我は地中よりダイヤ1に至れし者

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:00:23

    勇者襲来前にダイヤ1に登頂出来たので記念に

    導師鬼つええ!!!逆らう者全員裏守備にしていこうぜ!!!!!


  • 2二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:02:37

    デッキリストはこちらでございます
    体感として天敵のイグニスターとプランキッズが減っていたのがものっそい追い風でした(小並)

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:04:42

    おめでとう! 壺系結構入れるんだね

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:05:57

    ちょうど集めてたから助かる。センサー万別って必須?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:07:31

    除外のサブテラーは入れないの?
    事故が煩わしくて、みたいな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:08:34

    以下感想兼サブテラーを語る……

    Q.【サブテラー】とは?
    A.世にも珍しいリバース・サイクルテーマです。自分と相手ターンに各種のサブテラーを反転召喚させながらアドバンテージを稼いでいきます。
    構築軸は大きく分けて①上級軸のとそれらを展開できる【サブテラーの戦士】を主軸に積んだ【サブテラーマリス】型と、②【サブテラーの導師】と大量の罠を積んだ【導師ビート】の二つがあります。今回使ったのは後者。あと導師君つぶらな目しててかわいいよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:08:42

    スレの主旨とはちょっとずれるけどこの全員〇〇していこうぜ!
    って元ネタなんなん?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:12:34

    この速度でしかもサブテラーって相当遊戯王そのものがうまいな……

    >>7

    たこピーの原罪ってネット漫画のコメント欄

    マジのうっかりで虐めてた人殺しちゃった回のコメントでどう考えてもそんな雰囲気じゃ無かったせいである意味清涼剤として流行った

    そしてコラが出回って更に流行った

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:13:51

    Q. 【導師ビート】ってどんな動きするの?
    A. 大量の罠と少数のモンスターで戦う、いわば【メタビート】の一種ですね。回し方はいたって簡単。【地中界シャンバラ】から【サブテラーの導師】をサーチ、セット。シャンバラの効果で導師をリバース、効果で【サブテラーの妖魔】をサーチ。大量に罠を伏せ、相手ターンを【妖魔】の万能妨害+αでしのぎ、少しずつアドバンテージを稼いでいく……というデッキです。あと妖魔ちゃんめっちゃ可愛いのでモン娘性癖ある方は是非使おうぜ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:15:31

    Q.でも罠デッキってたくさんあるじゃん?なんで敢えてサブテラーなの?
    A.羽箒ライストを叩きのめせるから

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:15:45

    おめおめー
    勇者来る前に上がりきれたの羨ましいな

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:21:24

    ……というのは単純すぎる回答ですが、実際問題エルドやオルターと比べた時のサブテラーの最大の強みはマジでこれです。他の罠デッキでは羽根ライストツイツイ拮抗のケアは汎用頼みだったり手数が必要だったりとありますが、サブテラーはシャンバラかサブテラー+妖魔の組み合わせを引ければあっさり捌けます。ライストに怯えず回せるのマジ精神的にいい(元蟲惑魔使い)。
    そのほかの強みはこんな感じですねー。

    ①導師の月の書効果による妨害
    ②決戦のパンプ効果による早いキル速度
    ③妖魔による極めて質の高い妨害

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:23:34

    導師ビートは強いんだけど、それ以外のテーマカード使ったデッキがかなり出力低いのが悲しいところ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:29:59

    Q. 環境の得手不得手はどんな感じ?
    A. 大体こんな感じ。

    【有利】
    ・相剣、電脳界、鉄獣:今回はこいつらにメタを絞った構築にしたのでかなり楽でした。センサーサモリミ導師の月書妖魔全部刺さるのつおい。後手は無理。
    ・エルド:スキドレ引かれなければ楽。後手からでも妖魔で捲りやすいので割と勝てます。
    ・ヌメロン:導師の月書とシャンバラの攻撃無効があるのでワンキルされ辛め。ついでにいうとセンサー守れば勝ち。

    【不利】
    ・プランキッズ、イグニスター:割り切って誘発の数を減らしているので先行取られたらまず勝てません。
    ・デスフェニ:毎ターン往復で盤面を焼き払っていくのやめてくれない?

    【無理ゲー】
    ・閃刀姫:相手が事故ってもない限りまず無理。エンゲージロールのリソース回復力に妖魔が追いつかん。環境的に減ってたのが救い。
    ・真竜:除去力が高すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:32:47

    総じていうと高速かつ1枚初動系は初手の安定性からして不利、中速は大量のメタ札積んでるおかげでで有利、低速系は
    後攻でも妖魔のおかけで捲れるのでやや有利といった感じかな?
    天敵中の天敵であるデスフェニと閃光姫が減っていたのにだいぶ助けられた感がありますねー

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:36:10

    とりあえずこんなところかなー


    >>3

    金謙3強兼3でやってたけどそれでもそこそこ事故って割と厳しい→金満入れたら解決した感じ。多分金満2金謙3の方が強いです

    >>4

    エルド見るのに必須なうえ相剣に1枚で勝てるので今期はセンサー必須ですねー

    >>5

    リグリアードは好みの問題だけど自分は素引き事故が頻発したので入れてないです

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:36:30

    今期ヌメロンで導師に何度もわからされて初手にデスフェニ立てるデッキに鞍替えしてやったわガハハ
    その後は全く当たらず、再開した時は墓穴で除外されて普通に負けたのでリベンジは果たせてない…

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:38:07

    >>8

    ありがとうございます。割とコイントス運に助けられた感もありますが……


    >>17

    絶対許さない(メタバースでネクロバレー張りながら)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています