グロリアムンディ、コリアCへ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:41:18
  • 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:42:23

    今年はコリアカップやれるのか
    今年はコリアカップに出れるのか

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:42:29

    韓.国競馬って日本馬出禁なんじゃなかったっけ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:43:04

    >>3

    今年からOKになった

    大統領が変わった影響かね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:43:07

    >>3

    国際グレード付いたから出禁にしてはいけない

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:44:14

    お前に求められてることは賞金積んでチュウワウィザードと共に中京1800のテーオーケインズを倒すことだろうが!戦いから逃げるな!

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:44:56

    余程あの斤量差でオメガパフュームに負けたのが堪えたと見える

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:46:04

    これで심장의고동あたりに負けたら笑う

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:46:28

    >>8

    誰…誰なの…

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:47:22

    >>8

    逆にコリアさん頑張ったなって思う

    今のところ日本馬ワンツーから大差で3着現地馬って感じやし

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:49:20

    >>7

    オメガパフュームは阪神で4戦4勝の阪神巧者だから気に病まなくていいのに…

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:51:19

    4歳ダート応援団、解散

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:51:26

    >>8

    名前翻訳したけど絶対意味違うだろこれ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:51:33

    >>11

    でも衰えたオメガに負けちゃうんだったらまだ地味に衰え知らずチュウワと新たなダート王ハリオと調子崩してるけど地力は証明されてるケインズおるから絶望して海外行っちゃうのも…

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:52:13

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:53:22

    ロンドンタウンにぼろ雑巾にされてから4年か
    さすがにまだ勝てんかね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:53:38

    >>6

    むしろレベルの割に賞金が高い(1着約5700万円)ので賞金積むなら最適に近かったりする

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:53:41

    でも日本馬初のコリアカップ制覇ってのは中々にいい響きではある

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:54:55

    >>18

    もうクリソライトが達成してる!!

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:55:32

    >>19

    日本馬出禁じゃなかったんかい!!!

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:55:39

    >>18

    クリソライトロンドンタウンロンドンタウンで日本三連覇やぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:55:51

    20世代ダートそんなあかん?

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:56:29

    >>20

    日本に蹂躙されて一部のアレ勢が日本追い出して国際グレード付かなくなってた

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:56:48

    >>22

    20世代のダートはメイショウハリオとテーオーケインズやぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:56:51

    これで向こうさんが負けた時に「こっちじゃ現役2番手クラスの年寄り馬にすらあっさり負けたからそっちに逃亡した馬なんだけどそんなのに負けてどんな気分?」って聞いてみたい

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:57:07

    >>24

    間違えた21世代

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:57:23

    ダートは日本でもJRAと地方で協力していく大きな流れが動き始めたし
    お互い切磋琢磨出来るようになっていって欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:57:44

    >>25

    そんなん負けるの分かっとるし…としか思わんぞ向こうは

    実際今まで日本馬が出た時もそんな感じだし

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:58:30

    >>26

    クラスが上がる度に上の世代に叩き潰されてる

    現状上の世代であんまり良さげな奴がいないところで勝ちを稼いでる感じ

    レモンポップが最後の希望

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:58:39

    >>22

    未だに古馬ダート重賞未勝利だしなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:59:00

    >>25

    むしろ3回連続で日本の馬にボッコボコにされてるから今更

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:59:16

    >>29

    ラーゴムはまだ負けてないから…

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:59:46

    >>22

    まあちょいと上が強いのはあるがそれにしても…って感じ

    グロリア(とついでにマルシュ弟)も通用しなかった今マジでレモンポップくらいしか希望がない

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:00:44

    韓.国にも突然変異かなんかで怪物が生まれたらいいのにな 日本だとオグリがそれだっけ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:00:45

    >>32

    お前はほんとなんでダート馬になってんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:01:10

    >>9

    심장의고동はイングランディーレ直系の大統領杯馬。

    ライバルのグランプリホース행복왕자と今年のコリアカップを盛り上げるはず

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:01:59

    日本馬出禁の時はアメリカ馬に勝ったんだけどね…

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:02:00

    昔のジャパンカップの立場みたいなもんだからここからKRAには強い馬作りに繋げてもろて

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:02:04

    >>28

    実際日本に負けて向こうの人発狂しないんやろか

    発狂したから日本馬出禁なんかしたのかもしれんけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:02:20
  • 41二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:02:46

    >>40

    うん…

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:02:47

    >>39

    あちら側の競馬ファンはシビアなギャンブラーしかおらんからロンドンタウンも単勝一倍台やった

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:03:37
  • 44二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:03:53

    >>39

    向こうの競馬ファンは日本人騎手のファン多いよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:04:13

    >>39

    発狂するのは一部やしKRAはその一部がいる中で国際グレードにこぎつけたんやぞ

    やる気しか感じられん

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:04:26
  • 47二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:05:04

    ちなみに岩田騎手はこっちでも騎乗停止になった

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:06:51

    >>29

    まだウィリアムバローズとサンライズウルスとレディバグにバーデンヴァイラーもいるぞ!

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:07:16

    ロンドンタウンが先頭に立って最終コーナーに入る頃にはもう置いて行かれてるのマジで無情

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:08:24

    >>45

    たしかあっちはギャンブルのCMできないんだっけ?KRAは本当にようやっとる

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:09:06

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:09:29

    大井のオープン招待競走を勝ったワッツヴィレッジとかいたしむちゃくちゃレベルが離れてるとは思わんけどなぁ
    中距離のレベルが低いのかもしれんが

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:09:45

    あとは위너스맨にも期待したいね

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:10:50

    KRAは社台がノーザンテーストを導入した時みたいにアメリカで馬買って走らせてそれ韓.国に持ち帰って種牡馬にしようとしてたらしいわね
    ただその独自理論で買った馬がニックスゴーとかいう怪物だったせいで韓.国に種牡馬として持ち帰れなくなった悲劇

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:12:40

    サンデーサイレンスの血入れとけばなんとかなるやろの精神

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:12:44

    >>52

    ただそれも不良馬場で後ろの馬からどうにか逃げ切った感じだからなー

    やっぱりアベレージからして差があるんだと思うよ

    昔の日本と欧州みたいに

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:12:48

    欧米馬がアルファベットで表記されるようなもんなんだろうけどハングルで書かれるとマジで区別つかなくて草

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:13:12

    はえーてっきり勝った日本馬に卵投げつけられるもんかと思ってたけど競馬に関しちゃ案外友好的なのね
    いつか向こうさんにカツラギエースみたいな馬が現れるといいな

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:13:50

    >>26

    古馬混合のG1級で馬券に絡んだのがフェブラリーステークスのソダシただ一頭

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:13:59

    >>54

    ニックスゴーは種牡馬能力をアメリカでとりあえず試してみてってながれじゃなかったかな

    今後のメインとして考えてるみたいだしまだ試験途中なんやろ

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:15:24

    ここ数年はコロナで呼べなかったって事でいいのか?
    何にしても交流出来るのはお互いにプラスだからな、楽しみだな

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:15:53

    >>54

    運が良すぎて運が悪いのか……

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:16:45

    >>61

    2020年と2021年はコロナでそれどころじゃなかった

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:16:58

    近場でダートの遠征先が生えるのはまじでありがたいからコリア競馬の規模大きくなって欲しい

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:17:08

    >>61

    2019年辺りに日韓で色々揉めたの覚えてない?

    アレで出禁にする話が出て、さらにコロナが来た

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:17:25

    最近アメリカの血統を積極的に輸入しているから後は人や施設のレベルだよな
    大規模なトレセンとか坂路とかあるんだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:18:24

    >>54

    ニックスゴーがアメリカで種牡馬入りした件とK-Nicksプロジェクトに関する記事

    米国年度代表馬ニックスゴーを生んだK-Nicksプログラム(韓国)【生産】 韓国馬事会(Korea Racing Authority: KRA)について少しはご存じかもしれない。なんと言っても、昨年ペガサスワールドカップ(G1)とBCクラシック(G1)を見事に制した米国年度代表馬ニックスゴーという競走馬を所有しているからだ。しかしこれから数年間で、KRAについてもっと多くのことを知るかもしれない。

     100年の歴史をもつKRAは、2017年に韓国におけるサラブレッドの輸入規制の大部分が解除され、先駆的なK-Nicks研究(優良馬を選別し生産するための革新的な遺伝的アルゴリズム)の実践に着手して以来、競馬の国際舞台で大きな進歩を遂げている。


     ニックスゴーはKRAにとって最初の偉大な看板競走馬であり、KRAがこの馬の成功を思うままに再現できるようになれば可能性は無限である。


     KRAは韓国の競馬産業を監督し、韓国の農林畜産食品部の傘下で競馬を運営している。


     国内推定2万5千人が馬産業に従事しており、北はソウル、南は釜山でサラブレッドのダート競走が施行される。また済州島では在来馬の競走が行われ、そこにはKRAの主要種馬場がある。


     香港ジョッキークラブ(HKJC)と同様に、KRAは国内のパリミューチュエル競馬賭事権を独占しており、その発売金は60億ドル(約6,900億円)以上と推定される。またKRAの広報担当者は、「KRAは納税による農村・農業地域の最大の支援者のひとつであり、韓国最大の慈善団体のひとつでもあります」と述べた。


     しかしKRAが最もよく知られているのはニックスゴーによってだろう。ハナを切って颯爽と走るこの芦毛馬はケンタッキー州を拠点とするブラッド・コックス調教師に手掛けられ、総賞金600万ドル(約6億9,000万円)の2021年BCクラシック(G1 デルマー)を制した。


     BCクラシックでニックスゴーはG1・5勝目を達成した。ほかにもBCダートマイル(G1)やペガサスワールドカップなどで勝利を収めている。つまり1月29日に防衛戦となるペガサスワールドカップ(ガルフストリームパーク)に挑んだあと、この馬は来春最もホットな候補として種牡馬生活を開始する。


     ニックスゴーは種牡馬生活も韓国ではなく米国で送ることになり、これは韓国の馬産業を
    www.jairs.jp

    かなり力入れてるんだなってなる内容

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:18:42

    >>56

    アベレージに差があるのはもちろんだけどスプリントなら日本のリステッド〜G3勝ち負けレベルはあるんじゃない?

    グレープブランデーも地元馬に先着されたし

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:20:01

    >>61

    韓.国競馬主催しているところは積極的に海外や日本の馬を呼び込んでレベルアップを図りたいと考えてた

    でも日本のお世辞にもそこまで強くない馬にぶっちぎられるのを何回もやってたせいで無関係で外野の強火な方々が猛烈に反対してな?しかもそういう団体の発言力や強引さが強すぎるきらいのある韓.国ではそれを抑えることもできないから招待をやめるしかなかったんよ

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:21:05

    >>68

    スプリントはまだいい勝負出来そうな感じあるよね

    2017コリアスプリント Korea Sprint グレイスフルリープ


  • 71二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:21:25

    韓さんの競馬のお偉いさん方はあちらのお年を召した方々にしては珍しく日本と友好的なんだよね
    あっちでも公営だから政府がいい顔しないせいで表立ってできないのが問題ない

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:21:53

    >>71

    ❌問題ない

    ⭕問題

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:25:26

    ダート中心の韓。国のレベルが上がって芝中心の香港、どっちもある日本で積極的にレースの参戦や種牡馬牝馬の提供で血の緩和等相互的に好影響を与えあって行くのが理想よね

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:27:53

    シャマルもコリアスプリント行くけど、こっちはどうなるか
    スプリントは香港からも来るし楽しみ

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:27:53

    メイセイオペラの血が残ってるとか聞いたがやっぱり血統が洗練される中でと途絶えてしまうんだろうか…

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:28:40

    まず競馬の人気自体が微妙で競輪の方が人気が高いのが問題
    そこでウマ娘ですよ

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:31:59

    >>75

    直系は厳しいかも知れないけど競馬史の序盤の方にあたるわけだし牝系には残るかもしれないぞ

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:33:02

    大韓民国におけるnetkeibaみたいなのはあるのかな

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:35:07

    競馬の歴史自体は日本統治下まで遡るけど、本格的に発展し始めたのは民主化のあとからだから実質30年くらいの歴史しかないんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:35:54

    >>44

    ウイニング競馬でコリアカップ特集やってた時、武豊のファンめっちゃいたな

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:51:13

    20年後くらいに強くなった韓 国馬がチャンピオンズカップとか東京大賞典に殴り込みかけてくる可能性もあるし夢が広がるな

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:09:16

    地元馬が勝ったら勝ったでこれを機に盛り上がって欲しい
    盛り上がるほどレベルもグレードも賞金も上がって日本勢が遠征するのにいい環境もできるし

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:14:46

    >>81

    それどころかダート三冠が国際グレードに整備されてたらクラッシックに殴り込みもあるかもしれない

    結構ワクワクするな

    日本はUAEやサウジ、KYダービーとか行くけど日本のクラッシックに外国調教馬って聞いたことない

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:26:02

    >>67

    かなり大掛かりやな

    うまくいくといいわね

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:56:04

    ガラパゴスな日本ダートと似た馬場だからこっちでダートが盛んになれば
    一緒にダートのレート上げて盛り上がっていけるかもしれないし応援してる

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:02:09

    なんだかんだで近いからな。欧米に行くよりは輸送も負担少ないだろうし

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:10:10

    >>86

    香港より近いからな

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:16:13

    野球やサッカーの二の舞にはなって欲しくないな…

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:01:06

    >>88

    まあ仮に韓 国競馬が順当に発展したとしても

    お国柄を考えるとそういう層が少なからず流入してくるのは間違いないから

    同じような事になるのは避けられないんじゃね?

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:05:04

    向こうの競馬関係者とか競馬ファンはフェアにやってくれて歓迎もしてくれるだろうけど、それ以外のアレな連中のせいで馬に被害が及んだりしないかが心配

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:18:48

    >>88

    対戦相手の宿舎前で騒いで安眠妨害するのを援護とか応援だと思ってるのヤベえよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています