勇者環境で戦える勇者なしデッキいるぅ?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:49:52

    深淵DPはよ来てぇ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:50:08

    鉄獣

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:50:40

    >>2

    やっぱり取り込まなくても地力があるから戦えるのか

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:51:22

    電脳

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:51:49

    >>4

    取り込むか未知数みたいなとこない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:52:53

    フフ…インフェルニティ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:53:19

    >>6

    満足民今日も元気だな

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:55:44

    ふわんとか相剣とか

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:57:07

    >>8

    旅支度ないふわんって地雷止まりと聞くけど

    相剣はトークンコレクターの数次第ではいけそうね

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:58:13

    深淵の新規来たら俺のマリンセスデッキが完成するんだろうけどそれで勇者と戦えるのか…?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:59:59

    >>9

    旅支度あっても基本的には地雷泊まりだよ

    典型的先攻ヤクザだし


    まあとはいえシングルでやりたい相手じゃないけどな

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:00:40

    >>10

    環境トップとまではいかないけどデスフェニも勇者もなしにこいつらに喰らいつけるすげーデッキになるよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:00:49

    元々強いデッキは勇者を取り込んで更に強くなる
    元々そんなに強くないデッキは勇者を何とか組み込んで強くなる
    元々弱いデッキは勇者に蹂躙されるか、デッキを勇者と汎用リンクに侵食される

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:03:31

    同じく深淵で強化されるシャークはどうなの?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:05:55

    地雷ふわんで轢き殺すしかねぇ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:05:57

    鉄獣来期いけるのか?
    先行取っても貴重な1妨害勇者に当てないといけないし後攻は誘発当てるのが難しくなるから今より遥かに難しく感じる

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:10:23

    >>13

    出張が入らないのでデッキとしての形は残るが環境は勿論一部のファンデッキにも水をあけられるファンデッキ

    出張が入るがそれに圧迫されるのでメインもEXも最終盤面も何か見たことある感じになるファンデッキ

    どっちが幸せなんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:11:26

    >>14

    いい新規はもらうけど環境級ではないかなー

    アサイラム強いんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:52:49

    別に勇者入れなくても勝てるし、入れない方が良いデッキもあるけどな

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 03:00:07

    勇者すら取り込めるシャドールがやばすぎる
    なんだあの拡張性

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 03:00:12

    >>16

    十二鉄獣とかどうかね?本来なら存在しないはずのあれの力は未知数よ

    あと無難に先行とって叩きのめすLL鉄獣とか、今でもあのロック突破するのは大変だし

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 03:00:42

    まあ、辛くなったら落ち着くまで他ゲーいけばいいさ
    最近いろんなゲームきてるしな

    ところで勇者環境が落ち着くのってどれくらい…?

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 03:01:44

    >>22

    紙では4月

    程なくしてスプライトとティアラメンツが襲来した

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 03:02:25

    おれのは戦えなくはないけど取り込んだ方がつよい

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 06:39:42

    デメリットで本来のデッキの動きを捨てて勇者したほうが強い

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:17:02

    >>21

    先攻ヤンキー共はともかく、十二鉄獣はキツいと思うぞ

    誘発で上手く誤魔化してるけど根本的に手数が少ないって弱点は解決してないから手軽に1妨害増えるのは辛い

    効果無効系の妨害が並ぶならアーゼウスで無理矢理吐かせられるけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:37:32

    エルド
    別に無しでも強いし

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:40:12

    勇者が来たからって今tier上位のデッキが急に戦えなくなるってことはないぞ
    もちろん勝率や立ち位置は悪くなるけど先攻でのパワー自体は変わらないからな

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:41:31

    新時代のファンデッキはまず勇者セットとハリラドンセットorデスフェニセットを入れるんだ
    そして最後に勇者の邪魔をするファンデッキのカードを抜けば完成だ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:42:41

    神の法見るとデスフェニvs勇者の出張対決してるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:44:34

    >>30

    いやデスフェニ&勇者もあるというか幻影勇者がまさにそれなんで対決かと言うと…

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:49:29

    >>20

    勇者シャドール興味あるんだけど、どんな感じなの

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:55:36

    幻影何枚か追加規制しとこうぜ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 09:12:42

    >>4

    本末転倒だけどランク6ベアトリーチェからアクセスできるし相性いいものだと思ってた

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 09:15:39

    スレタイ通り勇者無しで戦えってだけならいっぱいいるけど、勇者ギミック入れないデッキとなると少なくなるイメージ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています