リロアンドスティッチについて語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 02:41:42

    あにまん民はオハナ
    オハナはいつもそばにいる

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 02:41:56

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 02:44:12

    小学生の頃、スティッチがゴキにしか見えなかったけど、今見ると面影なんもないな

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 02:44:48

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 02:46:14

    スティッチの兄弟がこれでもかってくらい出てくるやつ好き

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 02:47:19

    コウモリがモチーフなんだっけ
    夜7時頃(?)にやってたアニメけっこう好きだったなあ

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 02:50:24

    暗黒期のディズニーを支えた傑作

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 02:51:21

    なあレナ、試作品628号って

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 02:51:53

    DVDに収録されてたスティッチの仲間の図鑑みたいなのが好きだった
    あれどこかで見られないかな

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 02:53:08

    テレビシリーズの1話につき1体試作品が出てきて能力で暴れて最終的に居場所を見つけるってジョジョ4部みたいだなぁって最近思った

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 02:53:31

    辛いときはスティッチの声真似して最低なこといったら笑顔になれるよ

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 02:55:03

    大人になってから見るとナニにめちゃくちゃ感情移入する

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 02:57:03

    今見てもスティッチを犬判定するの分からん

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 02:58:54

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 03:00:23

    リロイアンドスティッチ大好き 最後らへんの一騎討ちするところ好きです

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 03:00:52

    そろそろ許されましたか?

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 03:02:05

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 03:02:50

    >>15

    決着の方法もオシャレだし最後ジェイルハウスロックでスタッフロール流れるのも最高

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 03:04:04

    >>16

    おかわり

    フレンズ2

    と並び立つ

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 03:07:12

    沖縄版そんなに叩かれてるの···当時楽しみに見てたけど···

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 03:09:50

    自分がまだ幼かったから途中でなんか女の子変わったなーぐらいにしか思ってなかったわ

  • 22二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 03:10:01

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 03:10:46

    続編でやっちゃいけない地雷踏み抜きまくってた

  • 24二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 03:11:34

    一応リロから十数年後の設定だし特に気にならなかった

  • 25二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 03:12:20

    >>24

    実はゲスト回あったんだよリロの

  • 26二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 03:13:34

    ユウナのシリーズ結構長くやってたし子供からは人気だったんじゃないの

  • 27二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 03:17:36

    うーん、でもやっぱりリロイアンドスティッチがシリーズ完結編として最高なのがね

  • 28二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 03:20:15

    こうやって並び立つとリロの方がいいなってなるな…
    身長が同じぐらいなのがコンビって感じするんすよ
    主人公のが高いとペットと飼い主感が出る

  • 29二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 06:20:32

    沖縄編は小学生の頃は楽しんでみてたし、今見ても、ザ・シリーズでまだ出てなかったイトコ出してくれたから、まあいいかってなってる
    ただ、おとなになってから見た時は最初、何でリロの下を離れてるの?ってショックだったし、イトコ関係ない妖怪とかの話はそこまで好きでな訳じゃない
    ガントゥは、せっかく改心したのに、と、けどガントゥ以外がメインの敵として出てくるのはな、って自分の中でも迷うところ

  • 30二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 06:45:32

    沖縄のは観てないけどたまたまディズニーの楽曲アルバムに入ってたOP曲はなんか好きだったなあ

  • 31二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 07:06:37

    リロイアンドスティッチまでの4作品全部大好き

    ガントゥとルーベンが本当の相棒になるのがいいんだ…

  • 32二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 07:08:48

    沖縄編はキマグレンの主題歌が好きすぎて変わった時はショックだった

    SMILE Music Video (Short video with interview)


  • 33二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 07:57:40

    >>8

    628号なら荼毘に伏したよ

    今はリロイ(629号)の一つ前の採番という形で

    ある場所に置いてある

  • 34二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 07:59:19

    どっちのスティッチだったか忘れたけどコピーするたび強化版になるヤバい奴出てくる回なかったっけ

  • 35二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 08:00:48

    当時キッズだったけど、沖縄編別に嫌いではなかったけどやっぱりリロステのがよかったなーって思いながら見てた。

  • 36二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 08:00:58

    リロゲスト回見てからユウナとも寿命で
    別れるんじゃねえかってつっこんでたな
    でもいい意味で泣いたよ
    中国ともコラボしてたよね

  • 37二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 09:51:13

    >>34

    沖縄の方でデュープの回だと思う

  • 38二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 10:17:43

    沖縄で627出すんならちゃんと名前で呼んで欲しかった
    リロイで名前出てたのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています