シャドールで!!!ダイヤ1!!!登頂!!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:03:00

    幻影ィ!!!ふわんだりぃずゥ!!!勇者ァ!!!勝って負けて勝って勝って勝って遂にここだよォ!!!
    シャドールが死んだとでも思ったかあああ!!!シャドールは最強なんだよおおおお!!!!!


    ふう凄く落ち着いた
    という訳でシャドールで上がってやったぜイエイイエイ
    色々解説しようと思いますし質問とかもどうぞー

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:03:32

    おめでとうデッキ構成気になる

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:03:47

    シャドールはクソっすね

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:04:35

    すげぇ!
    おめでとう!

  • 5ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 19:04:39

    デッキ構成その1

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:05:03

    マジか
    最近シャドール使ってないけど勇者の相性はどう?
    勇者入れるとアレイスターの効果使えなくなるしあまり相性はよくなさそうだけど

  • 7ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 19:05:15

    その2

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:05:39

    名誉あにまんまんパートナーの称号を与えよう

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:06:58

    変なイルカがいる

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:07:44

    流石あにまんまん使いだな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:08:11

    芝刈り勇者フェニックスガイ最強!

  • 12ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 19:08:18

    >>2

    >>4

    ふふふありがとうふふふ


    >>3

    ふわん居るから許してクレメンス…

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:08:47

    あっそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:09:21

    あーなるほど
    超融合で吸うのか

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:09:36

    緊テレ2積みだけどうさぎは入れない感じ?
    光属性だし緊テレから直接呼んで牽制ってのも悪くなさそうだけど

  • 16二次元好きの匿名さん 22/07/14(木) 19:09:43

    はえー凄い…今シャドール辛いんじゃ無かったっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:09:59

    俺も勇者シャドール組んでみたけど初動札足りなくない?
    召喚シャドール使ってただけに結構キツいなーって感じるんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:11:09

    緊テレいれるならγかうさぎ欲しい気がするけど入らないのか

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:11:23

    ぶっちゃけかなり弱い風の融合入れてる辺り相当ふわん殺したいと見える

  • 20ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 19:11:44

    >>6

    召喚ギミックは枠が無かったので入って無いけど多分強いと思います

    召喚素引きっていう上振れがと安定感が相当ありそう


    >>8

    >>10

    許せねえよ…

    けれども今季もそのうざさを発揮したから納得もある蔑称よふふふ…

  • 21ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 19:13:35

    >>9

    >>14

    超融合で基本ふわんたまにバロネスとかも吸います

    実際強い


    >>11

    実際その要素も割とある

    そこら辺も後で解説しようかなと

  • 22ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 19:15:03

    >>15

    >>18

    実際入れたいし入れる構築も有りだと思います

    ただいかんせんこれ以上枠ががが


    >>16

    うん

    とてもつらい

  • 23ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 19:17:50

    >>13

    >>19

    うん殺したい殺した殺された

    ふわん対面どうするかが今季の要だと思われ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:18:59

    あにまんまん使うならやっぱり芝刈なんだな

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:19:33

    正直シャドールごっそり減ってくれたの助かるよ…by電脳使い

  • 26ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 19:19:36

    >>17

    一応一枚初動っていえる物が11枚有るからそれと融合でなんとかカバーしました

    誘発との兼ね合いがキッツイ印象



    それじゃあちょっと解説入れていきます

    参考になれば嬉しいなって

  • 27ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 19:22:00

    今季のムーブ
    今までは次のターン用のアド稼ぎが出来る余裕も有るにはあったものの環境のパワー上昇によって次ターンの不安なんぞより妨害を構える事が優先事項だった印象
    今まで通りルークを構えるのが安定ということを踏まえてそれ以上どれだけ妨害を構えられるかが求められた感
    私の結論は馬鹿みたいに積み上げた出張と誘発でゴリ押すのが結論でしたがもっと別の方向性も有ると思われます
    ただミドラーシュでハメられればいつも通りの独壇場な上ふわんは初手をこかせれば可能性が見える為1ターン目を超えられればヨシッ!
    その1ターン目がきつい?うん…………

  • 28ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 19:24:57

    >>24

    許せねえよ…(2回目

    それはそうとこれだけ出張ギミック入れられるのも芝刈りだけなのでそういう意味では一つの結論かなと


    >>25

    ルークで電脳をむしゃむしゃするのは楽しかったぜふへへ

    それはそうと先行取られて回されるとキツイ印象も勿論有りましたが

  • 29ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 19:26:02

    ふわん対策
    やはり今季最も対策すべき相手
    天敵アトラクター、ミドラノーダメ、えんぺん他諸々の強カードが詰まったシャドールの天敵中の天敵
    ただ抗え無い訳でもなくルーク影光での妨害で止められ無い訳でも無い訳でも無い…けれどもやはりミドラーシュが無理な為出張と誘発にお願いするのが確実だと思われる
    後攻でもハンドによっては捲れ無い事は無いのでギリギリまで諦めない精神とプレイングで鳥さんを粉砕だ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:26:52

    融合の枚数で四苦八苦している身としては、枚数的にどうなのか気になるな
    あとバロネスの出てくる頻度

  • 31ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 19:29:33

    活躍したカード

    エルシャドール・アプカローネ
    今季シャドールmvp
    効果無効が今まで以上に刺さる上に墓地効果で下級効果起動しつつ隙あらば影光拾ったり落としたりでミドラーシュの穴を大いに埋めたインチキカード
    おまけの耐性も普通に強かった(小並感

    アーティファクト・ロンギヌス
    今回の誘発mvp
    ふわん勇者にこいつで勝ちを拾った試合が多いの何の
    光属性でメタスペ多いから書いたけど今環境は3投で良いんじゃ無いかな…

    出張ギミック(ドラグマ、デスフェニ、勇者)
    ドラグマデスフェニの言わずもがなとして追加の勇者は本当に本当に強かった
    芝刈りが確定券もそうだし一妨害の有無はやっぱり勝負を分けるなあって…
    ギミックだけで勝った試合も多くて草だった

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:30:24

    ロンギヌス3積みに殺意を感じるトーコレよりもそっちの方がいいのかな

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:30:56

    勇者は糞とか言うくせに自分も勇者取り入れるシャドールはやはり悪

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:31:11

    おめでとう

  • 35ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 19:32:50

    >>30

    自構築ではリンクネフェリム、バロネス辺りが自由枠に当たりますね

    確かにデッキ融合かましてバロネスルークはかなり強いし結構出すけども抜いてもいいかなぢうかな

  • 36ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 19:35:19

    >>32

    ロンギが光属性なのが採用理由の一つですが一番はふわん対策です

    勇者は案外何とかなります


    >>33

    ふふふ…ククク…何も言えねえぜ…

    実際芝刈りで勇者ギミック拾えるとクッソ楽しいんだ…暗黒面は素晴らしいぞ!!!


    >>34

    ふふふありがとうふふふ

  • 37ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 19:36:30

    隣の芝刈り
    説明いる?言わずもがなの最強宇宙ぶっ壊れ初動カード
    イカれたカードパワーにカードパワーで解決する脳筋ムーブで全てを解決し続けてくれた
    違いとしては運が良ければ勇者ギミックを起動出来ると言う更なる宇宙の可能性ができた事
    気持ちよかったです(小並感

    影光の聖選士
    今季影のmvp
    リザードドラゴンのリバース起動、アプカローネ蘇生で無効やらで各フィールドで仕事しまくった強カード
    正直言って複数枚積みもありなんじゃ無いかってぐらい強く隙あらばデッキから引っ張り出しては使ってた

    影依の儀典
    お馴染みシャドールのインチキカードシャドールーク
    今季はルークミドラよりもアプカローネで無効掛けたりウェンディゴで風属性を退かす仕事も多く捲り要因としての活躍が印象深かった
    先打ちロンギが出来なかったりと逆風があったりするもののやっぱりルーク強えなあって…

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:36:35

    >>35

    ありがとうございます

    自前のデッキだと、γを素材にバロネスが出てくるパターンが多かったのですが、抜きでも案外出てくるんですね

  • 39ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 19:40:07

    >>38

    実際γバロネス決めたいんですが枠と事故率ががが

    ただハリ用の一枠が開くというメリットも有るから案外悪くは無いのかなと

  • 40ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 19:48:40

    結局今季ってシャドール握る意味・価値はあるの?
    あります!!!!!
    結局の所ミドラーシュが通りにくくなったのはダメージでしたがそれと引き換え勇者とアプカローネの通りの良さという強みが出たからですね!!!
    ルークの隣に一妨害が立ちまくると言うのは明確に強化と言えます!!!それに何も規制を受けたって訳でもなくもう時代遅れのデッキという訳でもないのでね!!!
    少なくともダイヤ1に上がれた以上シャドールがもうむりという訳じゃないと言うことですよふへへ!!!
    要するに私が言いたいのはシャドールでも上がれるしシャドールが全然終わりじゃないという事!シャドールで登頂しよう!!!

  • 41ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 19:49:35

    エルシャドール・ミドラーシュ
    今季は環境の逆風に晒される…かと思いきやそうでも無かったカード
    勇者ギミックは毎回引ける訳でも無いし結局相手が特殊召喚をする限りこの子の仕事は終わらんという事を登頂した今つくづく実感する
    勇者ギミックを出されたとしても横に他の妨害誘発で止める事も十分可能なんだからふわん相手だけアプカローネに任せてIKEA
    やっぱミドラーシュ鬼強え!!!逆らう奴ら全員ぶち殺して行こうぜ!!!

    解説したかったのは終わり!他に質問が有れば聞きます!シャドール最強!

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:51:38

    芝刈りシャドール勇者デスフェニとか初手酷そうだがどうにかなんだな

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:55:08

    このレスは削除されています

  • 44ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 19:56:58

    >>42

    実際思った以上に事故りませんでした

    出張パーツが他に転用し易かったのも大きかったと思います

    それはそれとして事故りはしますはい

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:06:30

    アレイスター使わんのやな

  • 46ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 20:17:00

    >>45

    やはり枠がキツイというのと出張ギミック詰め込んだ方が出力が上がりそうだなと

    ただあくまで好みですし安定性はやはり召喚型の方が高そうですね

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:23:56

    デッキレシピより先に貼るものがあるダルルォ

  • 48ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 20:29:53

    >>47

    な…何をです…?

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:32:29

    ダイヤ1到達おめでとうございます。
    羽根ライストは枠の都合で入れてない感じですか?

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:34:48

    >>48

    ダイヤ1の画像貼れってことじゃない?

  • 51ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 20:37:58

    >>49

    ふふふありがとうございますふふふ

    初期はツイツイとかも入れていましたが枠の問題でドラゴンに投げましたね…


    >>50

    ああ確かにすみませんありがとうございます貼ります

  • 52ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 20:39:41

    >>1

    こちらが証拠となります

    証拠は大事

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:54:21

    >>51

    ありがとうございます。

    自分はエルド対策でバック除去積みがちなんですけど、ドラゴンとかアプカロ辺りで事足りてます?

  • 54ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 21:04:56

    >>53

    バック主体のデッキにはキツイ罠一枚を割ったり物量で押し切りにいってます

    バック除去は…若干足りてない気もするのでドラゴン2枚にしたり箒とか積んでもいいかなと思います

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:06:14

    この環境でシャドールで到達はすごいお疲れ

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:15:00

    シャドール使ってプラ4から5に落ちた時点で心折れてデッキ変えたから見てて眩しい…

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:23:04

    >>54

    確かに無理矢理押し切るのも良さそうですね。


    ガーディアンキマイラ来るまではシャドール没落必至だと早々に諦めてましたけど、シャドールもまだまだ捨てたもんじゃないですね!

  • 58ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 21:37:33

    >>55

    ふふふありがとうふふふ

    思った以上におめでとうって言われてよっぽどシャドール辛いと思われてるんだなとちょっとビビる


    >>56

    逆風は有りますけどシャドールは勝てないデッキじゃないです!!!

    まだ半月有るし行けます行けます


    >>57

    シャドールはまだまだ行けますよふへへエルド対策応援してます

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:42:25

    自分も芝刈りシャドール使いなのですが質問してもよろしいでしょうか?
    デスフェニの素材はディアボリックガイとディナイアルガイの方がいいのではないでしょうか。どれかパーツが一つでも落ちると途端に死に札になるのが怖いのです。
    あとリンクスパイダーはどう使うのでしょうか?

  • 60ダイヤ1到達やったぜ22/07/14(木) 21:51:38

    >>59

    ディナイアルはともかくディアボリックは二枠使うのに悩んだのと2ドローが雑に強いからですね

    パーツ落下も余程酷く無ければ妥協しますしもう一枚落とせば使えるので

    そしてリンクスパイダーは余ったアラメシアをアナコンダに変える為に入れてます

    芝刈りで余ったパーツやグリフォンが落ちた時に変換して使ってます

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:40:57

    この環境でシャドールキツくね?と諦めそうだったけどこういうの見るとまたやりたくなるわ

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:49:50

    あまりにもすごい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています