- 1二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:07:44
- 2二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:11:17
純勇者のイゾルデって採用必須なのかな
- 3二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:14:36
混ぜ物構築の話のしていいか?
- 4二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:16:37
- 5二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:26:29
MD勢なんだけど、とりあえずスペースがある程度あって通常召喚したモンスターの効果を使わないんだったらどこにでも入るという認識で良いの?
- 6二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:29:08
ねえ勇者様がリンクスパイダーとかいう蜘蛛に食われてんだけどどうなってるんですか?
- 7二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:41:02
総合スレって事は純勇者だけじゃなくて勇者出張でもいい感じかな?
- 8二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:41:10
- 9二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:43:34
- 10二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:49:17
- 11二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:55:22
安定度高めの万能無効はつよい
- 12二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:55:52
レアリティどうなんのかな?
水遣いURとかだと嫌だわ - 13二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:58:15
パックの表紙だからなー
URじゃね - 14二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:58:16
ギータスP効果で水遣い捨ててマイクスSS、効果で召喚権+1
水遣いでアラメシアサーチ発動勇者トークンSS運命の旅路接地
セフィラギミックでPS、旅路でグリフォン設置、マイクス+フウシorシウゴでエレクトラム、エレクトラムでラスターP、以降ハリラドン……
音響勇者セフィラのイメトレヨシ! - 15二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:58:45
- 16二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:59:53
紙の環境は良く知らないんだけど、勇者実装時に禁止だった連中が制限だったりするから、紙には無かったデッキもあるのかな
ドランシアとかVFDとか - 17二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:02:10
ABCに幻影に3軸シンクロにと勇者と相性いいデッキが多すぎて逆に何を最初に使おうか迷う
- 18二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:03:04
- 19二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:05:05
オルフェゴールに勇者混ぜられるかな…
- 20二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:07:41
ワイ焔聖騎士特殊召喚可能な魔抗戦士君にわくわくしている
通常召喚効果使えなくなる代わりに戦士並べやすくなるのはいいぞ~ - 21二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:40:28
別スレで話題に出てたから気になったんだけど、エンディミオンでも採用範囲?
魔法使いまくるし通常召喚して効果使うのジャッカルぐらいやし - 22二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:06:34
- 23二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:12:04
研究所三枚発動はめったにないし、最悪エレクトラムかエンディミオンの破壊に使えばいいから大丈夫だとは思う
- 24二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:42:44
溟界型は相性いいとは聞いた 他の構築だとおろ埋以外は通常召喚が初動だから難しいんじゃないかな
- 25二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:47:29
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:59:01
- 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 07:47:28
保守
- 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:04:16
あれそういやスターヴヴェノムとかで効果コピったら勇者装備の判定に引っかかるのかな?
- 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:05:29
出張セットとして使うんならやっぱり強貪は採用できないんだよね?
グリフォンか旅路飛んだら一気に木偶の棒になるし - 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:17:00
両方準制限で実装!!!
- 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:21:50
まあ幻影その他勇者出張のデッキには関係ないね
- 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:24:00
両方純制限って、天威勇者にはどのくらいの影響出ますかね?
- 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:38:00
- 34二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:40:07
そもそも勇者主軸ってだけで純なんて元からないだろ
- 35二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:46:44
勇者は最初からデッキじゃなくて出張として刷られた定期
アラマティアでむりやりデッキにしたけど - 36二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:00:40
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:08:53
ネタデッキで魔鍵勇者組もうと思ってるんですけど、トークンを通常モンスターとして扱える以外のシナジーありますか?
あとできたら面白そうな動きがあったら教えて下さい - 38二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:07:15
後攻性能はどんな感じになりますか?
必要パーツが結構多くて誘発や捲りが減りそうな印象を受けますが - 39二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:41:43
- 40二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:41:59
- 41二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:44:50
わからない...MDに来日したら検証してみたい案件
うん
デスフェニと一緒に採用出来る金謙なんかがメジャー
多分出張前提では無くあくまで勇者トークンを中心としつつ、天威や幻煌辺りでサポートしたり、ジェット・シンクロンやクリッターからハリラドンして展開力をあげる事を想定してたと思うんだよなぁ...多分
次に来るトランスフルミネが強いから魔鍵出張型勇者ネメシスとかは作って楽しんでた思い出がある
強さは...ナオキです
後攻でもまず最初に行う勇者の動きに相手は妨害を打たなければいけなくなるから、後攻でも勇者出張セットは腐る事はほぼ無いよ
既存のもので例えるなら天威相剣に於ける天威の役割が1番近い
これらはあくまで個人の意見です!
- 42二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:46:52
勇者は使いたいが他のよく見そうな勇者デッキは使いたくない…
とりあえず幻影は持ってるから幻影勇者は組めるが、それ以外で他のおすすめは無いかな?天威、プラン、電脳以外で頼む - 43二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:02:42
- 44二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:04:36