- 1二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:23:15
- 2二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:24:29
- 3二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:24:56
純勇者・・・はファンデッキよりか
- 4二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:25:14
- 5二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:25:20
勇者GS
- 6二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:26:26
そこそこ戦えるの基準が難しいっすね
- 7二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:34:28
勇者ヴァレットとか?
- 8二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:35:34
- 9二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:36:53
大会で安定して結果残した勇者プランキッズもトップから落ちる扱いなのか
- 10二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:37:06
焔聖騎士勇者とか
- 11二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:39:52
- 12二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:42:04
- 13二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:44:53
勇者プランも環境トップ層だったんだけどな………
ここだとプランキッズ評価低いのよね……… - 14二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:45:40
本来勇者入れるような枠がないデッキに無理矢理出張させてみたりすれば丁度いいぐらいになるんじゃね
- 15二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:46:48
純構築の勇者にデスフェニとかの汎用突っ込んでみたら?
- 16二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:53:11
- 17二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:54:18
プランキッズ楽しいぞ
サンドラとかシャドールやってる奴は絶対馴染む - 18二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:01:02
プランはどんなに強かろうと増えることは決してなさそう
- 19二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:02:21
お前らの言うことが当たったためしないしプランは環境トップなんだろ騙されんぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:03:23
勇者プラン余裕で環境上位層だったんだけど…
- 21二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:04:29
プラン舐めてる奴はどうせボコボコにされて考え改めることになるぞ
- 22二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:04:32
勇者プランキッズがいくら強かろうと環境トップだろうと絶対使用者増えないから安心していいよ
- 23二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:05:26
プランキッズのイラストめっちゃ好きなんだけど少数派みたいっスね…
- 24二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:05:53
結局使われる側からすれば五十歩百歩だから>>4が理由なら諦めろ
- 25二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:06:56
そいつらと比べてもプランキッズも普通に環境レベルなんだよなぁ
- 26二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:07:09
- 27二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:08:27
まじかよ…がんがん使っていくわ!
- 28二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:08:48
勇者プラン初動が分厚いから安定して動けるのと捲り札が多く持ち込めるのと次期必須誘発と目されるロンギヌスが刺さりづらいのが強みかなぁ、あと何かあったっけ
イラストはミュー以外は好き - 29二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:09:30
プランはつかっててもミューはきもいなと思ってる
他は特に感想はない回してて楽しいから握ってる - 30二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:11:18
下級は可愛いんだけどリンクとか融合がね…
- 31二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:13:17
なんか勇者プランキッズなめられてるけど紙だとミュー制限食らうくらいには強いってことしらんのかねと
- 32二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:13:25
ロケットとかハウスバトラーとか好きなんだけどな……
バトラーの登場演出でぴょんと跳ねるのとか最高 - 33二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:14:01
なんでやバトラーさん可愛いやろ
ウェザーは割とどうかと思う、ロケットはロケットって見た目だよね - 34二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:14:10
プランキッズのことは嫌いだしミューも嫌いだけどハウスバトラーのイラスト好きだから悪く言うのはやめないか
- 35二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:16:14
- 36二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:16:37
勇者プランキッズって普通にガチガチのガチデッキだろ
- 37二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:16:46
幻影でいいになるなら誰も握ってないだろ
- 38二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:17:20
- 39二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:17:33
イラストがキモいっていうのはまあ好みの問題だしわかるんだよ
そんな強くない的なことを言ってるやつらはどこの世界から来たんだ? - 40二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:18:12
- 41二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:18:40
MDから入った新参でしょ
- 42二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:20:20
- 43二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:21:31
幻影でいいとか言ってる奴はエルドとロンギヌスガン積みしたデッキで会いに行くから待ってろよ
- 44二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:24:35
1の話がプランキッズにのっとられてて草
純勇者でも握ればいいんじゃないの
ごめんたたかえなかった - 45二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:25:48
- 46二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:25:52
- 47二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:26:09
てか記事でも「Dまで入れるなら」幻影の方が強いって言ってるだけじゃん
- 48二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:26:42
2021年12月環境のtier
(デスフェニ規制直前の煮詰まった時期)
【2021年12月環境】流行りの最強デッキランキング【過去環境記事】 | 遊戯王 – 過去の環境 ガチまとめどうせ遊ぶなら強いデッキで遊びたい!そんな方に現在の遊戯王で流行している、強力なデッキをご紹介。9月に組むならこのデッキだ!gachi-matome.com - 49二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:26:56
融合カード持って来れば上振れにも貫通要素にもなる
- 50二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:27:35
プランキッズが弱い勢は未来から来たんでしょ(適当)
- 51二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:27:48
- 52二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:30:05
自力SSとか出来ないからならないな
- 53二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:33:01
- 54二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:33:52
強くてもMDでは増えないから
- 55二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:34:06
勇者準制限で烙印有り、デスフェニ消えた頃はこんな感じだな
プランキッズは勇者準制限だと貫通性能下がって厳しくなったって感じか?
【2022年2月環境】流行りの最強デッキランキング【Tierランキング】 | 遊戯王 – 過去の環境 ガチまとめどうせ遊ぶなら強いデッキで遊びたい!そんな方に現在の遊戯王で流行している、強力なデッキをご紹介。9月に組むならこのデッキだ!gachi-matome.com - 56二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:35:13
- 57二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:36:06
- 58二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:37:13
- 59二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:37:46
- 60二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:37:54
そして忘れられる1の質問
- 61二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:38:35
勇者の前にミューが死んでるんだよそれ
- 62二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:38:57
環境に出たことない程度のを使いたいって言うなら勇者組み込めそうな程々のデッキ探せばいいんじゃねってなるし…
- 63二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:39:12
バウワウで破壊耐性つくの忘れられがち
- 64二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:39:25
勇者ドールでもやれ
- 65二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:40:06
- 66二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:40:36
1の質問への回答はこれ>>4だし…
- 67二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:42:32
純勇者なら何も文句は言えんがな
出張セットにするならガチと見做されても仕方ない - 68二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:42:35
何個か使いたいテーマがあってこれに勇者入れるならどれがいい?とかならわかるけど、特に拘りもないのにtier1は避けたいってだけじゃね…
- 69二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:42:56
ほどほどに強い勇者って言ったらやはり勇者GSでは?
勇者ギミックそのものが強いだろってツッコミは置いといてDやプランよりは明確にパワー落ちてるだろうしGS故テンプレコピペみたいにはなりにくいし - 70二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:44:19
- 71二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:47:58
勇者GSって調べたんだけどハリラドンって事だよね
天威勇者もハリラドンだけれど天威入れないハリラドンが勇者GSって呼ばれてるデッキって事で良いの? - 72二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:50:29
この頃の紙は全員サイドロンギヌス3詰んでるような環境だったからサイチェン後幻影は辛かったってだけで、プランが勝ってるのそこだけでしょ。一応ロアゴンで罠剥せるけど、そこまで展開通ることもそうないし
- 73二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:54:30
勇者GSはハリラドンもするけどそれはプランの一つよ(これは型による)
マジで色々あって各々がシナジー有りそうな強いカードをぶち込めばそれが勇者GS
勇者GSだと1番多いのはシンクロはルイ&ライブラ&ワンマジ&サーベジ&バロネス、融合はデスフェニ&超雷龍入れて、あとはリンクみたいなハリラドンにそこまで重きを置いて無い型が多いと思う。
- 74二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:20:27
- 75二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:30:00
ランクマで戦えそうだけど反感を買わないデッキは無理だと思うよ
勇者と相性いい時点で単独でもめちゃくちゃ強いテーマなんだよ
ランクマでキツくてもいいなら勇者ウィッチクラフトとか勧めるけど