- 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:46:48
・テセア聖霊器とアラメシアの儀の噛み合いが悪い
(テセア聖霊器の性能は優秀なものの、通常召喚しても効果が使えるのもあって、起点として使おうとするとアラメシアの儀が使えなくなる)
・禁呪アラマティアのコストは極端に困ることは少ない
(ただ、手札に装備カードか水遣いがいない場合コストが重く感じることがある)
・うさぎキツイ
(運命の旅路以外にもアラマティアに投げられても致命傷になりかねないの怖い)
・手札事故
(それでも起点が少ないからどうにか勇者にアクセスする手段がもう少しだけ欲しい)
・アラマティア(というかテセア)とアラメシアの噛み合いの悪さから、水遣い悪役説はそんなにない気がする
(なんだかんだでアラメシアスタートの方が運命の旅路にアクセスしやすいのもあってちゃんとした起点になりやすいのとあって不正な冒険の始まりって感じもあるし)
デッキレシピはないけど、こんな感じを受けたかな
環境とまではいかなくても、ファンデッキくらいの立ち位置に落ち着けそうかも…とパンク相手にしながら思った
勇者トークンが命綱だから物凄く細いデッキだけど
YU-GI-OH.jp『遊☆戯☆王』に関するあらゆる情報をどこよりも早くお届けするニュースサイト。『OCG』の新商品情報、『デュエルリンクス』のアップデート情報、アニメ『遊☆戯☆王SEVENS』の最新情報を公開yu-gi-oh.jp - 2スレ主22/07/13(水) 18:58:47
- 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:59:56
テセアからじゃアラマティアにしか触れないから、必然的に旅路にも触れないのがねー
- 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:02:56
旅路は勇者の土台部分になるもんなー
- 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:03:46
フレーバー的にも邪道ですよーって感じだしな
- 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:15:28
NSテセアからのチラ見せ旅路サーチもできないわけではないけど、優先順位下がるし、悩みものよね…
- 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:30:08
勇者トークン出てないとどうしようもないのに、勇者を守る手段が少なすぎる………
- 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:34:34
- 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:45:38
旅路は死ぬ気で初手に抱えるしかなくて、
アラマティアで倒しやすい敵を無限に捏造して旅路で装備カードサーチから
こちらの星空蝶つき勇者トークンは破壊されずに迷い花の森の1ドローでアドを稼ぐみたいな感じなのだろうか
勇者トークンはそれなりに硬いとはいえ維持しないといけないカードがいくら何でも多すぎるな - 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:54:54
・旅路があるとなんだかんだで幸せ(うさきで爆発)
・森+蝶までいけたら強いけど、単独だと事故札になるからやや怖い
・勝ち筋はイリガルナイトやグリフォンライダーが持ってくることはなんだかんだで多い、比較的強いのもあって多めに積めるからランク7狙うのもいいかも
アラマティアが維持できてるとどんどん勇者トークンが増えたりするから、2000のステータスによる暴力が発生することもたまにあった印象
ただ、アラマティアは見えてる勇者生成器だから割られない試合の方が珍しかったかな?
- 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:57:02
- 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:01:53
- 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:26:06
効果使った後のテセア聖霊器が普通に邪魔なのもどうにかならんかな
維持すればアド取れるとはいえ無耐性1000打点制圧効果なしとか最終盤面に残したくない - 14二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:35:22
剣を持たせたりしても若干打点が物足りなくなるのは気になるところ…
自分の首も閉めかねないけど虚無魔人とかに変換したくなる
……テセア起点にすると立ちっぱなしになるから蝶のデバフサポートとしてわりきるのも大切なのかな…
- 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:36:50
いっそアラメシアもまとめて勇者トークンにリリースとかに出来ない制約くれないかなぁ………
- 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:07:28
いろんな出張を見てるとそうなる気持ちもわかるかも…