マジかよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:02:30

    準勇者使いカワウソ……

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:03:03

    存在しないものは可愛そうじゃないぞ
    誰が存在しないって!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:03:30

    >>2

    心が2つある~

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:03:51

    デスフェニ出張にはノータッチなのか……

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:05:27

    >>4

    多分これ普通の規制とは別枠のやつだと思うぞ、新規カード暴れるの対策用のやつで

    同枠だったら相剣とかやってるはずだし

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:14:34

    他の制限はなし……ってこと!?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:21:30

    準で大丈夫?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:22:35

    >>6

    新規カードに対するリミットレギュレーションって書いてるでしょうに

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:22:47

    >>7

    大丈夫なわけアリマセーン

    勇者環境到来デース

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:22:57

    >>6

    あと1ヶ月くらい後じゃないかな?全体の規制と調整は

    勇者はフューデスと同じで暴れるのわかりきってるから

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:23:39

    準で大丈夫?制限でも余裕で暴れてなかった?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:23:49

    勇者デッキ組むのにキッツイなぁ………
    トークン出せなきゃ何もできんのに……………
    いやまぁわかるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:25:25

    大丈夫じゃねぇけどさすがに実装前のやつを制限にするのは厳しい
    どう考えても大丈夫じゃないけど仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:27:14

    にわかだけど純勇者ってトークン出して強くして殴るデッキなんだよな?そのトークン出すカード減らされたらキツイんじゃ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:27:40

    抹殺の使命者も虚無勅命も許されたままか

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:27:42

    何でもかんでもすぐに規制しだすと新規売れなくなるから仕方ないが
    MDは紙と同じ間隔で改訂は流石に長すぎるという事は肝に銘じていて欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:28:15

    >>14

    純勇者はクッソキツいよ、だからアラマティアとかが刷られた

    でも純勇者より悪用する奴らの方が多いんだよなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:28:36

    >>4

    事前にフューデス規制されたんですよ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:28:36

    フルパワー勇者使えないの普通に面白くないわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:29:38

    >>15

    抹殺は次で制限確定やろ

    虚無も若干ヤバい

    勅命は……演出バリア………

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:29:42

    今回ばかりはよくやってくれたわ
    これで今紙で起きてる惨状も多少はマイルドになって実装されると安心出来た

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:30:56

    まあサイドから対策カード入れるのが出来ない以上出張セットに規制かかるのは仕方ないか

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:30:57

    >>20

    ソロでしかお目にかかれない禁止カードにも演出あるんだぞ

    大体あんなニュッと出てくるだけのクソ演出に大して価値ないだろ(暴論)

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:31:31

    実装前に制限…ウッアタマガ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:34:44

    というかクソダサ演出の中でも勅命って抹殺より作り甘いよね
    常にコッチ向いて波ァ!してくるし

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:43:19

    グリフォンライダーだけ実装しなければ全部解決するのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:48:00

    >>20

    いっつも見るけど虚無より勅命のが評価高いのってなんでなんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:55:15

    >>27

    デメリットが虚無に比べてゆるゆる過ぎるのと、虚無はライストとかで簡単に破壊できるけど勅命はこいつ一枚で積むデッキが多すぎる……例えば勅命消したくてデスフェニ出したくてもフェーデス打てないし

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:00:57

    >>28

    勅命一枚なら初動サーチしずらい程度で展開してモンスターで除去出来るでしょモンスターの除去なんて大量にあるしそれに比べて虚無は特殊召喚しないデッキなんてほぼないし汎用性高いモンスターでの除去出来ないんだからそっちのが1枚で詰むでしょ

    閃刀姫とかの魔法使わないとどうしようもないデッキならともかく

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:02:28

    純勇者使い…存在していたのか…

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:06:08

    なぜ頑なにグリフォンライダーを野放しにするのか
    MDなら規制に出し入れできるんだから試しに規制してみたらいいのに

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:09:31

    フューデスもそうだけど出張で暴れるカードの規制が甘いのは数ヶ月程度は暴れていいよという運営の心意気だぞ
    ふざけんじゃねえ最初からガチガチに規制しろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:10:16

    そもそもこのお知らせのタイトルが「リミットレギュレーションが適用されたカードの新規追加」でしかないのよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:11:00

    そもそもリミットレギュレーションいつ来るの

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:13:48

    >>34

    まあ普通に考えれば5月の改訂から3ヶ月後の8月でしょうね

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:16:01

    この制限でも幻影勇者っていけるのかしら

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:17:01

    >>36

    余裕、ティアースケイル無傷だし

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:19:40

    >>37

    それはよかった

    この時を見越して幻影揃えておいてよかった

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:20:48

    グリフォン未実装とかにしてほしかった

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:20:52

    >>37

    無傷は言いすぎだろ

    準制限だぞ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:21:17

    エルド勇者と幻影勇者どっちがいいんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:22:54

    >>41

    ラヴァゴとか積むならエルド勇者かな

    後手捲り札積めるスペース少ないから全く入れないなら幻影勇者になりそう

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:32:58

    >>40

    3積みしないしなんなら相手に使われるリスク減る分強化なんだけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:34:16

    ほへ〜新カードでも規制はいるって前例が出来たのは面白いね

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:56:24

    しかし過剰に偏った状態となることを緩和・是正するとか書いてるけど
    勇者出す時点で偏った状態にさせるのを促進させるのに何いってんだこいつ感がすごいな

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:58:19

    まあ勇者出さないとそれはそれでなんでやねんってなるししゃーない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています