リンクスの特殊ボイスを語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:10:58

    色々あるよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:13:28

    パンドラとかDDパンドラにボイスあるの遊び心感じてすき

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:14:09

    これ好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:14:49

    オービタルにはお前の役目は俺とハルトの為に命を投げ出すことなんて言って辛辣なのにオボミにはオービタルより優秀かもと甘い反応するカイト好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:18:03

    町長鬼柳さんにリーダー時代使用したカード全部にボイスあるの好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:22:43

    十代のユベル関連ボイスはマジで神がかってるわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:36:08

    IVでネクロバレー使うと
    このカードに見覚えはありませんか…?って言うの好き
    極東チャンピオンなの正直忘れてたわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:36:35

    小鳥ちゃんはモウヤンのカレーとかキノコマンとか変なカードが多い

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:41:30

    メラグにあまびえさんのボイスあるの笑ったし結構しっかりしてて笑った
    あとDSODバクラの外神カード

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:54:05

    最近ボイス付きカードが分かるようになったの嬉しい

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:36:44

    エドはGXカードをディーヒーローARCV産をデステニーヒーローで呼び分けてるの芸が細かい

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:03:52

    >>10

    このレス見るまで絞り込みに専用セリフありの欄が増えてたのに気が付かなかった

    オブライエン踊る妖精と海神の巫女にセリフあったんだな、異世界編のやつか

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:04:47

    >>1

    帝妖仙獣魔界劇団のみならず、ばらまいたクズカードにまでボイスある沢渡さんほんと好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:06:15

    何気に専用ボイス2つ持ちのハングリーバーガー君

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:14:21

    >>14

    カットイン付きのリンクス謎のこだわりほんと好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:15:27

    なんでイシズさんにワンダーワンドのボイスがあるのだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:15:51

    二十代でユベル呼ぶの好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:16:29

    >>14

    モクバと小鳥と沢渡さんってなんでこんなにあるんだ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:18:57

    龍亞と龍可の口上がほとんど同じなのすき
    龍可が機械竜パワーツールで照れてるのもすき

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:21:34

    >>12

    リンクスの絞り込み機能痒いところまで手が届きすぎる

    MDでも絞り込みをリンクスと同様の仕様にしてくれるようにアンケートで毎回要望書いてるわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:37:50

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:38:40

    まだあるんだよなあ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:39:53

    ハングリーバーガー愛されてんな

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 03:05:25

    ジャック用のスタダ口上ってある?

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 03:07:08

    >>24

    あるよ

    逆に遊星のシグナー竜も全部ある

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 03:08:06

    本編だとほぼ統合されてたから単独でオベリオン使えるのなんだか新鮮
    ちゃんとスキルもあるし

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 03:14:35

    >>25

    遊星はTF6でもシグナー竜の口上言ってくれるからほんと好き

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 03:20:10

    >>14

    杏子には無いのか

    ちくったら殺ス

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 03:21:48

    ルカの黒衣の大賢者召喚ボイス

    やはりトルンカはブラマジだった…?

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 03:25:59

    >>19

    チュチュチュ、チューニング!鋼の逆鱗に触れたい奴はご自由に!

    チュチュチュ…チューニング?鋼の逆鱗に触れたい人はご自由に!

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 03:51:20

    >>27

    リンクスだとレモンの我が魂の部分が「友の魂」になってるのエモすぎんよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 05:15:04

    >>7

    極東チャンピオンは手札コストで捨てただけのエクシーズエフェクトにもボイスがあるという

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 05:25:28

    >>8

    原作再現だから…

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 05:27:11

    当然のように代行天使やマスター・ヒュペリオンにボイスあるのすき

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 05:32:37

    アキさんにちゃんとスタダの口上あるの好き

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 05:33:56

    漫画版HEROの十代セリフが貰えたのがありがたかった
    本当特殊セリフの数はキャラゲーとして満点

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 05:52:09

    漫画出身カードが本家ボイス付きで使えるのは実際嬉しいし楽しい

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 06:12:18

    ビックバイパー使った縁で戦闘機カードに一通りボイスがある
    攻撃名も原作ゲームに登場した装備名を叫ぶゲームクリエイターの鑑

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 09:21:26

    通常十代にフレイムウィングマンのムービーあるのが嬉しい
    初期デッキにいないし今さらフレイムウィングマン出す理由が薄かったからあまり使ってる人は多くないだろうけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 09:56:22

    >>39

    フレイムウイングマンは二十代の演出が大好きだわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:03:06

    DSOD遊戯にマジシャンオブカオスのボイスあるの嬉しいわ
    言い回しとかも含めて

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:38:01

    >>7

    スキドレ墓守のデッキに入ってたってだけで

    強化アイテムでミラフォ引いた時だけしか聞けないミラフォ発動台詞あったり細かいよな

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:49:16

    翔にちゃんとサイバーダークのボイスあるのすき

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:54:01

    >>6

    十代とユベル声の重ねるのKENN提案なんだっけ

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:03:22

    海の馬だからというだけでモクバのボイスをもらい海馬のドロップ報酬にもなるシーホースとかいう遊戯ネット界隈のアイドル

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:14:05

    そこはかとない違和感

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:17:03

    >>44

    フィギュアムックで無理言って調整してもらったって言ってたね

    あとリンクス周年のでもユベルと喋れて嬉しいみたいなこと言ってたはず

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:43:20

    シンクロ勢軒並み強化来てるな
    特にジャックのスキルが汎用性高そう
    遊星は遊星で殺意ヤバい

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 15:22:25

    エドのD-HEROの呼び方がGX産とArc-5産で違うの凝ってて好き

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:04:03

    表バクラにアザトートとナイアルラの専用ボイスあるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:14:03

    >>3

    クロノス関連だとトゥーンアンティークにも声があって好き

    あと一応アカデミアが使ってたアンティークもちゃんと声当てしてて好感もてる

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:22:55

    遊馬にコロンちゃんのボイスがないのはいつかキャラとして実装されるからだと信じてるよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:31:35

    牛尾さんにグリードのボイスあるの好き

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:34:57

    リンクスだとCPU限定とかスキル限定で使われたりすることもあるから禁止カードにもボイスついてたりするんだよね
    リンクスで救いがあるのはいいことだわ

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:34:02

    権現坂ってフォーミュラシンクロンとロードウォリアーのボイスあるのかな
    TFSPだと何故か収録されてたんよね

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:23:49

    たまたま明日香で強欲な壺使ったらボイスあってGXは確かに強欲な壺さらっと使ってたもんな…って思った覚えがある

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:42:12

    >>52

    Mr.ハートランドに台詞付きそう

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 00:38:29

    何があるかわからないから色んなカードのボイスとってるって聞いたな
    でもダークロウのボイスあるのはこわいわ…

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 00:40:02

    コズブレのボイスもあると聞いた
    出せるわけねえだろあんなん!

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 00:46:08

    >>58

    確かカードにすらなってないアルカナフォースとかもボイス撮ってあるんよな

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:48:01

    タッグデュエルなりイベントでの敵キャラとして出す事はできるんじゃない?

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:30:38

    >>40

    いいよね恩返しデュエルの時のさ

    長らく速攻破壊される切り込み隊長ポジからのあのデュエル感動するしかなかった

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:47:13

    >>60

    ちゃんと正位置逆位置全部とってあるから何年OCG化しなくても安心だね!

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:37:54

    >>59

    ス…スキルの介護でなんとか…

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:40:35

    >>63

    リンクスは未OCGも実装するからね

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:22:53

    >>41

    DSOD遊戯の専用ボイス、劇場版と同じくリアルタイムっぽい言い回しにしてるのすごいよね

    黒の魔導陣を発動した時の台詞めちゃくちゃ好き

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 22:55:44

    獏良くんになぜかサイコショッカーのボイスがあったんで使ってみた
    そうだったんだ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています