MDヤバすぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:32:23

    禁止カードがバンバン封印されずに環境に蔓延ってるのヤバくない?
    しかもサイドなしだから紙よりマジでキツい

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:33:13

    抹殺とかVFDは紙でもまだ生きてた定期
    ドランシアの姉御は他の奴を生贄にしてなぜか脱獄してるが

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:35:39

    逆に規制も緩いしシングルマッチだからこそ環境外の大金星のハードルが低くはなってる
    そもそものハードルが高くなってるかもってのはしらない

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:35:58

    他のやつを犠牲にしてるならいいのでは?
    実際そこまでやばいことはしてないし

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:36:14

    多分運営は蠱毒を作る感じで何もかもぶっ込んでる

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:37:09

    誘発が通らない今のMD環境は本当にじゃんけんって言われても否定出来ない

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:37:22

    実際最初に禁止されるのは何か気になる所

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:38:00

    せめて次のリミットきてから言ってくれ
    それともリミットかける期間を短くして欲しいみたいな話?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:44:40

    その次のリミットはいつくるねん

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:46:06

    >>9

    紙と同じ三か月周期なら来月でしょ

    実装カードを分割してまで勇者遅らせたのは最速規制の為と思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:46:57

    >>9

    3ヶ月周期でエクソシスターパックが切れる頃とすると発表まであと2週間もないぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:54:48

    さっさと抹殺規制してくれ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:55:52

    逆に次全く制限かからなかったらあと三ヶ月はそのままだからな…真面目に最低限のデイリー消化しかせんかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:57:21

    URバリアとか冗談だって安心させてほしい
    本当にURノータッチだったら流石にドン引きする

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:57:22

    規制は事前告知があるので今後1週間以上は現環境のままやで

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:57:24

    (電脳が流行らなかったせいで生き残るVFD)

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:58:23

    レア度高いやつにバリアがないとは思わないがバリアがあるから絶対に制限されないっての流石にない

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:58:52

    >>16

    ぶっちゃけ強いけど仕様でやらかすの見てたり、マッチじゃなくてシングルだからってのもあって生き残りそうな気はしてきた

    ここから電脳がめちゃくちゃ増えるとかなら死にそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:02:03

    デスフェニ勇者辺りの新規は軽い規制だけして暴れさせるって方針は理解したけど抹殺虚無勅命みたいな死が見えてる昔からの汎用は紙の時期より早く規制して欲しいわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:21:54

    現状だとMDでドランシアが禁止に戻される理由無いって感じるほど弱く見える
    十二勇者使っても他のハリラドンと違って2妨害にしかならないもん

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:23:42

    サイドなしはむしろデッキパワーの劣るデッキに有利に働くから別によくない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:24:18

    >>20

    紙の環境だと今現在の環境に鉄獣いるからいつかは死にそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:27:02

    というか、これから人は減ることはあっても増えることはもうあんま無さそうなんだけど
    どうする気なんやろ

    ついてこれるやつだけ来いスタイルかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:27:44

    >>23

    もともとそうでしょ

    初期にあんだけいたのが予想外だったんだろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:28:38

    もういっそ開き直って強欲とか魔導サイエンみたいな特にヤバイ奴以外のカードは全部解禁にしようぜ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:28:52
  • 27二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:29:34

    当時紙で禁止じゃなかったって言うけど後から禁止になったんだからヤバいカードなんだろ
    じゃあ禁止したほうがいいんじゃねえの?

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:31:22

    >>21

    それは一強デッキとか環境デッキを相手にする時だな


    今みたいに強力な汎用&出張カードが蔓延すると環境+出張+汎用を相手にしなきゃいけないからファンデッキには一番辛い状況だよ


    しかもMDに関しては抹殺が無規制だからなけなしのメタすら弾かれる

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:31:58

    紙だとドランシア禁止なのか
    じゃあなぜ使えるんだ…?

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:32:32

    >>29

    違うやつが代わりに禁止いってる

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:32:50

    >>29

    モルモ開局が変わりに死んでるから

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:33:02

    >>25

    対戦ゲームとしてじゃなく、

    チートコンボ決めて気持ちよくなる場所って割り切るなら、それはそれでアリかもしれん。


    接戦の対戦したいなら紙でどーぞ、的な

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:34:32

    環境が煮詰まるの紙より早いのに紙と同じ周期での規制は悠長過ぎるしDCGの利点潰してると思う
    最低限抹殺は規制すべき

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:36:31

    まぁそもそも紙でもデュエルし足りないガチ勢をターゲットにしたゲームって言ってたらしいしカジュアル勢のことなんて端から考えてないでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:37:06

    >>32

    チートコンボは紙の方が酷い定期

    スプライトとイシズは許されない性能してる

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:37:43

    >>34

    ガチ勢も辟易してるんですが…

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:38:38

    とりあえず抹殺は制限にしろ
    これやらないとどうにもならん

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:39:43

    一応前の規制よりは厳しくなるはずだよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:40:36

    シングル戦で誘発潰しも多いから後攻引いた時の溜息感がすごい

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:41:51

    ある意味紙への導線になっている…のか…?

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:44:07

    電脳は本当に出力がブレまくってランクマに向かないから

    VFDが電脳由来だけだったら生存も無くは…いやないだろ…


    >>27

    今MDは2021/07環境、VFDが規制されたのが2021/10で次の改訂がそこになるから話題になってるの

    個人的な思いで言えばアナコンダもハリも全部さっさと禁止にぶち込んでほしいけど先出し規制のせいで生まれながらに産廃になるのも問題でしょ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:44:22

    正直もうURバリアとか言ってられる状況じゃないよね
    これで次抹殺規制なかったらゲーム自体の寿命が縮むよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:47:54

    そんなこと気にする頭があるなら
    そもそも初動大ヒット決めた後に三ヶ月放置とかしないやろ

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:55:50

    ここで振り落とされるやつはどうせ次々襲いかかる試練を超えられない
    KONAMIは今、真のデュエリストを「選別」してるんだよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:56:24

    >>44

    その選別誰も幸せになって無くない…?

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:57:25

    >>44

    紙よりえげつない選別になってますが

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:58:32

    >>45

    俺はもう慣れたし普通に楽しいから選別を超えたで

    一足先に「上」で待っとるで

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:00:56

    今月末の改定で抹殺、アナコンダ、VFDが逝くのを待ってるぞ
    勇者は来月か再来月に消えてくれ

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:03:04

    >>44

    確かにこれから環境が良くなる事なんてないし今キツイやつはここらで引退するのが良いかもしれん

    そう思うと最初のtier1デッキが4〜7種類くらいあって全部別のテーマだった環境は神環境だったな

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:04:29

    >>49

    少なくとも抹殺投げ合う環境よりはただの1強2強のがよっぽどメタも機能する良環境になるからむしろ今より悪くなる方がありえないよ

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:05:39

    抹殺とかメタ無しで歯抜け気味のエーリアンとレプティレスの混成でもゴールドまですんなり上がってこれたけどそれ以上はそんな魔境なん?

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:07:34

    この次は烙印環境でさらにその後は皆さんおまちかねのスプライトだしなー

    >>51

    シルバーって降格がないんじゃなかったっけ?

    もう大半の人は抜けてると予想

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:10:23

    >>52

    降格なしなのは知ってたけど、たまたまマッチング運が良かったか負けなしだったんで開始後の潤沢な石でシクパ剥きまくってる人がいてもこんなもんなんかなーって脳天気だったわ…

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:13:46

    相剣と一緒で新パック直後は新しいカード試したい!と人が殺到するからな
    来月までは魔境でしょ

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:14:18

    今のMDって紙含めて歴代何番目くらいの糞環境?
    それともこの程度は紙勢からしたら割と普通なレベルだったりするのか

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:16:26

    >>55

    MD内なら歴代1のクソ環境 抹殺勇者が規制されないまま進んだらこれ以上のクソ環境になるけど抹殺が規制されたら少なくとも今よりクソな環境にはならない

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:20:30

    紙でもここ数年だとかなり酷い方じゃね
    勇者が来て誘発握らないと死ぬのに抹殺3積みとかあまりにも先攻有利過ぎるぞ

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:21:12

    正直、しょせんデスフェニ程度のアナコンダは後回しでいいかなって‥
    勇者共と抹殺をどうにかしてくれ
    誘発を弾くからどうにもならん

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:21:51

    いろんな誘発捲りカードが出来た現代遊戯王でここまで先攻有利な環境は日本の環境だと逆に珍しいレベルだろ

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:24:08

    リミットレギュレーション来る前に規制してんのに次の改定で勇者に規制あるわけないだろ

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:25:52

    当然流行ってる勇者と無駄に流行ってるふわんで有効な対策が全然違うのが腹立つ。

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:26:17

    抹殺が消えたら勇者環境とは言ってもどうしようもない環境ではなくなるから抹殺どうにかしてくれ

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:27:28

    >>61

    サイドなしのシングル戦だとよりきついな

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:28:09

    いまのふわんはある程度誘発で止まるからきちんと遊戯王してるから好き
    天威勇者は当たり前に貫通するから消えろ
    旅路にウサギ、ハリにウララ当てたのに何でハリラドンが成立してんですかね?

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:29:54

    勇者抹殺環境は1妨害貫通が当たり前2妨害すら貫通してくるのもう遊戯王じゃなくてじゃんけん

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:29:56

    しばらくロンギが手放せん…

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:31:39

    >>65

    勇者と抹殺で2枚弾けるからな‥

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:32:00

    なんというか運営さんあんまりやる気なくない?
    片手間っていうか…2ヶ月周期ぐらいで環境調整してほしいよね

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:32:42

    おかしいのは同じ環境で勇者がノーリミットだった昔の紙なんだよなぁ!

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:35:21

    抹殺出来るカードなら3割で2誘発貫通 内1枚がGなら5割で2誘発貫通とかイカれてるだろ

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:36:01

    >>69

    コレよね

    紙で暴れて規制された連中が普通に使えておかしいと思うのは分かるけど 勇者とか準スタートだしフューデスも準にされてたし配慮はしてる


    抹殺は…なんでやろなあ…

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:37:27

    来月行われるであろう改訂がどうなるかでMDの運命決まるだろうね
    日和ってUR(特に抹殺)は禁止制限なしだったら大部分は残る人はごく一部になると思われる

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:38:19

    抹殺はクソ強いけど先行で相手のあがきを抹殺するのは楽しいから…

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:39:28

    そもそもURバリアなんてただのユーザー側の妄想でしかないのにそれをあたかも事実かのように考えるのがおかしいんじゃないか?
    公式側が言及したわけでもなし。

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:40:54

    実際初回はURの規制無かったしまあ分かる
    次無規制だったらまず確定でしょう

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:41:56

    vfd以外なら何でも禁止にしてくれてええ

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:44:12

    URバリアはリンクスの規制がそうだったから前回の規制も見て少し言われ始めてるんだと思うよ

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:27:23

    ここの人達って紙の制限改定知らない人多いよね

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:40:26

    >>78

    紙と同じ一強にしなくていいんだよ…

    失敗の歴史をなぞるんじゃない

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:45:26

    抹殺で抹殺を殺せるのほんとおかしい
    やっぱ制限が妥当だよあのカードは

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:51:23

    抹殺はさっさと制限にしてもうとして
    あとは何殺せばいいんだろ

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:53:29

    紙で大暴れした奴らをナーフするでもなく投下して結果大暴れしてるのは何とかならんのかと思う所はある。

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:54:49

    >>82

    MDは一応紙のままってうりがあるからナーフとかはいらねーな

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:56:49

    でも環境変えずに規制だけするのもそれはそれで糞だと思うんだわ
    代行エクソのパックとか何も変わらなかったし

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:56:50

    >>82

    紙と別物のカードにしたらもうMDというゲームそのものが破綻するわ

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:57:18

    >>82

    ナーフしたらただのリンクスなんよ

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:58:07

    言葉で説明できないけど今の環境本当にしんどい
    準環境デッキで相当やれてたのが嘘みたいにしんどい

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:59:31

    勇者使っても別に楽しくないのが終わってる

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:01:56

    まぁ紙の方やってなかったから噂に聞いた勇者環境も割と楽しんではいる
    流石に数ヶ月続くとかってなるとアレだから制限改定は来て欲しいと思うけど

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:01:57

    >>81

    グリフォンライダー禁止にしてアラメシアと水遣いを開放すればいい

    ドラコバックだけならギリ許せるから

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:02:45

    >>59

    後攻捲りカードが増える間に先行封殺カードがもっと増えてくんだもの…

    今時単純な攻撃防御用カードなんて使わない決闘者側も悪いんだろうけどさぁ…

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:02:56

    紙エアプなんだけどさ、紙でも抹殺勇者環境だったの?

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:15:00

    無理にランクマ登ろうとするからきついんだよ
    デッキ毎にパワーの差があるのは事実なんだから適正帯で戦ってりゃそこまで気にならんよ
    お前もゴールドでファンデッキ握って遊ぼうぜ

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:18:42

    相剣環境は正直飽きてたけど、今の環境よりかは遥かにマシだった
    もう遊戯王じゃなくてただのジャンケンなんだよ

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:30:34

    後攻から止めたければ誘発複数必須→誘発大量の手札でもある程度展開する手段が必要→勇者デスフェニ、ハリラドンがベストってマジでデッキ選択の余地がない

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:31:09

    >>92

    ワイも紙の大会はエアプだけどショップ店員が短期間だけ勇者抹殺無制限だったけどコロナと被ってまともに大会やってなかったとか言ってたな

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:34:42

    >>92

    勇者来たのが8月で抹殺が準制限になったのが10月やな

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:45:23

    まあこうなるのなんて既定路線だったし運営も想定の上の環境よ

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:33:38

    >>98

    準で実装はしたけど、ある程度勇者の強さとかも触れてない人のために触れる機会として〜ってのは割と普通にあると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています