもう茜一筋ですね(揺るがぬ意思)

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:40:02

    ドリキャス版こみっくパーティーのスティック回すヤツはかなり手こずった記憶がある

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:40:50

    >>80

    なにもその画像やなくても...

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:42:25

    >>79

    rebirth terrorでもきちんといてくれて嬉しかったわ

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:42:40

    >>19

    はーっリンコかわいいのー

    everyは逝ってしもうた

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:46:07

    >>12

    ムフフ

    GIF(Animated) / 2.83MB / 0ms

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:46:53

    ファーストキス物語

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:50:29

    どうやこれは

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:51:01

    >>23

    おれ今だにきらめき高校から卒業できてねぇわ

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:51:01
  • 89二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:52:38

    >>86

    こんな美人とミリタリーついて語りあいたかったよ...

    腹筋触らせてくれー!

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:54:56

    >>89

    ほう有希とは...たいしたマニアですね...

    王道を行く遥でしたね

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:57:43

    メインよりサブヒロインのが好みで攻略に迷った

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:58:23

    >>87

    続編が作られ続ける限りきらめき高校を卒業できないっすね

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:02:41

    なんで男をこんなに色っぽく描くんですか?

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:03:11

    ナース物語

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:06:21

    探したらそこそこあるな

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:07:27

    はいナース物語

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:15:45

    >>94

    遊奈ちゃんかわいいのん

    ただ患者としては担当になって欲しくないけど

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:17:54

    ps、ssだけでもギャルゲーごまんとあるな

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:22:10

    >>39

    洋子だ...洋子を攻略するのだ

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:23:35

    ヒロインドリーム

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:24:03

    やっぱり風音さん

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:24:07

    そして2

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:27:20

    でるわでるわ

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:29:02

    結構やった記憶

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:31:29

    >>101

    腕使えないからって口で塞ぐとはどういう了見やコラーッ!

    やっぱりお嬢様特急はcgが豊富でやってて飽きない、今でも時々やりたくなる

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:33:20

    一応これも含まれるのかな?

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:34:08

    スレ画って車掌と事後描写みたいなのあったよね

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:38:02

    >>107

    最高難易度をクリアした者のみに送られる勲章やぞ

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:42:29

    つばさ!つばさちゃん!
    兄は18で結婚だったけど
    14歳とのキスには正直興奮しましたね(ロリコン)

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:43:51

    やっぱりこれかな

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:45:55

    >>109

    ニコニコに今でもつばさ教徒なるファンが存在してるのよね

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:48:32

    >>110

    アマガミ レコラヴ フォトカノ キミキス ラヴァール

    この5つが強すぎる

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:49:57

    ギャルゲーです

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:52:53

    >>113

    3dsにまでだしたらいかんでしょ

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:56:15

    >>87

    きらめき学園のギャル(ソン)ゲー

    一応ときメモだよ(ニッコリ)

  • 116二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:59:30

    >>115

    girls sideは女性向け男性攻略ゲームだけど

    熱血青春日記ら男性向け男性攻略ゲームだと思う

    明らかに体の描き方がホモ好みだし、実際お世話になったし

  • 117二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:59:48

    快刀乱麻 雅

  • 118二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:00:03

    そういえばレズ・ホモ向けの恋愛ゲームってあるのやろか?

  • 119二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:06:10

    >>118

    bl系の恋愛ゲームは女性むけよね

    ホモ恋愛ゲームはない気がする 作れば結構売れそう

  • 120二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:10:38

    >>113

    基本パチンコやろ!

  • 121二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:33:36

    なんか古いのが多いけどこれも良かったよ。会長・・・あなたは悪い女だ、でも一番好きでした・・・

  • 122二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:06:08

    >>121

    op好きでしたねー

    フォーニが大好きでした、なんてったって笠原弘子がcvなんで

    PC GAME シンフォニック レイン OP


  • 123二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:13:01

    東北に行きたくなるゲーム

  • 124二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:20:32

    妹12人というバカバカしさが面白かった

  • 125二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:21:07

    >>122

    笠原弘子は大御所だからいろいろでてるよね

    ギャルゲーでいえば

    「ずっといっしょ」の石塚美樹、「ネクストキング」のフェンネル・ナスタチウム、「エーベルージュ」のフェルデン・マテウセス、等々...


    個人的には「誕生~debut~」の藤村さおりが好きだったな~ ovaも結構良かったな~

  • 126二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:22:45

    >>124

    アニメだと12人全員と同棲だぜ?ビッ◯ダディもびっくりやわ

  • 127二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:25:16

    >>124

    当時若手だったといえ、今だとキャストが豪華だなあ。川澄さんにかかずさん、堀江さんや柚木さんとか

  • 128二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:26:29

    >>123

    攻略したい一心で花札勉強したな

    ある時親族の集まりでやったときにオッサンに「どこで覚えたの?」って聞かれて「えっ...」ってなった

  • 129二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:28:28

    >>127

    当時駆け出しだった声優さん達が今大成してるのを見て改めて昔のギャルゲーとかやって大勢出て来るとなんか得した気分になる「ムフフ」って

  • 130二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:43:52

    >>125

    誕生だと伊東 亜紀が好きでしたね〜 ゲームもovaも

    冨永みーなのファンなんで

    ギャルゲー選ぶときは中身よりキャラクターの声優でしたね、そういう人っているのだろうか?

  • 131二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:45:50

    セガサターンの廉価版みたいの発売してくれないだろうか?
    頼むよ〜SEGA

  • 132二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:50:06

    >>43

    ずっといっしょは松田麗美がお気に入りでしたね

    スポーツ万能で強気、そのくせセンチメンタルな所がグッときた、あと制服だとチョーカーつけてるのがすごいセクシーだったなぁ

  • 133二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:50:41

    >>132

    麗美ちゃん私服恐ろしくダサいのよね

    関西のおばちゃんかっつーの

  • 134二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:52:08

    >>132

    その長髪で水泳帽かぶれるのか...いっつも疑問だった


    あとずっといっしょは時々あえて彼女を怒らせないと親密になれないから結構難しいよね

  • 135二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:52:11

    >>131

    セガ・サターンミニやドリームキャストミニもどうか…。ギャルゲーが収録されるかはさておき

  • 136二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:58:58

    セガはハードから撤退しちゃったからな〜ミニもなさそう
    あるとしたらやはりPSアーカイブかswitchか...

  • 137二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:03:28

    初期の逆転裁判ってちょっとギャルゲーっぽいと思うの
    いっつも真宵ちゃんとあちこちいってアレコレしたり

    ギャルゲーはセリフを選択して攻略するして
    逆転裁判は証拠品を選択して攻略する 結構似てない?

  • 138二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:07:49

    >>105

    僕はもう津山菜々子ですね

    自分より大きい女性という属性が刺さった

    いくら味が好みじゃないからって地面に弁当捨てるのは酷くないかい?元カノ君

  • 139二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:10:40

    >>138

    馬が合わないとか言うくせに実は仲良しな静花・菜々子コンビ

    いっつもどっち攻略するか迷う、菜々子選ぶと描写されないだけで静花悲惨やし

  • 140二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:19:57

    >>139

    エピローグで弁当屋やってるのが静花の方だっけ?

  • 141二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:26:59

    >>140

    確かそのはず、静花ルートで心境を知ってるぶん「救ってあげられなかった感」で心が痛む

  • 142二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:28:20

    cgも多いしこういう絵も豊富だからお嬢様特急は好きよ

  • 143二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:34:27

    >>112

    フィンランドからの刺客

    このシリーズで1番の衝撃

    なんぼなんだってデカすぎる

  • 144二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:35:55

    >>132

    一緒に弁当食べよ♪とかいってプロテインバー出してくる娘はNG

    当時のだから尚更美味しくないんだろうなぁ

  • 145二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:51:01

    >>8

    纏組はホント面白かった、ゲームとしても楽しいし

    さやかが1番好きだったな

    ファイアーウーマン纏組 EDまとめ


  • 146二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:54:44

    >>38

    マルチいいよね

    GIF(Animated) / 1.61MB / 3300ms

  • 147二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:57:22

    ゲームシステムはオンリーワンな気がする作品

  • 148二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:12:53

    >>147

    会話シーンでヌルヌル動いてビックリしたな〜

    Noelのsfが大体実現してるのを見ると感慨深いよねたった20年ちょっとだもの

  • 149二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:14:19

    >>146

    セリオもいいでしょうが

  • 150二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:15:07

    ギャルゲはovaとアニメなしには語れないすね

  • 151二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:18:45

    >>116

    熱血青春日記は格ゲーとギャルゲーが上手くハマったほんとにいいゲーム

    ジャスティス学園シリーズでは格闘ゲームが比較的カンタンだったからギャルゲー層の俺でもそんなに苦にならなかったし

  • 152二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:30:07

    >>83

    everyはリンコの目つきが少し柔らかくなった気がした

    もうちょいツンとして欲しかった

    64.media.tumblr.com
  • 153二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:47:04

    お嬢様特急OVAでアニメ化してほしかったな

  • 154二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:49:40

    >>153

    ラジオドラマcdなんてそれに近いんじゃない?

    お嬢様特急 far away vega 1st HALF 第2話「幸福のパスワード」


  • 155二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:57:09

    >>143

    ちょっと時代を先取りしすぎてたな

  • 156二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 02:03:41

    まひろちゃんくらいが丁度良くて好きだな
    みんな可愛いけど

  • 157二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 02:06:12

    >>154

    まぁゲーム内でもちょくちょくアニメーション入ってたし多少はね、忘れた頃にヌルっとキャラクターが動くとビックリする

    でもやっぱり一部分だけじゃなくてOVAとして動いてるのが見たかったな

  • 158二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 02:08:04

    昨今ギャルゲー要素がソシャゲ、vtuberなどと多角的に分散していく中、一本のギャルゲーを作り続けるアマガミシリーズ(?)には尊敬の念を抱く

  • 159二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 02:09:44

    >>101

    不幸少女も忘れないで...

  • 160二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 02:14:26

    >>11

    toheartはアニメの出来がホント良かった、

    アニメ見てゲームを買った位には

  • 161二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 02:17:33

    >>139

    脱げ脱げ

  • 162二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 02:18:34

    >>161

    仲が良いんだが悪いんだが

  • 163二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 02:24:02

    >>14

    さすがに冬の北海道で野宿はダメです、死にます(断言)

    センチメンタルグラフティはギャルゲーブーム最後の輝きやったな...

  • 164二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 02:33:08

    >>65

    全国制服美少女グランプリはホンマにCG絵多くて最高やわ

    もっと認知されて欲しい、無修正で移植して欲しい

  • 165二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 02:51:11

    Piaキャロなんかも懐かしいところだな。コンシューマー版もサターンは年齢制限アリだからギャルゲと呼ぶにはちょっとあれだが。F&Cが昔はみつみ美里とか抱えてた時代あるんだよなー。
    F&CだとCanvasや水月の無印の方が好きだが。水月はドリキャスで一般移植されてたっけ?

  • 166二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 02:58:28

    迷心はDCあったけど
    無印はpcだけだった気がスルー

  • 167二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 03:00:32

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 03:03:58

    >>16

    入ってると思います

    ギャルゲーって定義曖昧だからな

    個人的には「ギャルゲー」はエロゲー・恋愛ゲーム・育成シミュレーションゲームをギャルゲーと定義してるので極端な話を女性向けのBLのソシャゲとかも広義のギャルゲーだと思います

  • 169二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 03:27:07

    細かく定義するとキリないから
    全部ひっくるめて「ギャルゲー」にしてのんびり語って
    なんか一つのカテゴリでスレ作れそうだったら分離するみたいな形でいんじゃねーの?
    まぁこのスレがそんなに勢いづくとは思わないからスキに語って大丈夫でしょ

  • 170二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 03:28:12

    >>169

    検索するときの便利さを考えると

    スレタイは内容らともあれ「ギャルゲー」を冠してたほうが見つけやすいと思うのん

  • 171二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 03:31:07

    >>168

    >>169


    >>150の話も加えると「ギャルゲー」のアニメ・ovaなんかも話せそう、

    ただ、気おつけないと声優まで話とぶからどーなんやろ

  • 172二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 03:33:40

    >>63

    早速声優ネタ打ち込むけど

    榊原良子さんの声ほんと落ち着くわ、大人の魅力を感じる

  • 173二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 03:43:58

    鋼鉄のガールフレンド
    ギャルゲーでいいのか分からんけど

  • 174二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 03:56:48

    トゥルー・ラブストーリーがやりたい…

  • 175二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 04:04:38

    >>174

    ハードもソフトも売っちゃったや...

    アーカイブでたら育美ちゃん攻略してぇなぁ...

    トゥルー・ラブストーリー OP


  • 176二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 04:08:00

    >>173

    いろいろ言われたけど良いゲームだのおもうのよ

    元気な綾波と戯れてる感じで楽しかった

  • 177二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 05:12:18

    >>130

    debutのOVAいいよね

    ゲームやってたから余計楽しめたのん

  • 178二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 05:16:08

    >>62

    これの男シナリオスゲェちゃんとしてて男×男に対する見方が変わったのよね

    愛をテーマにしてるって大真面目に言うだけの気合のあるゲームだと思う

  • 179二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 05:16:54

    >>177

    GIF(Animated) / 1.1MB / 2500ms

  • 180二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 05:27:17

    主人公の口悪いから笑えるけど結構愛について激論交わすんですよ

  • 181二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 05:40:38

    >>149

    レミィちゃんもいいよね

    GIF(Animated) / 859KB / 2000ms

  • 182二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 05:44:50

    昔のゲームをもっと現行機に移植して欲しいなあ
    お嬢様特急とかこのスレ見て気になったけどアーカイブスすら無いじゃん…

  • 183二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 05:50:21

    >>182

    セガサターン買うしかないね(白目)いったいいくらすることやら

  • 184二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 05:57:58

    >>162

    静香姉さんが一番魅力的だな~ なにしろ”お嬢様”特急だし

    GIF(Animated) / 986KB / 2400ms

  • 185二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:44:18

    >>86

    普通に考えたらいくら優秀だろうが担当の高校生口説いてデートする家庭教師ってヤバイよね

  • 186二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:49:15

    twitter見てたら初ギャルゲで挙げてた人がそれなりにいたやつ

  • 187二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:52:46

    >>165

    PS2の3で知ったなあ。夏姫さんに貴子さん、朱美さんと所謂年上キャラが好きだった

  • 188二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 07:16:19

    >>186

    こうやって見るとギャルゲーのキャラデザって2000年代からあんまし変わってないのね

    90年代の絵柄が98〜01位の間にガラッと変わった印象

  • 189二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 07:46:22

    極上生徒会が挙がってないのが以外
    シナリオの良し悪しあれど画像にいるの全員攻略対象

  • 190二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 07:48:33

    >>188

    この20年で変わったのはキャラデザより塗りの方が大きいからね

  • 191二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 07:53:16

    使える色の数が段違いに増えたってのもあるな

  • 192二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 07:55:33

    >>191

    お、EVEのハッキングシーン。塗りを変えるだけでこんな変わるのかと驚いた

  • 193二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 08:26:20

    >>189

    忘れてたわ、苺ましまろもあったな

  • 194二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 09:02:59

    >>189

    ゲームだとリンちゃんのアパート全焼してなくてよかったと思うわけ、 あれ?焼けてたかな

  • 195二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 09:04:57

    >>189

    生徒そっちのけで先生攻略してたのは私です(自白)

  • 196二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:18:53

    >>191

    16色の時代もあったな

  • 197二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:23:20

    >>189

    なんかアニメだと百合っぽかったよね

  • 198二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 12:08:11

    >>197

    アニメだと金城兄弟以外こいつ位しか男性あんまり出てこないからね、

    だからこそのギャルゲーに向いてるんだろうけども

  • 199二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 12:13:14

    なんで百合学園ものに空母が出てくんねん!

  • 200二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 12:36:33

    >>91

    みんな魅力的でいいよね...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています