- 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:56:06
- 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:57:00
3枠圧迫するのもキツい
- 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:58:58
鉄獣みたいな初動がフィールド空いててゴミが手札に来ても戻せるテーマか電脳みたいにサイキック活かせるテーマでもないと辛い
- 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:01:21
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:02:21
緊テレ入れるようなデッキだったらたまにリンク素材としても使えるんだけどね
- 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:02:56
純召喚獣で腐るの上等でメルカバーの素材として採用してた
暴走魔法陣に対してのうららに刺さるからなかなか悪くない - 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:04:38
セアミン出張セット+γ緊テレ積みは無駄余さないで使い回せるから好き
- 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:04:56
- 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:05:35
妖仙メタビで使ってる
相手ターンはしょっちゅうガラ空きになるし運良く自分ターンで出せればΩ出せる
Ωでハンデス効果使えば居太刀風や一回休みの邪魔にもならずとても便利 - 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:05:36
デスフェニセットと一緒に入れると事故が加速していく
- 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:07:13
現状でも先行サーチ等での上振れと後攻のクソ強妨害兼ねてるから多少の扱い辛さがないとヤバすぎる
どうしてもモンスター残して使いたいならΛもいるし - 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:07:43
ドライバーが来ても広い心で許せるし、exにバロネス仕込めばバロネス+ルークで返せるのがいいよね
- 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:10:30
こっちのが性能は高いけど使いやすさも考えて結局無限泡影にしてる
- 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:10:34
鉄獣で入れてたけどクソドライバー来るのはやっぱイラつくんで外した
- 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:11:23
- 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:13:04
強いんだけどどのデッキにも入るわけじゃないのがいい塩梅してるよね
- 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:15:57
それでも3枚なら事故率と成功率を比べて入れ得なんだ
準制限はなにげに絶妙。まぁそれでも余裕で使われたから紙では制限になったけどな! - 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:17:30
- 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:34:03
入れないでください
- 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:34:31
後攻デッキにいれようぜ
- 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:36:10
相手のうららをコイツで潰せると気が狂うほど気持ちいい
- 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:51:49
MDなら抹殺3積み出来るから先行の展開を強引に通すのが主目的ならそっちでも良いし尚更敬遠しちゃうな
- 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:07:34
手札にドライバーが来るのが重いデッキだと考えちゃうな
- 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:08:42
純PSY組もうぜ! そしてドライバーペアトリオの地獄に一緒に堕ちてくれよ!!
- 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:09:26
- 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:43:53
芝刈りシャドールで使ってるけど、とりあえずネフィリムの素材にできるので腐ることはないかな。
一番理想的な展開は初手で芝刈りと一緒に手札に来た時、相手の手札誘発にチェーンして使えたときかな。
ともに出たPSYフレーム・ドライバーを素材にネフィリムを召喚、ネフィリムとPSYフレームギア・γを素材にフルールド・バロネスをシンクロ召喚からのルーク回収が決まれば脳汁がドバドバ出る。 - 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:45:06
- 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:51:53
後攻時に激強だから入れてるだけで先行全振りなら入れなくてもいいんじゃない
- 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:04:04
芝刈りとγと名推理が手札にあるときの絶頂があるからやめられない
- 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:21:33
多少の誘発じゃ止まらない強く咎めないとどうにもならないデッキが仮想敵な場合に入れるカード
一部適性の高いデッキを握る場合を除く - 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:23:27
インフェルノイドに入れてる
名推理や芝刈りにうららを投げてくる無法者があまりにも多いため… - 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:36:36
- 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:37:27
アトラクター使いにトラウマを植え付けるために使ってる
しかし全然アトラクター投げてくるやつが減らないのであんまり効果はないと思われる… - 34二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:42:11
無効化したモンスターを平然とリンクやチューナーに使ってくる人が多いから採用してる