- 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:59:42
- 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:00:27
テーマに対する召喚制限だったりがガバガバすぎるのは今に始まったことじゃないので...
- 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:00:49
勇者海馬社長を特殊召喚!
そして現れろ!青眼の白龍!!
って事だぞ - 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:01:14
あくまでハリラドンするにしてもテーマ関連全部入れて+Αにハリラドンできるくらいの想定だったんじゃないかなぁ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:01:19
新規見るに万能出張は避けたかったのかな?
ガバガバとはいえアラメシアにも一応制限はあるし - 6二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:02:21
見ろよ最近来た新規のめっちゃきつい縛り
出張なんてまるで想定してなかったって自白だろあんなん! - 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:02:37
勇者側メインで補助として混ぜ物するのが理想だったんじゃない?実際はぎゃくだったけど
- 8二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:02:39YU-GI-OH.jp『遊☆戯☆王』に関するあらゆる情報をどこよりも早くお届けするニュースサイト。『OCG』の新商品情報、『デュエルリンクス』のアップデート情報、アニメ『遊☆戯☆王SEVENS』の最新情報を公開yu-gi-oh.jp
再録の傾向から分かるけど元々装備ビートだ、ただ出張で暴れたからさらにキツく制限掛けられた
- 9二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:02:48
アレイスターぐらい出張されるのは想定してたんじゃないかな
うららGレベルに出張されたのが想定外だったけど - 10二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:04:32
それもこれもグリフォンライダーとかいう意味不明のパワーカードを刷ったせいなんだよなぁ
あいつがいなければ面白いテーマ止まりだったのに - 11二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:04:46
他のカードと比べてもグリフォンライダーの効果があきらかにおかしい
- 12二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:05:58
明らかにグリフォンライダーだけ別のデザイナーが考えただろ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:06:41
- 14二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:06:56
いやまあ単にテーマ内の妨害要員って考えれば万能無効が立つくらいの強みはいいんだ
出張さえしなければ - 15二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:07:22
オマケで出てくるドラコバックも大概なんだよなあ
墓地送りコストにしてバウンスにも使えるのはズルい - 16二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:07:41
グリフォンいなかったらほんとに弱すぎるだろうテーマとして…
- 17二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:08:08
純だと弱く出張でしか強くならない
テーマレベルで失敗してると思うマジで - 18二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:08:37
- 19二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:09:34
グリフォンに縛りがあったらよかった
まあ無いから無意味な仮定なんだけどなwwww
笑えねえよ… - 20二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:10:27
グリフォンに対して戦士が貧弱すぎる…
もうちょいなんとかならんのか
純で組めねえ - 21二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:10:53
出張自体は想定してただろうね、他テーマも勇者パーティーに!的なノリで
- 22二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:11:37
あいつも何故か勇者縛りじゃないしな
- 23二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:11:39
- 24二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:11:41
- 25二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:12:50
なんならそっちの方がライダーっぽい効果な気がする
- 26二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:13:08
勇者だけじゃなくて仲間とかフィールドも守らないとだし…
- 27二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:13:23
だから制限かけるならアラメシアの儀の方だってば
- 28二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:14:06
- 29二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:14:37
ライダーの効果がデッキに戻ることでターン中勇者トークンと書かれたカードは相手の効果を受けないとかならいい塩梅だったろうにな
勇者パーティ並べてパピヨンで相手にデバフかけるギミックが生きるし - 30二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:14:46
他テーマと混ざったときを一切想定してないってことはないだろうけど今どき通常召喚で出てきたカード効果発動できない位で困るテーマは環境に入れないっていう前提で制約の付け方考えたんかとは思う
使える側の展開にスイッチすることまでは想定してるけど勇者展開してからメインテーマの展開をする怖さまで想定してなさそう - 31二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:15:06
出張というか、好きなカードを君の勇者パーティに入れよう!ってコンセプトよね
- 32二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:15:09
肝心の勇者がドランゴ引換券になってるのはほんとダメだと思う
コンセプトの動きしない方がつええんだもん - 33二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:15:20
いっそフィールドとか戦士とか装備とかもグリフォンライダー並みに強かったら【勇者】デッキで環境入りできただけマシなんだよな
- 34二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:15:40
運営の想定としちゃメインのパーティー(要は幻影の展開)に勇者トークン達が混ざってます!みたいなの想定してるんだろうけとそれだとパワー足りねぇ!じゃあ万能無効付けりゃいい感じになるんじゃね?つけるか!
って流れになったような感じはある
さすがに勇者トークン+αだと入れる意味ねぇってなるし - 35二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:15:45
クソザコ勇者を装備やテーマ外の汎用魔法罠で守っていくみたいな形を想定してたのかもしれない
っていうか勇者テーマの勇者が場にいて勇者を守る効果を見るにリンクスパイダーにされたりそもそも出張されることが予想外臭い
- 36二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:15:55
実際紙の方でも組み合わせが研究されるまで弱いって評価だったしなぁ
こっから強化するつもりだったと思うわ - 37二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:16:08
- 38二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:16:22
なまじカードプールが多いもんだから勇者が付属品になるのもちと悲しいな
- 39二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:17:14
出張想定外!とかこんなことになるとは!はまあいいんだ百歩譲って
なんだその生ぬるすぎる規制はよ紙でもMDでも - 40二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:17:55
「勇者と○○が協力してデュエル!」がたぶん運営の考えてた理想の勇者デッキなんだろうけど
現実は「○○のついでに勇者」だったので… - 41二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:19:33
- 42二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:19:38
- 43二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:19:39
スキドレ勇者使ってたけどまともに動かせそうな新規きて嬉しい嬉しい
ホントは水遣いちゃんとイチャイチャしたかったんですがねえ - 44二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:20:55
耐性を得てOCGで大魔王エルドリッチに果敢に立ち向かう勇者見てみたかったですよ僕は
- 45二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:21:20
勇者がブルーアイズ以上のステータスって俺TUEEE系かよ
- 46二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:22:06
- 47二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:23:42
- 48二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:23:43
- 49二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:23:44
- 50二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:23:48
- 51二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:24:16
そういやテリーも賢者の石か雷鳴の剣振る以外に仕事無かったな
ライダー呼んだらドラコバック振るかクモの餌になるしか仕事のない勇者トークンはバトマスやスーパースター、賢者と色々な形で活躍できる6勇者を見習え
- 52二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:24:33
グリフォンを殺せって言ってるんでしょ
- 53二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:24:53
チートな仲間侍らせてる方が嫌い
- 54二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:24:55
召喚権から動くカテゴリ多かったし、多少の出張で止まると思ったと予想
なお - 55二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:25:00
- 56二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:25:49
スプライトにも同じことを言いそう
- 57二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:26:29
どんなふうにかかっていったのかって書いてあるだろ!なんで今の禁止制限の状態のことについてだと思うんだよ!
- 58二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:27:02
つまるところ
・勇者をもっと強くしなきゃダメ
・出張性能は縛りをきつくして抑えなきゃダメ
・勇者を守るイーグルブースター的なのが必要
・戦士ももっと強くする
こんなところか? - 59二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:27:03
甘いとか甘くないとかじゃなくグリフォン殺せば解決したのは?
- 60二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:27:39
それはほんとそう
- 61二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:28:38
勇者の制限ってもう一つ前の改訂だけど
- 62二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:28:57
勇者は蝶々さんがいるんだよなあ
- 63二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:29:03
罠で召喚獣呼び出すやつは面白いなと思ったから妨害はグリフォンじゃなくて罠でやれば良かったのに……
- 64二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:29:19
グリフォン殺して今回の新規みたいな縛りつけた強いカードを出してアラメシアたちを釈放して
ようやく勇者はクソテーマから脱却できる気がする
やること多いな! - 65二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:29:36
- 66二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:29:51
むしろ登場4ヶ月でキーカード両方準制限だから新規バリア込みで言えばそんな緩すぎるって程でもない気がするんだが
リンクロスレベルの存在意義不明カードでない限りだいたいいつもこれくらいのペースじゃない? - 67二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:31:04
MDでどっちも準で暴れてるあたりこいつらやっぱもっとキツキツに制限するかグリフォン殺すかしないと止まらねえや
- 68二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:31:04
R-ACEはワンチャン後攻0ターンで罠使えるしあれくらいはっちゃけても良かったと思うわ
- 69二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:31:24
- 70二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:32:12
新規バリアってクソだと思う
ただ新規がすぐ制限食らったりするのもクソだしなあ…うーん… - 71二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:32:29
- 72二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:33:05
- 73二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:34:01
縛りの緩いアラメシアを釈放する理由が分からん、新規同様にエラッタした上でするなら分かるがそうでないなら結局勇者新規次第で出張になる
- 74二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:34:20
- 75二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:34:31
何なら相手ターン手札発動できる速攻魔法でいいじゃん
- 76二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:34:50
他のテーマと連携できるようにした時点で万能無効を手軽に立てられるようにすべきではなかったし
今から純構築前提にするには元のカードパワーが無さすぎる
コンセプトの段階で明確に失敗したテーマだと思う - 77二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:35:21
ごめん(存在感薄くて忘れてたとか言えない……)
- 78二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:35:33
商売にならないやろがい!
- 79二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:36:44
- 80二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:37:39
一度使わせて実際にその強さを体感させないと『使わせろ』っていう方面での文句が強くなるってのはデスフェニの時に言われてたなあ
- 81二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:37:43
純で組んでたり好きな人にはほんと申し訳ないんだけど一生実装しないで欲しかったよ勇者
- 82二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:38:16
何なら最初から制限はもっと話にならんが
- 83二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:38:17
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:40:07
正直出張じゃない勇者使ってた身としてはグリフォンいらんからアラメシアと水遣い返してほしいんだが……
妨害は外付けの罠でなんとでもなるんよ - 85二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:40:10
教えて欲しいんだけどテセアと禁呪ってどんな感じなん?それこそ縛りしっかりしてるけど傍目からみると条件が重くて上手く動かせなさそうなんよな
- 86二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:40:27
準制限無意味な実績あるのに半端な規制は
ヤバいのはわかってるんですけど新規カードなんで許してください…って切実な感じは伝わってくる
伝わってくるけど結局このザマなので… - 87二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:41:49
- 88二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:42:48
- 89二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:42:53
なんだったら出張前提臭いって意味でならアレイスターも大嫌いだから勇者ともどもはーやく規制強化されないかなーっと
- 90二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:43:22
それはそのスレ立ててやってもろて
- 91二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:43:50
そりゃ現在進行形でMD荒らしてるからそりゃそうなるわな……
- 92二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:44:04
- 93二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:45:32
- 94二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:46:23
- 95二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:47:37
今回の新規は間違いなく質の良いものなんだけど
純を組むとするならまだ正直足りないものが多すぎるな…って感じがある - 96二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:47:47
- 97二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:48:09
増援無制限とかやる前は割と海外のリミレギュの方が評価されてたんだけどな…
最近はひでぇもんだ - 98二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:49:10
- 99二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:51:30
- 100二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:51:41
- 101二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:53:54
- 102二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:56:20
- 103二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:03:44
当初の想定としてはむしろその二枚を要に出張する使い方してほしかったんだったと思うよ
- 104二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:32:59
勇者ギミックの仲間はストーリー加入で他の仲間(合わせるギミックなど)はサブストーリーの一時加入とかそのイベント限定の戦いかたとかのイメージはある
- 105二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:37:16
グリフォンライダーの無茶苦茶な妨害性能が一番の問題だろ
あの害獣とそれ乗り回してるヤツ追放すればいいのに - 106二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:13:52
大元の想定が規制なし状態だから、今のそれを補填する効果の勇者トークン維持狙いの新規は本来のコンセプトから外れたカードなのは間違いないし
水遣い→アラメシア→旅路の流れがテーマの基幹とすると
元々出すつもりだった新規も、旅路から繋がる他のテーマと相性のいい新しい仲間や装備魔法とかで
「勇者トークン」があそこまで維持されない事が実はかなりの想定外なポイントだったんじゃないかな - 107二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:27:34
勇者を維持させたいなら勇者にリリース耐性と素材耐性付けとくべきだったな
- 108二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:05:53
・勇者は通常召喚扱いで出てくる
・勇者は2500打点でターン1効果破壊耐性持ち
・勇者と勇者の仲間はリリースできないし素材にもできない
ぐらいの縛りと強さなら出張減って本来想定してる使い方されてたかな - 109二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:34:14
- 110二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:41:10
さっさとリンクスパイダーの素材にされるのがコンセプト通りは流石に無いやろ
- 111二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 05:05:54
他でも言われてるけど当初の想定は「勇者とキミだけのパーティ」だから出張「した」勇者がクモになるとは考えてなかったと思うよ
素材にも生贄にもならないってすれば想定通りの勇者+出張「してきた」カードになる、もちろんグリフォンは制限かけての話ね
- 112二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 05:25:25
MDで初めて勇者触れた元紙民やけど兎に角勇者が弱い、その癖一部のサポートがぶっ壊れてるのがホンマ……
耐性よりもリセマラ感出すならフィールドか永続魔法の効果で消してもすぐ湧いて出てくると面白そう
勿論効果使用したターンは勇者関連以外は使えなくなる制約つけて - 113二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 05:29:18
- 114二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 05:36:54
- 115二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:06:39
いくらトークンに制約かけても、そのトークンを次の自ターンが来るまで残せる見込みないから
どの道素材にならなくても見捨てられるだろうな
いの一番に狙われるのに耐性もなしでは・・・
イーグルブースター並みにガードする勇者カードとかないと