- 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:08:49
- 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:10:10
乙骨の表情がどんどんヤバくなり魅力も増していく
- 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:10:17
正直呪術本編より好き まぁまだ完結してないから早計だと言われるかもしれないけど今のところって事ね。
- 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:10:48
短編少年漫画として緩急もギャグもオチもよし
呪術って世界観もいろいろ派生できそうだしワクワク感がヤバい - 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:11:05
前にどこかで見たけどキスで呪いを解く王子様が実は呪いをかけた魔法使いだったって表現好き
- 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:11:34
- 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:13:05
- 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:13:16
起承転結の完成度があまりに美しいんだよね
- 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:18:28
たった4話でキャラ全員のキャラ付けをしてるのが最高
- 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:20:36
- 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:21:34
- 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:23:10
- 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:23:55
死んじゃいねえよ!多分!絶対!
- 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:27:40
乙骨と他のキャラの間を取り持つキャラって感じでちゃんとキャラは立ってたと思うぞ 乙骨との猥談とかそうだけど乙骨が男子高校生としての青春を取り戻すためには絶対に必要なキャラだった
- 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:28:55
乙骨がちゃんと主人公してるのが大好き(語彙力なくてごめん)
- 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:32:13
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:32:47
呪術は本編から入ったんだけど0巻読んだら0巻が一番好きな話になった キャラとストーリーの完成度が高すぎる
- 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:33:36
追記 0巻よんで乙骨が一番好きなキャラになった
- 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:35:21
悟が最後に夏油にかけた言葉は想像に任せるってのが粋だと思いました
それはそれとして呪術0って本編があるからこそ面白さが増してるってところはあると思う - 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:36:23
普通に映画としても使える短編is何
ちょいちょい言われてる単眼猫のキャラメイクの上手さがこの時点からあってってすごいよね - 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:39:26
虎杖たち一年生ズは明かされてないことが多いからまだイマイチキャラが分からなかったりするけど0巻のキャラはみんなどんな生き方をしてどんな考えを持ってるのかがちゃんと分かるのが感情移入できて好き こういうのは短編の強みだよね
- 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:40:37
前にここで言われてた「乙骨の何がやばいかって夏油の主張を否定していないところ。『友達をけなした』って一点で拒絶している」っていうのはなるほどなと思った
あと普通に展開させるんだったら「人殺しなんて間違いだ!」って夏油の主張を否定しに行くところなのに、そこは呪術師たちに担当させて、「純愛だよ」で自分もエゴを通しにきているの本当好き - 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:41:21
戦闘描写とか画力とかはそりゃ今の方が高いけどキャラの描き片とかストーリーとかは0巻が一番好き あと絵柄も独特な感じがするのも好き
- 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:42:09
0巻とか本編初期の絵柄いいよね。 呪術だけの独特な感じが好き
- 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:42:36
- 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:43:22
単眼猫はそうなのかもしれないけど俺は呪術本編がなくても間違いなく大好きな作品だ
- 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:44:14
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:45:18
作者が一番その当時の読者の反応を分かってるだろうからしゃーないよ
でもあの連載で本誌掲載もぎ取ったんだから間違いなく反響はあったんだろう - 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:47:24
シリーズものではない一つで完結するタイプの小説とか映画を良く見る親父が0巻が一番面白いって言ってたのが印象に残ってる 多分そういうのが好きな人に結構刺さるんだろうな
- 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:48:11
単純に呪術廻戦という作品を続編に描いたからこそ
東京都立呪術高等専門学校を読んでくれる人が大幅に増えたわけだしね
俺はその言葉に単純に呪術高専と呪術廻戦への感謝を感じるよ - 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:49:52
乙リカの恋愛五条と夏油の友愛乙骨2年の仲間愛
感動するところがあり過ぎる - 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:50:34
短編だからこそ心情や舞台を分かりやすく描こうって意識されてるよね
それがいいのかもしれん
日車エピでも思ったけど少ない描写でキャラ掘り下げするのうますぎんだよ - 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:57:54
- 34二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:58:55
- 35二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:00:02
- 36二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:03:41
- 37二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:06:50
ここの乙骨のやべー奴感が大好き 夏油の「なんやコイツ...」みたいな表情も相まって異様さがめっちゃ出てる
- 38二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:07:09
- 39二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:08:28
ギュッて抱き寄せてるのが良いよね 映画ではただ隣に移動するだけなのが悲しかった
- 40二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:09:34
- 41二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:32:37
- 42二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:33:06
- 43二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:10:18
たった4話で世間を揺るがす大事件が起こるクライマックスの話が来るとは思わないじゃん……その事件の収束=1話で決意した里香ちゃんの解呪に繋がるとは思わないじゃん……本当に話が完成されててすごい、話の作りに一切の無駄がない、0巻のそういうところが大好き。映画本当に最高だった。
- 44二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:01:04
- 45二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:15:58
承太郎が死んだ時は結構荒れてた記憶あるな なんなら4部でネズミにボロボロにされた時でも嫌がってた人はいた
- 46二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:26:28
映画で黒閃キメたのは本当いい改変だと思ったわ
乙骨の潜在能力の高さと急に強くなったことの理由付けとしてこれ以上ない - 47二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:38:56
- 48二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:39:19
- 49二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:21:45
いいだろ?五条の遠い親戚だぜ?
- 50二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:31:57
だって五条の親戚だしで全部片付くの草なんだ
血統主義のジャンプっぽいのも好き - 51二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:35:03
- 52二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:37:40
芥見がFBで割とこの頃を振り返って「自分は結構傲慢だった」みたいなこと書いてる(意訳)だけど、それが許されるくらいには面白い。
- 53二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:43:40
- 54二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:46:29
主人公の成長から覚醒までが王道抑えてていい
一方で呪術廻戦らしさや切ない悲恋もたまらない - 55二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:50:12
単眼猫は自分の作品やキャラに対して距離をおいて見てるところある
- 56二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:25:25
五条と夏油の話とか連載になるなんて考えてなかっただろうによく短い尺の中で上手く入れ込んでおいてあんな良い過去編と封印の流れに繋げたよなあ
前日譚として完璧すぎる - 57二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:34:43
そうは思わんかったな 普通に面白い話として楽しめた
- 58二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:36:40
- 59二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:04:31
- 60二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:08:20
- 61二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:38:39
躁病っぽい教祖パフォーマンスと違って青春で五条が見てた素っぽい表情しておきながら心から笑えなかったと呪いを残して
たぶん五条からの友愛としての最期の「親友だよ」(仮定)を好意や愛は呪いじゃないと否定する夏油の2人の価値観のすれ違いも良いと思いましたね
- 62二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:06:24
0巻は好きだけどこういう比較からのsageみたいな望んでないからマジでやめてくんない?
- 63二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:08:50
- 64二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:34:17