- 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:02:33
漫才の面白い奴が当主だ!文句あるなら漫才で語れれ
イかれたメンバーを紹介するぜ!
(数字が高いほど面白い、低いと凍結術式)
直毘人
ネタの面白さ dice1d100=38 (38)
ネタの改善意欲 dice1d100=64 (64)
直哉
ネタの面白さ dice1d100=25 (25)
ネタの改善意欲 dice1d100=14 (14)
森田度 dice1d100=29 (29)
扇
ネタの面白さ dice1d100=77 (77)
ネタの改善意欲 dice1d100=17 (17)
甚壱
ネタの面白さ dice1d100=87 (87)
ネタの改善意欲 dice1d100=77 (77)
マキ
ネタの面白さ dice1d100=53 (53)
ネタの改善意欲 dice1d100=59 (59)
マイ
ネタの面白さ dice1d100=19 (19)
ネタの改善意欲 dice1d100=46 (46)
恵
ネタの面白さ dice1d100=25 (25)
ネタの改善意欲 dice1d100=59 (59)
甚爾
ネタの面白さ dice1d100=97 (97)
ネタの改善意欲 dice1d100=39 (39)
- 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:21:26
とうじの扱いめっちゃよくなってそう
- 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:22:56
甚壱君当主に相応しい面白さを持ちながら満足せず意欲的にネタ改善するって完璧すぎん?
- 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:25:17
甚壱君ととうじ君に権力を掌握される禪院家
- 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:25:32
直哉と扇の慢心っぷりは解釈一致
実力は逆の方がよかった - 6二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:26:21
>森田度
おい
- 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:26:41
- 8二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:29:02
- 9二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:30:13
ビートたけし「こういうやつが一番面白くない」
- 10二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:32:10
この扇は結構ウケたからって何回も同じネタ擦り続けて飽きられるタイプ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:27:16
マイはやる気がない、恵は真面目くんが無理にお笑いやろうとしてる感じですごいピッタリ
直毘人さんはどうしたの?先代は暗黒期だったの? - 12二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:00:40
直哉は人のことやいやい言う資格ねぇな
- 13二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:15:08
恐らく直哉くんは、甚爾くんの強さに憧れてるのに当の甚爾くんもお家も執着してるのは「笑い」で、家風だから多少そこをやらざるを得ないけど基本的にずっと一人で呪術の鍛練してるある種の真依枠だと思われるが...
- 14二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:16:30
笑いの術式が相伝だった世界線?
- 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:35:50
関西に生まれたからには…