ふわんだりぃず相手が使ってたんだけどさあ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:19:27

    なんであれ特殊召喚じゃないんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:19:58

    召喚って書いてあるから

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:19:59

    俺らにも分からん……

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:20:15

    こっちが聞きてぇわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:20:57

    召喚だからだとしか言えない
    一応申し訳程度の召喚要素として絶対縦置きにして出さないとダメだから最低限の体裁は保ってるんだあれでも

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:23:32

    特殊召喚だったLLがやばいことになるからなぁ…
    ある意味では召喚で正解だけどそれにしてもやばい

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:24:08

    特殊召喚なら許されたんだろうか……

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:25:53

    当たり前のようにこっちのターンにもバンバン通常召喚してくるあれの何が通常なんだよ
    血の代償だってライフくらい払ってたわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:34:47

    >>8

    ターン1あるし

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:35:40

    ターン1つけてかつ呼べるものは指定してるからな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:35:48

    とりあえず時械神なら結界像置かれても怖くないしえんぺんを丸ごと無視できるからやりようはあるんで想定よりは気楽な相手
    何で全員裏守備化効果を複数のカードで持ってるのか、はあんま納得行ってねぇけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:36:41

    Q.特殊召喚とどう違うのですか?
    A.通常召喚であるということです

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:37:16

    まあ使ってると今のところ後攻がマジでキツくて制圧越えられないのと、ろびーな引きこめないとえんぺんすら出せないことあるから絶対ではないんだ
    脱法してるとは思うが

    それはそれとして虚無は死んでくれ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:39:16

    通常召喚と召喚は別のものであることは注意してなくてはならない
    そしてモンスターを召喚する効果は意外なところにあったりもする、なあアルカナリーディング!

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:39:20

    基本的に先攻でデスフェニ一体でも立てれるとふわんはほぼ死ぬからそういう意味では楽な方

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:39:57

    こっちが上振れた恐竜だからミセラで全部躱してワンキルした
    けどこっちのターンにライザーとか上級召喚したら発動する罠のやつとかだいぶエゲツないと思った
    他だと考えたくないですね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:41:27

    ペンデュラム召喚してないのに展開してくるPテーマも出てきたから十一期は脱法ばっかな気はする
    え?脱法エクシーズが九期生まれだって?

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:42:42
  • 19二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:44:32

    妖仙獣さんにも言ってやれよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:45:14

    まあ虚無と抹殺が規制されればかなりマシになるとは思うよ
    適当にうさぎヴェーラー泡影通れば沈黙するし、返しに除去札ぶちこむだけでも一気に掃除されるから

    月書あるから下級に脳死でヴェーラーとか打つのは避けた方がいいけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:45:42

    >>14

    召喚だからリリースしないとザ・ワールド出せないのかあれ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:46:00

    >>20

    うさぎじゃねぇ、うららだった

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:46:04

    >>18

    ワロタ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:46:36

    だからグリフォンで無効破壊にする必要があったんですね>月の書

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:48:12

    月の書はいいが抹殺ははよ死んでくれ…
    箒ライストこっちの誘発殺すのほんとやめろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:50:51

    後攻キツいっていうけど誘発積むスペースは充分あってアトラクター積めるんだから言うほどだよね
    あくまで勇者とかに比べてキツいってだけだよな

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:52:58

    >>26

    使ってみりゃわかるが後攻で相手場に制圧効果いられると本当にキツいぞ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:57:30

    プランキッズと似たような一本道たどる動きだけど
    あっちと違ってフィールドで発動する方がメインだから妨害直撃しやすいんよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:05:32

    >>26

    アトラクターでほぼ展開と誘発ケア出来るし初動枚数少ないから後攻弱いはマジで欺瞞だよな

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:11:59

    旅支度がないと初動が細すぎる
    ろびーなが手札にないと動けねえ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:17:10

    ゴキ刺さらないのに大量に出てくるからめんどい

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:31:48

    誘発0で先行取られて1滴素引きできなかったらもう即サレでいいかな

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:35:46

    >>32

    事故率高いから動かれるの確認するまでは待つが吉

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:38:19

    ふわんって何気に戦華にボコボコにされるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:38:58

    まだフルパワーじゃないから格上に負けて格下をボコボコにする弱い者いじめテーマになってる

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:41:13

    >>34

    あいつらマイナーなわりに強くない?

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:42:53

    ろびーなマスカン?

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:45:30

    >>35

    なんなら格下ですら先攻取られたら普通に負ける

    でも先攻取ったらまず負けない

    極端すぎるんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:46:02

    >>38

    先攻でも旅支度ないせいで普通に事故って負けるも追加で

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:06:19

    >>36

    お気づきになりましたか(画像略)

    戦華孔明でやったコラ画像ここのどっかで見かけたけど笑ったわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:27:38

    設定的な意味で通常召喚な理由あるのかね?
    渡り鳥だからといっても理由が思いつかん

    本当はラッシュデュエルから渡って来てません?

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:21:01

    Gや無限効かない前提でアトラクター
    相手に誘発札2枚は強制させて相手ターンに展開で抹殺でケアしてくるのが不快感なんやろな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています