こいつ魔道具に突っ込んだら強くなる説

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:02:00

    雑に3体蘇生して墓地肥やしてくる魔道具とかやばいと思うの

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:02:41

    >>1

    墓地肥やすってのは墓地肥やし魔道具復活させるって意味です

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:03:30

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:04:24

    魔道具にできるのかというマフィギャングにどれだけ寄せるか問題で枠がキツそうなのがね

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:04:39

    6マナなのがちょっとアレだけどロマン砲的な魅力はあるよね、ミョウオウ型のガシャゴズラ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:05:10

    ただミョウオウ墓地に落ちてれば自分で復活できるのが偉い

  • 7二次元好きの匿名さん 22/07/14(木) 23:05:24

    コスト6…6かぁ…4コスにならない?それかせめて5コスかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:05:36

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:06:28

    魔導具だったらヴォガイガから繋がるからワンチャンあったかも

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:06:33

    ダークネス範囲外なのがなぁ……でもロマンはあるよね 

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:09:05

    ミョウオウの効果は手札には及ばないから、ヴォガイガ効果適用するならガシャゴズラを墓地に落とした上でヴォーミラが要るけどな

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:09:24

    ミョウオウ(3)→ヴォガイガ(4)→ガジャゴズラ(6-1?)ってつながるのか?
    ミョウオウ採用ならヴァイモデルで事足りる可能性もあるかなあ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:18:05

    対抗馬は1対蘇生だけどマナカーブが綺麗に繋がってトリガーがあるヴァイモデルと、マナカーブが繋がる上に墓地にあっても使えて4以下2体蘇生できるダークネスになるかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:20:42

    ラピリビト蘇生しながらデスザーク出せるダークネスより優先する理由があまり無い

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:21:49

    蛇王門と魔道具組み合わせたデッキなかったっけ?それに入りそう

  • 16二次元好きの匿名さん 22/07/14(木) 23:31:54

    こいつ使うならダークネスでいいってなるしなぁ…5枚目のダークネス枠としてなら採用価値はあるんじゃない?(尚ダークネスは3枚でいい模様)
    あと入れるマフィギャングはコスト軽減してくれる2コスのあいつだけで十分だと思うわ後は新規の3コスで終わり

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:41:27

    6マナじゃ遅い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています